転倒むちうちに該当するQ&A

検索結果:40 件

左手をつき転倒後の左半身の重だるさ

person 30代/女性 -

1週間前に、段差を後ろ向きに降りようとした際に下にあった靴を踏んでバランスを崩し後ろ向きに転倒しました。左手母指球を地面につき全体重を支えたのですが、その際腕から首、頭にかけてキッと衝動のようなものがありました。 その後から左後頭部後ろの辺りが常にボーっとしているような違和感があり、めまいではないのですがフラフラとした感覚がずっと続いています。また、左の首筋や肩の張りが常にあり、左腕と左足の重だるさや脱力感があり、首をマッサージすると左手指にピリピリとした痺れが起きることもあります。左足や右足に痺れのようなものを感じることもありました。 夕方になると症状が重くなるような気がしています。 脳神経外科と整形外科を受診し、脳神経外科では脳のMRIを、整形外科では首と肩のレントゲンを撮って頂きましたが異常はないとのことでした。首のMRIは整形外科の先生の判断で撮らずに終わりました。頭や左半身の違和感は日にち薬と言われ1.2週間様子を見るように言われたのですが本当に治るのか、何が原因なのか心配です。 ・首や背中のヘルニアやむちうち、バレ・リュー症候群等の可能性はあるのでしょうか? また、その他に考えられる病気はあるのでしょうか? ・1ヶ月ほど様子を見ようかと考えているのですが、病院は何科を受診すると良いでしょうか? ・念のため首のMRI等撮って頂いた方が良いのでしょうか? ・整骨院にしばらく通った方がいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)