双極性障害とてんかんで、頓服でマグミットを2週間前に服用し、オレンジのような下痢が続いてます。水分も飲めない為、3日間連続で点滴してます。血液検査をしたところ、白血球が10300でした。
1人の医師が回答
20歳の娘が、1月25日に急性虫垂炎で腹腔鏡での手術を受け、1月31日に退院してきました。 今日で自宅療養2日目なのですが、 へその傷から出血しています。少量ではありますが、ジワジワと朝から続いているようです。 出血に気づく前と今とで痛み方に変わりないそうで、傷周りの箇所も本人にも熱はありません。 次の診察は2月8日です。
2人の医師が回答
40歳女です。 20代の頃から逆流性食道炎と言われています。 半年前に胃カメラをした際も逆流性食道炎があり、グレードはMで軽度でした。 最近胸焼けがひどく、逆流性食道炎を調べたところバレット食道というのを知りました。 早速胃カメラをした病院へ行って詳しく聞くと、半年前の胃カメラでは特にバレット食道はなし。 お伺いしたいの ...
1月25日から胃腸炎で寝込んでいます。嘔吐下痢は初日のみ。点滴を2回、検査もしました。体調は良くなってきてますが、食欲が戻りません。胃薬も処方してもらい きちんと服用しています。バナナ、ヨーグルト、少しのうどん。この1週間で少し食べました。しかしながら、胃がもたれている感じは無くならず、食欲が戻りません。こんなに長引くものでしょうか?
4人の医師が回答
来週、初めて大腸内視鏡検査を受ける予定です。 検査時にポリープが見つかった場合、切除すると書いてあり、 そのことでふと不安を覚えたので質問をさせていただきます。 切除したポリープが仮に悪性だった場合、切除時に少量の出血が大腸内に付着し、 患部が広がる可能性はないのでしょうか。 心配性で申し訳ございません。 どうぞよ ...
3人の医師が回答
84歳です。49歳の時に急性膵炎を起こして何度か繰り返し入院して絶食療法などして元気に過ごしていましたが、今年に入り顔色が土色になり、ふらふらと食欲不振になり病院に行くと膵臓にできた石が大きくて膵炎をおこして、いつ状態が悪化して亡くなるかわからないといわれて大きな病院を二度転院して内視鏡で何度か取ろうとしましたが石が思いのほか大きくてとれ ...
一週間ほど前から背中の左側真ん中あたりの奥の方が痛いです。重いような感じで痛いです。横になっていたりしている時はあまり痛くありませんが、同じ姿勢で座り続けていたり、仕事で立ちっぱなしで腕を使い続けていると夕方には痛くて仕方なくなります。 そういう時は横になっていてもなんとなく痛いです。調べると膵臓癌などと出てきて不安になっています。受診 ...
今朝、胸やけのような症状がありました。 お茶を飲みましたらしばらくして症状は軽くなりました。 このような症状は以前から年に2~3回あり逆流性食道炎の薬(タケキャブ10と モサブリド酸5)を10年くらい服用しています。 昨年の11月に内視鏡検査も受けましたが食道に炎症の指摘はありませんでした。 また、一昨年には24時間心電図とエコ ...
昨年12月中旬に突然3日連続で寝ている時にお尻から水溶性の便が出る下痢となり、治りましたが、又1月末に今度は1日だけ同じ症状となりました。 原因は何でしょうか? 熱はありませんでしたが12月の時は血中酸素濃度が94まで落ちました。 1月は97-98でした。 ちなみに2020年7月に胆嚢摘出しており、2021年4月にコロナ肺炎になった以外 ...
5人の医師が回答
本日の夜中2時ごろから吐き気と腹痛が現在まで続いています。 体温は36.9℃、昨日までの食事は妻と子供も同じものを食べていますが私以外は症状は出ていません。 現在、腹痛が10分おきぐらいに来ます。
7人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー