足の裏が冷たい感覚に該当するQ&A

検索結果:71 件

足の小指の痺れ。

person 30代/女性 -

一週間くらい前の朝でした。起きて歩き出すと、左足の小指を隣の指で踏んだような違和感を感じました。 最初は小指が腫れているのかと思いましたが、腫れはなく。 違和感の正体は、どうやら痺れだったようで。 それから1日の内の何回か、歩く度に小指の違和感が続くようになりました。 継続的にずっと続くのではなくて、歩かず触らずじっとしていれば何ともないのに、歩いて足を着いた瞬間だけなのです。 足指をグーパーさせると、グーの瞬間だけ痺れます。 最近、薬指まで広がったり、小指の近くの足の裏まで痺れる事もあるようになってきました。 足の裏はグーパーしなくても、たまに痺れを短時間感じます。 血栓?脳?腰?と考えながら、色々触ったりしてみましたが、まず触る感覚は普通に分かります。 小指の血色も問題無し、爪をギュッとしてもすぐ色が戻るし、足の甲の脈もあります、左だけ冷たい事もありません。 血栓や脳では無いなら腰なのか。 腰はぎっくり腰をやってから弱いし、内職で座椅子にいる時間が長くて肩凝りも酷く、数年前ですが腰と首の骨のクッション?の潰れを指摘された事もありますし。 腰の可能性が強いのでしょうか? 1日中ではないし、歩く時足を着いた瞬間だけなので辛くはないのですが、最初は小指だけだったのに、薬指や足の裏等広がってますし、なんだか不安になってきました。 感覚があり、冷たくないなら、脳や血栓のような怖い事ではなく、腰なのでしょうか? 上記の状況から、何が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)