今年職場の異動があり、プライベートでは人間関係の(悪い)変化がありました。
2ヶ月ほど前から、仕事中に息苦しさや冷や汗、吐き気が起こるようになり、我慢できずお手洗いなどに行き座ると数分して回復します。起こる時は、決まって同じ場所に立ったままミーティングや雑談をしている時です。異動前も同じく立ち仕事ですが、以前の方がバタバタしていたためそのようなことが起こる暇もありませんでした。
また、以前からたまにあった動悸がここ最近頻繁に起こるようになりました。これは上記の時ではなく、休みに横になっている時や仕事中座って作業している時など、時と場所に関わらず起こります。数時間〜1日中続くこともあります。
元々10年以上前にうつ病を発症し、辛い時期はジェイゾロフトを服用し回復する、というのを何度か繰り返し、反復性うつと言われております。最近は安定しており、1年ほど薬を飲んでおりません。
循環器内科か心療内科か、どちらに相談に行くべきでしょうか?