軽度異形成中妊娠に該当するQ&A

検索結果:241 件

子宮頸癌 組織診 軽度異形成

person 30代/女性 -

以前から何度か質問させて頂いています。 次の検査まで日がだいぶあくので不安でもう一度何個か質問させて頂きたいのですが 結婚前から毎回子宮頸癌検査に引っ掛かっています。 ASCUSばかりで正常にもどりを繰り返してきたのですが、2年前の2人目の妊娠で初めてLSISと細胞の検査ででてコイロサイトーシスと書いてありました。 妊娠中だった為定期的に細胞の検査をし出産後元に戻りました。コルポ組織診はしていません。 3人目の妊娠中もアスカスで引っかかり 産んでからの再検査でLSISになった為初めて組織診をしました。結果はコイロサイトーシスが主体だがごく一部にp16が基底部のみにそまる軽度異形成とかいてあり、4ヶ月後に再検査です。 3人目妊娠中のウイルス検査は陰性 そこから一度も性行為はしていません。 1人目の妊娠から5年間4回ほどウイルス検査をしていますがいつも陰性です。 ですがコイロサイトーシスとある軽度異形成なのでウイルス感染だとわかり見つかっていなかっただけで持続感染だったのか不安です。 質問としては 1.ウイルス感染から軽度異形成まで だいたいどれくらいの年月を要しますか? 2.8年前の彼以来、この7年間主人以外とは性行為を行っていない場合、やはり主人から直近でウイルスをもらった可能性が高いですか?それとも8年前の彼からうつったウイルスが免疫で抑えられているだけで、持続感染していたということはありえますか? 3.いつもウイルス検査で陰性なのに軽度異形成になるということはウイルスは排除できているけど異形成になってしまったのか隠れている持続感染のウイルスから軽度異形成になったのか また軽度異形成が以前のように自然消滅した場合ウイルスはいなくなったと考えられますか? それともまだ完全には消えてなく潜んでいる可能性は高いのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)