過敏性腸症候群の可能性 60代に該当するQ&A

検索結果:21 件

過敏性腸症候群の薬について

person 60代/女性 - 解決済み

過敏性腸症候群で治療中です。消化器内科で大腸カメラ、胃カメラも異常無しでして。 現在セレキノン、マグネシウム、ピコスルファートナトリウムで調整中です。元々は下痢型だったのですがポリフルで固くなってのでポリフルは中止してセレキノン1日2錠×3回、就寝前にマグネシウム300を3〜4錠、ピコスルファートナトリウムを10滴前後で調節して飲んでいます。翌朝から午前中に軟便から下痢を2回〜3回、午後から1回〜2回位が自分自身で調子が良く感じていました。しかし普通に出かけたり買い物が不安で、いつも便意があり微かな腹痛で排便すれば無くなり、また食べたり飲み物を飲むと便意と少量の排便がある時とガスだけの時もありの繰り返しで、トイレに行けない場所には行けなくなってしまいました。 鬱でも治療しているのですが過敏性腸症候群が1番の原因だと思っています。 こちらで見かけた桂枝加芍薬湯を使用してみたくて相談しました。今のセレキノン、マグネシウム、ピコスルファートナトリウムと併用しても大丈夫でしょうか? 下痢にも便秘にも効果があり痛みにも効くと書いてあったので試してみたいと思います。セレキノンやマグネシウムと併用も可能な漢方薬でしょうか?宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

家族二人とも軟便と軽い腹痛が同時期に

person 60代/女性 - 解決済み

昨日から2日間、軽い腹痛と軟便が続いています。吐き気や食欲不振などはありません。 熱は測っていませんが体感からなさそうです。 特に強い腹痛ではありませんが、食後や何かを食べるとお腹が動くような痛むような不快な症状があり便意をもようす一歩手前で落ち着いたりします。たまに胃も軽く痛みがあります。同居の20代の娘と同時期に同じような痛みがあるのでウイルス性かと心配です。 質問ですが 1、 ノロや食中毒であった場合はもっと過激に吐き気や水下痢になる認識なのですが、このような緩やかな場合も食中毒の可能性はありますか。 また、とりあえずは昨年に、過敏性腸症候群が出た時期からミヤリサンを毎日服用しているのでこのままでかまわないでしょうか。 2、 胃腸炎の症状だけでも最近は、コロナだということをおっしゃる医師の方の話をみて心配になっています。こういった症状でコロナは増えている傾向にあるのでしょうか。 3、 仕事で打ち合わせなどもあるので、自費で唾液の検査をうけようかと考えますが精度はいかがなものでしょうか。高精度を期待することはないのですが実態として把握したいです。 長々と申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

1人の医師が回答

一週間前から、左の肋骨下あたりが痛みます

person 60代/男性 - 解決済み

主治医から自立神経失調症と診断されて2年経ちます。いろんな症状を繰り返しながらの毎日です。私の場合、主な症状は ふらつき、過敏性腸症候群、意識が遠のく、血圧上昇、関節痛、腰痛、口渇、息切れ、発汗等です。 最近は、安定しており 起床時に起こる 腰の違和感や左肩甲骨のだるさ(20年前から時々)、軽いふらつきで週一の整骨院(マッサージ)で何とか対処しておりました。 先週 急に左肋骨の下に痛みがあり、仰向けに寝ると痛みが走り、起きていると痛みが和らぎます。左の肋骨の下部が腫れて痛みがあります。 主治医に相談したところ、肋間神経痛の可能性が高いので、整形外科 受診を勧められ、受診しました。 レントゲン検査では、肋骨には異常なく 湿布と飲み薬(メチコバール)を処方され、帯状疱疹の可能性もあるので 様子を観てくださいとの事でした。 一週間経ちますが、帯状疱疹の症状は今のところ現れず、ただ今も仰向けに寝ると、痛みがあります。ただ 私は、今までの経験上、色んな部署で代わる代わる痛みの症状が出ては、治りまた弱っている所へ移っているような気がしてなりません。整骨院の先生も、一年以上の付き合いになりますが、かなり筋肉がこわばっていますねと。 もう少し 様子を観ますが、このままだと、CTやMRIの検査が必要なのでしょうか? 発熱や頭痛、特別な痛みはありません。 どうか宜しく お願いします。

4人の医師が回答

2か月近く前から喉の痛みが続いています

person 60代/男性 - 解決済み

先日長く続く下痢の症状につきまして相談しました処、お二方から過敏性腸症候群が疑われるとのご回答を頂き、安心感からかその後下痢が治まって参りましたので別のご相談をしたいと思います。 実を申しますとこの症状以外にも不安な症状がありご相談申し上げます。 下痢の症状と前後(2月中旬頃)しまして、僅かな喉の痛みも発生しておりましたが、元来喉の調子が良くなく、あまり気に留めていませんでしたが最近になって深夜2時前後に覚醒時、口の中が乾いた状態で喉の痛みを感じ水を飲んでも収まらず、市販のトローチを舐めて何とか凌いでいる状況です。幸いなことに寝つきの際は口中の不快感はありませんので 日中は睡眠不足で辛いという迄でには至っていません(日中は緊張の為か今の処痛み感じますがあまり気になりません)。 普段は喉が痛いときは近所の耳鼻咽喉科で薬を処方して貰っていましたが、新型コロナの危機感もあってか、帰社時院内を覗いた限りでは子供連れの人しか見たことはなく、とても診察どころではない雰囲気にあり何とか改善の手立てはないかと苦慮する毎日です。 一番の不安は、喉の痛みから発熱(勤務先のルールは朝の検温時37度以上)した場合、出勤停止になり例え新型コロナ感染でなく治癒しても同僚から警戒されて恐らく辞めるざるを得なくなることです。 尚、2月下旬から毎朝検温、3月10日からは毎日3~4度検温して、4回37.0度になりました(午後から夕方のみ)が、それ以外は36.5度前後です。主な症状は下痢(現状軽快)、喉の痛み(特に深夜)、軽微な肩こりや筋肉痛です。 以上の症状から発熱の可能性や自力での改善策或いは勇気を出して耳鼻咽喉科に事前連絡して受診するべきかのアドバイス頂けましたら幸甚です。 因みに毎日2合強晩酌、就寝時暖房は3月から使用していません。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)