迷走神経反射腹痛に該当するQ&A

検索結果:237 件

腹痛からの血便の原因、迷走神経反射、潰瘍性大腸炎?

person 30代/女性 -

昔からたまに腹痛があり、検索すると「迷走神経反射」の症状ピッタリでした。(嘔吐、下痢、発汗、顔面蒼白、失神はなし)しかし、腹痛のあとに弁にピンクの血が混じり、また、調べると「潰瘍性大腸炎」というのもありました。    生理中なのですが、血は明らかにおしりから出ています。 医者には行って、一回のみなら大丈夫とのことで薬をもらいましたが、昨日は丸一日ピンク血便が出てました。 去年下からの内視鏡もやっているのでポリープの可能性は低いだろうとのこと。 しかし、内視鏡の際、すぐ命に関わるものでは無いが腸の上部が気になるから大きい病院に見せてね。と言われたのですが、急ぎでないのなら、、と放置してしまいました(^^; また、基本体の血行はすごく悪いです。(冷え性肩こり頭痛)ピル服用中。 ★生理便秘からの腹痛→迷走神経反射→貧血により潰瘍性大腸炎。というながれはあるのでしょうか? ★腹痛がひどく倒れそうなほどつらい時が昔からたまーに(二年に一度くらい)ありますが潰瘍性大腸炎の可能性はありますか? ★何を食べれば血便が出なくなるでしょうか?様子見で胃に優しいものを食べつつ時間が経つのを待ったほうが良い?もしくは絶食の場合、いただいたお薬はそのまま飲んで良いですか?

3人の医師が回答

コロナワクチン接種予定。一ヶ月以内の病気について。生理前の迷走神経反射(?)のような腹痛

person 40代/女性 -

水曜日にコロナワクチン4回目の予約をしています。 問診票に最近1か月以内に熱が出たり、病気にかかったりしましたか。という欄がありますがそれについて質問です。 本日(生理予定日)昼食後に急に腹痛と腰痛のような症状になりました。 トイレでお腹の中身が全部出るまでぐったりした状態で、吐き気を感じたり、少し足が震えたりする時もありました。ひたすら呼吸に集中して耐え、便が出始めると少しずつ楽になりました。 15分ほどでおさまり今は元気ですが、トイレから出た時には脂汗で髪の生え際あたりが濡れており、タオルで拭うほどでした。 元々生理開始前後に下痢をしやすいのですが、以前にも数回生理前に同じようなひどい状態になったことがあります。 一ヶ月ほど前に、別件(経血が生理初日に大量に出る)で産婦人科に行った時は内診、エコーと血液検査でフェリチンの値が低めなこと以外問題なしと言われました。 今回久しぶりに生理前のひどい下痢になりました。 これについては「一ヶ月以内の病気」に当たるかと思いますが、この場合そもそもワクチンの予約は一ヶ月延期したほうが良いのでしょうか。

6人の医師が回答

迷走神経反射の治療について

person 30代/女性 -

迷走神経反射と思われる症状がここ最近よく起きます。 ついさっきも起きました。 食事をしていると具合が悪くなり、横になりました。 倒れる前に横になったのですが急に暑くなって、気持ち悪くなり、冷や汗が出そうになり、フラッときました。 夏場に体調を崩し2ヶ月ぐらい具合が悪かったです。 その時は自律神経失調症かもしれないと診断されました。 便秘気味で漢方薬とアミティーザを服用してますが、わりと緩めの便が多く、薬が効きすぎても、夜中に迷走神経反射を起こしてます。 しかし飲んでないとまた便秘が続くのかなと?と不安になります。 ここ数日体調がまた悪く、迷走神経反射と思われる症状が、腹痛のときと食事の際に起きました。 自律神経失調症だと迷走神経反射は起きやすいと聞いたのですが、迷走神経反射の他に何か原因は考えられますか? 最近、歯の詰め物のあたりが気になるなどもあるのですが、歯の神経なども迷走神経反射に関わってたりするのでしょうか。 また、この症状が迷走神経反射の場合は、何科を受診したら良いのか?また治療法はあるのか?など知りたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)