足の湿疹 薬・副作用 60代に該当するQ&A

検索結果:19 件

帯状疱疹薬の副作用について

person 60代/女性 -

質問お願いします。 一週間前に左足付け根辺りにズボンと擦れたのかと思う違和感、ピリピリ感がありました。しかし全く皮膚に変わった所がなく気にもしていませんでした。所が3日後に左腿に虫に刺された様なぶつぶつが出来4日経っても治りません。また昨日お腹よりの近くも痒く赤くなっていました。時々同じ足の近くがピリピリする事もありました。 帯状疱疹ではないかとの娘の助言で本日受診して参りました。 先生は虫刺されでも似たような湿疹は出来るが症状から帯状疱疹でしょうと薬を出してくれました。 パラシクロビル錠500 毎食後2錠 カロナール300 毎食後1錠 レパミピド100 毎食後1 プロテカジン錠5 就寝前1錠 スタデルムクリーム5% 朝夕2回塗布 3日間分で3日後受診です。 以上ですが、私は軽い方だと思います。 が、神経質で動悸やふらつきまた緑内障で左右視力が違い目眩も良くあるのでデパスとメリスロンを毎食後1錠づつ飲んでいます。他にも高脂血症と血圧降下剤です。 薬の副作用にパラシクロビルは吐き気、下痢など多数あると記されていた為凄く気になっています。昼間は1人なので怖いです。 この副作用は多くの方に出るのでしょうか?神経質なのであると言うだけで自分に当てはめてしまうんです。 昼食後飲みました。動悸はやはり起こりましたが他は大丈夫でした。 しかし飲み続けると副作用が起こるのか?など不安です。 ただ病気故に飲まないと治らない事も分かってはいます。どうぞご指導宜しくお願いします。

4人の医師が回答

メルカゾールの副作用について

person 60代/女性 - 解決済み

61歳の母が12月21日頃にバセドウ病と診断され、メルカゾールを毎朝3錠服用開始しました。 12月30日から39度台の発熱があり救急を受診しました。血液検査の結果から無顆粒球症ではないと診断され、ウイルス性の風邪か何かだろうということでした。 しかしそれから数日(発熱開始から1週間ほど)しても熱が下がらず、傾向として夜間に38度後半〜39度台の発熱があり、朝になると37度台までさがり日中は平熱〜微熱を行き来しているような感じでした。 本人は副作用だと感じ、バセドウ病の診断についての疑心感もあったため、1月5日〜9日までメルカゾールの服用せず過ごしたところ発熱はありませんでした。 その間、1月9日に別の病院を受診し医師と相談した結果、メルカゾールの服用を毎朝2錠に減らして10日から再開しました。 しかし服用再開してから再び夜間に38度台の発熱があり、今朝37度台に下がりました。 発熱のほかに頭痛があるようで、足の湿疹(赤いあざのような)もあります。喉の痛みや違和感はないようです。 通院の必要があるのか、メルカゾールの副作用なのか、副作用の場合は今後服用できるのか、他の治療があるのかなどお聞きしたいです。

4人の医師が回答

かゆみがひどくて困ってます

person 60代/女性 -

65歳の女性です。大腸癌で手術をした後、補助療法として抗がん剤治療を4 クール目でコロナに感染し、体調が悪くなり、脱毛も始まったので4クールで終了としました。治療内容はオキサリプラチンとカペシタビンの併用のcapox療法です。 その後しばらくしてかゆみが始まり、頭皮から全身がひどくかゆくなりました。かゆみは蕁麻疹とか湿疹とか、表面に目立つものはなく、とにかくかゆいのです。手術した病院の皮膚科でオロパタジン5mgを朝夕2錠ずつと通常の倍の処方をしてもらいましたが、1ヵ月以上経過してもあまり改善しません。最初は効果があったように思ったのですが、急激にひどいかゆみが襲ってきてたまらなくなる日が最近多くなってきました。医師に抗がん剤の影響かもしくはコロナの後遺症か原因を聞いてもわからないということです。医師の説明ではかゆみの多くが原因不明であり、現在の処方量は最大なのでこれ以上の手立ては無いので、このまま薬を継続して様子を見てほしいと言われました。 抗がん剤の副作用で足のしびれ、痛みもひどく脱毛もあるため、それにかゆみも加わり毎日生きる気力も失いそうです。 お聞きしたいのはまず原因が知りたいのですが、コロナの感染による後遺症でこのようなかゆみが出る事はあるのでしょうか?またこれ以上の手立て、例えば他の薬とか漢方薬とかは考えられないのでしょうか。ままこの治療を続けていて、いつか良くなる日が来るのかどうか不安です。何か良いアドバイスあればお願いいたします。

3人の医師が回答

足首周辺が紫色になる。歩行が困難。

person 60代/男性 -

半年前の2月に、床に右足膝をついて洗濯物をたたんでいたら、膝に違和感があった。 その後数日たってふくらはぎから下が足の1,5倍くらいに腫れ、右足首周辺が固まったような感じと、痛みで歩行困難な状態になったので、外科に行った。 外科では、菌が回っているという事で抗生物質を1週間服用。 服用後、薬が良く効いたのでそれで様子を見ましょうとの診断だった。 暫らくして、両足ふくらはぎから下、両腕、腰にかなりに湿疹が出た。 薬の副作用が怖く、その後外科には行っていない。 今は、くるぶし周辺がかなり紫色になり、歩行困難な状態。(腫れは、ほとんどない状態。) 紫色は、足を心臓より高く上げると目に見えてかなり改善するので、たまに上げている。 寝ていて、朝目覚めても写真ほどは紫色にはなっていない。 また、お風呂に入るとすぐに(30秒以内で)かなりきれいになる。 足首周辺は、今もまるでギブスをはめているように動かせなく、固まった状態感があり、痺れ感のような感じもある。 6か月の間ほんの少しずつだが、ギブス感から自分の足の方向に変化の気配があり現在に至る。(歩行は困難な状態だが、歩ける。800メートル位だと思うが、スーパーも往復している。この状態は、6か月間続いている。) 膝と足首の角度というか感じが微量変わると(研ぎ澄まさないと解らないぐらい)紫色になる様子と紫色の場所も少し変わる。 時間はかかるが、少しずつ良い方向だと思ってはいます。一方紫色がかなり醜く、色々な情報が欲しいです。 (去年の12月に、胃の検査でピロリ菌があったので、ピロリ菌の薬を1週間飲んだ。その後 の結果は、足の事があり聞いていない。足が痛く、いけないのもあるし、湿疹等薬も怖いので。) よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)