4月くらいに母親(62)がギックリ腰になりました。色んな病院に行き、治るまでに時間がかかりました。母親はパニック障害と軽度のうつ持ちで心療内科に通っています。
整体なども行き、だいぶ腰は良くなったのですが…それから母親が家事料理は出来ず、お風呂も入らなくなってしまい、私も双極性障害と軽度知的障害で心療内科に通っているのですが、私は30になった今でさえ家事料理が出来ず、コンビニでおにぎりやパン、カップ麺といった偏ったものしか食べることが出来ず、母親はギックリ腰をやってから家事料理が出来なくなり食欲もなくなり、歩くときはふらふらして、重心もとれなく良く転ぶようになり、次第に痩せていってます。喋る時も声はカスカスで、ゆっくりで支離滅裂なこと言ったり、話が噛み合わないことも増えました。
このままだと母親はご飯も食べなくなり、ずっと横になったままトイレ以外は動かない、外出をしない、どんどん痩せていき不安でしかありません…。母親には家事料理をして、普通の食事に戻したいのですが、方法が分かりません…キッカケを作りたくても分からなくて…心配と不安で私自身も段々病んでいって限界に近いです。どうすればいいか…何が原因で母親はこんな状態になってしまったのか…少しでも母親が元気になってほしいです……