現在、タイミング法で不妊治療を行っています。
排卵確認に行ったところ、一番大きな卵胞は無事排卵できていたとのことですが、それとは別に16mm程度の卵胞が残っているとのことでした。
「次回までにこの卵胞が残っていたら、一度リセットしないといけないかもですね」と言われたのですが、この場合、今周期は妊娠自体難しいのでしょうか?
それとも、来周期まで遺残卵胞があった場合、その周期は妊娠しづらくなるかもということでしょうか。
また、今回卵胞の発育が遅く、追加で二度目のフェマーラを処方されたのですが、服用中でわずかな出血があったことと、途中まで育ってきていた卵胞がいつの間にか消失してしまっていたこともあり(その後、別の卵胞で排卵確認できました)、気になっています。
ご回答よろしくお願いいたします。