車酔いのような症状に該当するQ&A

検索結果:669 件

11歳の子供、車酔いの症状+倦怠感が続いています

person 10代/女性 -

11歳の娘ですが、ここ3、4日ぐらいずっと車酔いのような症状と怠さがあると訴えています。 元々車酔いはする方で、最近頻繁に習い事の車の送迎の際(片道20分ほど)に酔って気持ちが悪くなったと言っていましたが、当初は車を降りると間もなく回復していました。 しかし3、4日ほど前から車に乗っていなくても車酔いのような気持ち悪さとふわふわしている感じが常にあって、体の怠さもあるようです。 車酔いのような気持ち悪さと倦怠感の関連は分からないのですが、車酔いの症状を訴える前から体が怠いとここ数ヶ月頻繁に訴えていて、朝夜関係なく常に何となく怠いと言っています。 その常にある倦怠感に、車酔いのような症状が数日前から加わったという感じです。 気持ち悪さはあるもののまあまあ元気はあり食欲も普通で、通常通りに食事は出来ていますし嘔吐や下痢もありません。吐きそうな気持ち悪さというよりも、ふわふわして気持ち悪いという感じのようです。 長くなってしまいましたが、このような場合どういった事が考えられますでしょうか? 脳や神経、或いは耳鼻科系の病気では?と心配しておりますが、中学受験を3か月後に控えており、そのストレスかも?とも思っております。 病院を受診して検査をしていただく必要はありますでしょうか? ご教示いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

30代女性 一昨日の夜から胃腸の調子が悪いです。

person 30代/女性 -

30代女性です。 一昨日の夜に食後から軽い車酔いのような症状で、若干気持ち悪かったのですが、特に気にせず寝ました。 昨日朝起きたら下痢と胃痛で食事も取れず、市販の胃薬を飲みました。 その後空腹が気持ち悪い感じがあったので、温かいお茶を飲んだら胃痛が和らぎました。 でもたまに胃がキューっとなる感じがして辛かったので、また胃薬を飲みました。 その日の夜はスープやお茶漬けを食べれましたが胃が重たい感じと左胸の下辺りがたまに突っ張る感じがありました。 今日はお茶漬けを食べましたが、お腹がギュルギュル動いている感じと胃が重たい感じが残っています。 そして常に下痢をしていています。 胃腸炎の症状に似ている気もしますが、胃腸炎の時はもっと胃が重たく激しい嘔吐もあったので、ちょっと症状的に違うのかなと思っています。 年末で病院も混み合っていると思いますが、明日治らなければ病院に行く事も考えています。 この場合は何科に行くのがいいでしょうか? 補足ですが、一昨日の食事は玉ねぎスライスときゅうりのサラダでしたが、ゲップをすると戻ってくる感じが玉ねぎだったので、玉ねぎの刺激がダメだったのかなと思いましたが、その影響も考えられますか? 玉ねぎスライスが好きで最近よく食べますが、お腹を下すことも多いです。 元々便秘と下痢を繰り返したり、ストレスが胃に来やすかったりする体質です。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)