車のディーラーが少し変わった構造で室内の商談スペースの真後ろに納車室という場所がありました。その納車室で暖気運転を20分ほどしていたようで、真後ろの商談室に排気ガスが入ってきて息苦しくなりました。(納車室と商談室の間は下に隙間があり排気ガスが室内に入ってくるつくりになっていました)排気ガスが入ってきますね、と伝えましたが、そうですね…と返され特に換気などもしないまま30分ほどその場にいてしまいました。ディーラーの人は、資料を作りに20分ほどその場にいなかったので、排気ガスを吸ったのは私と、子どもです。かなりの異臭でした。その後、シャッターのようなものが下ろされたので普段は、室内に排気ガスは入らないつくりなのだと思います。30分ほど間近で排気ガスを吸ってしまった弊害とこれから気をつけるべきことを教えてください。肺がんリスクはありますよね?不安です。子どもは、元気ですが、どのような状態になったら受診すべきですか。今後、何日ほど様子を見ればよいのでしょうか。