過敏性肺炎 50代に該当するQ&A

検索結果:27 件

「最初にMRIさえ撮ってくれていれば…もっと予後は変わっていたのでは?」の追加相談

person 50代/女性 -

この質問の回答により病院にカルテ開示申請を行いました【記録の全て】と申請したいのに1ヶ月半かかって百枚、役に立たない紙(差し支えない会話しか記録無し)しか出して来ませんでした。時系列血液検査票、画像、喫食状況記録、体重推移、看護記録の看護師名が無い。強行された減薬時に薬剤師に訴えた記録、話の内容、化学物質過敏症なので部屋のワックス掛けの時は避難したが、廊下のワックス掛けは避難させずに化学物質曝露、咳が止まらい嘔吐頭痛の記録無し。不食なのに無理な排便コントロール浣腸摘便により4日間ME/CFSのPEMによるクラッシュで意識朦朧状態。ワントラム断薬で線維筋痛症激痛発作(掌に爪が食込み受傷)等数えきれないインシデントがあったにもかかわらずカルテには、全く記載が無いです。(減薬に意見したFM主治医のFAXも提出無し)なのにリハビリでは、1度も担当してない理学療法士の名前が複数増し。断薬により摂食障害の再発を来たし不食で15kg以上の体重減、3ヶ月の不食で栄養欠損。新たな感覚鈍麻痺れ尿意の異常があるにも関わらず回数記録無し後遺症との認識ゼロで、泌尿器科等の紹介状希望しても書いて貰えて無いです。カルテのテンプレを知り得ないので何とも言えないですが不都合な部分が、印刷されていないと疑います。たった百枚に1ヶ月半?通常のカルテ開示のテンプレ、記録の項目を教えて下さい(看護師名伏せるものですか?)他院で後遺症を治療するのに画像無し困ってます開示して初めて知ったのですが転倒後熱発救急搬送時の担当は(MRI拒否し激怒したのは)循環器内科医師でした。翌日にいつもの整形外科主治医に画像確認診察を引継いでいれば、沢山の既往症(特に脊髄穿刺後の転倒)肺炎から化膿性脊椎炎にはならなくて済んだと考えます。搬送時炎症反応38からやっと整外主治医が来たのは2週間後。赤旗見逃しではないですか?ご意見を伺いたいです

3人の医師が回答

去年一ヶ月以上咳が止まらず呼吸器内科の病院を受診。肺化膿症の疑いと言われました

person 50代/女性 - 解決済み

去年、一ヶ月以上咳が止まらず地元の病院を受診しました。胸部X線の検査をした結果、肺に問題ありと言われ、肺結核の疑いがあると医師に言われました。その後、その医師の紹介でなんとか一ヶ月後に結核病棟のある呼吸器内科の病院で診てもらいました。胸部X線の検査をしたところ、肺に空洞があると言われ結核か肺炎又はガンの可能性ありと言われ、その日追加で痰の検査、血液検査、CTの検査をしました。その1週間後、検査結果を聞きに再度その病院を受診しました。幸い結核の検査では陰性で一安心しましたが、肺に小さな空洞があり、「肺化膿症」という病気の疑いがあると言われ、しばらくは経過観察ということになりました。2週間後に、また胸部X線検査とCT検査を受けることになっています。医師からは、ガンが隠れているかもしれないので検査をすると言われました。 亡き父が肺がんで他界しているので、ガンが隠れているかもと言われ内心不安です。 また、肺化膿症の疑いと言われはっきり確定診断されないので、気持ちがスッキリしません。肺に小さな空洞があること事態大変な症状だと思います。「肺化膿症」という病気について詳しく知りたいです。医師からこの病気は歯周病などの歯の病気が原因だと聞き、早速歯科医で診てもらいました。知覚過敏だと言われましたが、他は問題なしでした。 現在、仕事で毎日2万歩以上歩いていますが、あまり早く歩くと呼吸がしづらいように感じます。これも、肺化膿症の疑いからくる症状でしょうか。肺の空洞は、完全に治ることはないのでしょうか。 肺の病気だと知り、毎日不安でたまりません。肺化膿症の病気についてどなたかアドバイスお願いします

2人の医師が回答

「下痢が2週間続いて入院中の家族について」の追加相談

person 50代/女性 - 解決済み

2週間前から下痢が続いている87歳の家族について伺いたいです1日2,3回腹痛と下痢があったので5日間様子見て消化器内科の外来を受診しました。CTと血液検査をして炎症反応の値[CRP]も0.70で低く腹膜炎など緊急性はなかったのですが,下痢が頻回になってきたので念のため入院しました。10年前に抗菌薬クラビットを服用した後に1日8回以上の下痢と血便等で偽膜性大腸炎を患った事がありました入院中に便の検査を行い,偽膜性腸炎は-[マイナス]でした血液検査の値で標準値より低下している項目はHGB→入院3日目8.57日目9.6PLT→入院3日目109  7日目126アルブミン→入院3日目2.47日目2.4経過を見て主治医の先生から過敏性腸症候群の薬を服用しましょうと言う事でイリボー錠2.5 ロぺラミド塩酸塩この薬で3日間様子見ていたのですが絶食して下痢は治まっていますが大腸内視鏡カメラ検査をと勧められましたそこで以前10年前に3回~4回内視鏡検査を受けていて,本人が大変辛い思いをしているので,出来れば今回は受けたくないですが,主治医の先生に上記の事を伝えたところ検査で鎮静剤を使うと負担が減るのでと言われましたが,87歳でアレルギー体質なので,鎮静剤もしくは麻酔が,怖いので出来れば今回は避けたいですが,内視鏡検査を必ず受けるべきでしょうか?高齢者でも鎮静剤の副作用はないでしょうか?下痢が続くので甲状腺亢進症の血液検査を受けて結果近日中に判明。内視鏡検査を受ける注意事項で検索したところ,もし甲状腺亢進症だった場合は,検査で鎮静剤は使えないと書いてあったので不安で相談させて頂きます既往履大動脈解離Вタイプ 3か月前気管支喘息[最初の発症は不明・8年前]肺炎[8年前]偽膜性腸炎[10年前]宜しく御願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)