22歳男です。
コロナ罹患中の運動による心筋症のリスクについての質問です。
一昨日より若干咳と熱っぽさを感じており、昨日も体温は37度台〜38度台前半を行き来していました。
ただ倦怠感などはあまり感じておらず、元気に動き回れる状態だったので、一人で少し運動をするくらいなら問題ないだろうと思い、日課である自転車でのサイクリングをしてしまいました。
息切れするほどの強度ではしていませんが、汗はそれなりに出る程の強度で行いました。
後々やはりまずかったのではないか、と思い調べてみると、「コロナ罹患中に運動をすると特に若い人で、心筋症や心臓へのリスクが非常に高まる」という記事を見つけました。
この記事を見てからまずいことをしてしまったと慄いています。今の所特に胸痛などはありませんが、恐怖に怯えております。
上記の私のようなケースは、心筋症のリスクが高いと言えるでしょうか?
また、もし仮に心筋症になってしまう場合、コロナ罹患後暫くしたら発症するのでしょうか?それとも熱や咳が治らないまま心筋症も合併して発症してしまうのでしょうか?
【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】