ずっと前、5.6年前ぐらいかな?と、おもいます。足の裏の皮膚が一部剥がれたようになって、そのめくれた皮が、ベロンベロンとうっとおしいので、いつも、はさみで切っていました。
実は、3日前もはさみで、皮膚がめくれた部分の根本まで切ったのですが、切り方が悪く、足の裏の亀裂が見えてしまい、傷ができて、たいへん痛いです。そもそも、私は、年柄、車の運転時以外、靴下が気持ち悪くて、無意識で脱いでしまい、年柄、裸足でいます。
以前に皮膚科の専門医に診てもらいましたが、病気ではないから、もう、こういうのでは、来ないでください。と、きつく言われてしまい、受診することも不安でできません。
昨日から、薬局で傷用の塗り薬を買い、時々、消毒して薬を塗り、包帯をしていましたら、少し痛みがましになりました。足の裏の皮が剥けてくるのは、どうしてでしょうか?
また、どうしたら良いでしょうか?