ジュースやお菓子を3つ以上、甘いものを摂ると夕方になって手足が痺れる時があります。お酒は飲みません。服薬やプリン体か何かが影響しているのですか?何が原因か分かりづらいです。お寿司が好きなのも影響あるでしょうか。子宮腺筋症、統合失調症があり、服薬はロナセン、ラツーダ、頓服薬としてたまにリスペリドン、漢方薬は加味逍遙散、補中益気湯を服用しています。個人的には加味逍遙散と補中益気湯は作用が被る事があるみたいですね…持病の影響で不調が多く、なかなか家事以外は外出が厳しく運動が疎かになっています。(週一3000〜4000歩を除き1000歩程度です)持病の診療科で漢方をなんとなく処方されたのであまりあてにしてないです。(漢方薬局では衛気顆粒、きゅうき調血飲を出されました)健康診断は特になく、持病の血液検査は迷走神経反射を2回起こして以来、ここ4年していないです。