過敏性腸症候群の薬について

person60代/女性 -

過敏性腸症候群で治療中です。消化器内科で大腸カメラ、胃カメラも異常無しでして。
現在セレキノン、マグネシウム、ピコスルファートナトリウムで調整中です。元々は下痢型だったのですがポリフルで固くなってのでポリフルは中止してセレキノン1日2錠×3回、就寝前にマグネシウム300を3〜4錠、ピコスルファートナトリウムを10滴前後で調節して飲んでいます。翌朝から午前中に軟便から下痢を2回〜3回、午後から1回〜2回位が自分自身で調子が良く感じていました。しかし普通に出かけたり買い物が不安で、いつも便意があり微かな腹痛で排便すれば無くなり、また食べたり飲み物を飲むと便意と少量の排便がある時とガスだけの時もありの繰り返しで、トイレに行けない場所には行けなくなってしまいました。
鬱でも治療しているのですが過敏性腸症候群が1番の原因だと思っています。
こちらで見かけた桂枝加芍薬湯を使用してみたくて相談しました。今のセレキノン、マグネシウム、ピコスルファートナトリウムと併用しても大丈夫でしょうか?
下痢にも便秘にも効果があり痛みにも効くと書いてあったので試してみたいと思います。セレキノンやマグネシウムと併用も可能な漢方薬でしょうか?宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師