検索結果:49 件
もう左側背中上部が痛み喉がやけるような違和感が始まってから4、5年たち、毎日医者からもらう逆流性食道炎の薬を飲み続けていますが(ネキシウム20)ここ最近は毎日その痛みに襲われます。特に座っていたりすると突然痛みに襲われ、顎が浮いたように感じたり、口に唾がたまったり...
2人の医師が回答
胃の痛みと背中が痛いのと食道辺りが違和感があったので、前に逆流性食道炎でもらっていたネキシウムを飲み痛みが治りした。次の日もなんとなく痛い感じがしたのでネキシウムを飲み普通になったのですが、昨日の夜からまだ胃が痛みだし今日も痛い...
3人の医師が回答
逆流性食道炎の薬について 質問ですが、最初、サンメール、タケキャプ20を処方されましたが、 服用後お腹の張りがきつく出てしまい、 やめたら治りました 医師に相談したところ、 ネキシウム20に変更されました。
4人の医師が回答
10数年前から何か月~1年に1度くらいの割合で急に背中とみぞおちが痛くなります。 毎回朝食を食べて1時間ほど経ってから背中に違和感を感じ、何日かで治ります。 痛みが酷い時は背中が痛くて何も出来ないほどです。痛みのピークは初日のみで、少しずつ和らいでいきます。...胆石や胆嚢...
7人の医師が回答
先日、3週間待ってようやく胃カメラの結果が出ました。 画像を見せていただいたところ、逆流性食道炎がすすみ、バレット食道になっているとのことでした。胃の入り口も開いた状態になっていました。 現在、タケキャブを1か月飲み続けています。...胃の痛みはあまり感じなくなりましたが、相変...
10人の医師が回答
ちなみに胃カメラの検査を受けたのですが、表層性の胃炎と逆流性食道炎と言われました。胃薬飲んだらすぐに治るレベルだよ、と言われてネキシウムを1週間服用していますが、背部痛は治りません。 胃炎による背部痛なのか、整形外科的なものな...
内視鏡検査は1年に1回やっていて、最近だと半年前にやりました。 歳の割にポリープが多い(38歳女)、逆流性食道炎と指摘されずっとガストロームとネキシウム10を飲んでいます。ピロリ菌はいません。 二ヶ月前にも鳩尾が痛くて担当医に相談したら、半年前の内視鏡検査で痛...
1人の医師が回答
ここ数年は1、2ヶ月の間隔) みぞおちに沿って右側を押すと強い痛み 8年程前から消化器外科に通院 逆流性食道炎、胃炎の診断 ・検査 3ヶ月ごとに血液検査 半年ごとに超音波検査 年一度胃カメラ検査(直近では、逆流性食道炎は治った跡...
5人の医師が回答
慢性の副鼻腔炎で半年くらい抗生剤など飲んでいます。先月くらいから胃の不調が続き胃カメラをしました。逆流性食道炎は以前からあり、そこ以外は胃に一箇所傷があるので生検に出してもらいましたが胃潰瘍のほぼ治りかけで大丈夫。とのことでした。胃の調子も落ち着いていたのですが、...
かれこれ15年以上前から、逆流性食道炎を患っています。最近では、寒くなり始める10月ごろから決まって症状が出始め、今がちょうどその時期に当たります。 胸のつかえ、痛み、胃重、背中や首肩の凝りなどさまざまな症状がありますが、ネキシウムを処方していただいているので、それでなんとか...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 49
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー