消化器の病気・症状

6歳の子供、食中毒の症状の疑い

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

海外に在住しています。 一昨日(9/12)の夕食で冷凍保存していたハンバーグを焼いて食べたところ、大人は問題ありませんでしたが、6歳になったばかりの子供が、食後3時間後に突然お腹が痛いと言い嘔吐しました。その後夜中に4度ほど吐きました。 初めは何かのウィルスかと思いましたが、食後3時間だったため、冷凍ハンバーグでの食中毒ではないかと考えています。 翌日(9/13)も朝から数回嘔吐し、その後は下痢になり、黄色の水便が出ています。水分は少し取れましたが、口に何かを入れると、その後に嘔吐か下痢をしてしまう状況でした。 そして今日(9/14)も朝から腹痛を訴え、黄色の水状の下痢を6回ほどしています。今日は食欲がある時もあり、お水やりんごゼリー、少しの食事を口にしました。 今現在、こちらの時間で9/14の夜20時頃ですが、今もお腹が痛いと言います。 お腹が痛いと訴えるため、1時間ほど前に正露丸を飲ませましたが今のところ効いておらず、下痢が続いています。 おもちゃなどで遊んでおり、元気はあります。 私達の住んでいる国はなかなか医師に診てもらうことができず、病院で長い待ち時間があり、また行っても診察してもらえるかも不明なため、体調が悪い子供を外に連れ出すのを躊躇しています。 食中毒と考えていますが、症状が治らないため、本当にそうなのかとも疑問です。 食中毒は丸々2日経っても治らないものなのでしょうか?また、このような症状の場合、家でどのように対処するのが適切でしょうか。 並んでも緊急外来などに行くべきなのでしょうか。 どうするべきなのか、今の症状からアドバイス頂けましたらとても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

22歳 胃腸、動悸、不安恐怖などの症状。自身の心身の状態についての可能性を教えてください。

person 20代/女性 - 回答受付中

お読みいただきありがとうございます。 高校2年生(17歳)の冬に嘔吐系の胃腸炎になってから、突然、胃腸の不調が多くなりました。それまでに関しては、頭痛が多かったですが、気持ち悪くなったり吐いたりした経験は、覚えてる限り1回しかない程です。それが、2回目の嘔吐(冒頭にある高校生のとき)以降、食事に対する強い不安感、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気などが定期的に現れます。 1週間ほど、食事が取れなくなることも度々ありますが、その際は、市販の第一三共胃腸薬を飲んでいると症状が落ち着きます。繰り返すのが怖くなったので、内科に行ったこともありますが、その時は、胃の不調が腸の不調がわからないと言われ、薬を出され、原因不明で終わりました。 特に夏になると、胃の不調以外にも、動悸、震え、息苦しさ、生理不順、生理前の不調、不安や恐怖感までメンタルの落ち込みも強くあります。 22歳の現在も、胃部の不快感を覚えた時は、基本、第一三共胃腸薬を服薬してます。 最近外出中に、胃と腸の不調として、胃の膨らみ感や、ゲップがでない感じ、吐き気、軟便があり、不安で病院に行きました。 お薬はファモチジン、ドンペリドン、ミヤBM、モサプリドクエンが出ました。 医師には、長く続くようなら、検査を受けてくださいと言われています。 以下の質問に丁寧にお答えくださるお医者お願いいたします。 1.22歳でも胃カメラを検討すべきでしょうか。嗚咽がこわく他の検査で代用できませんか? 2.食後に不調が多く、目眩や動悸吐き気は、食後低血圧の可能性はありますか。 2.嘔吐恐怖やそれに関連して、広場や会食恐怖、予期不安、パニック発作的な症状もあります。心療内科に受診すべきでしょうか。 3.夏に心身ともに調子が悪くなります。どのような病気の可能性がありますか。 5.親が自律神経失調症と診断されてます。私もその可能性はありますか。

1人の医師が回答

便泌の後、強い便意がおよそ30間隔にきて収まらない。

person 70代以上/男性 - 回答受付中

89歳の父ですが、8月中旬くらいに冷めたいものを多く飲食したせいか下痢になり下痢止め(正露丸)を服用し症状は治まりました。その後、整腸剤(ビオフェルミン)を服用していましたが、今度は便泌になり、便意が何度もきても 排便できず、9月5日に近所の胃腸肛門科を受診しました。胃腸薬(モサプリドクエン)と痔の薬(モヘナーゼ配合錠)、便泌薬(酸化マグネシウム)と肛門への注入剤(ネリザ軟膏)を処方していただきました。便泌は治まってきましたが、便意が30分間隔くらいでくるようになり、便意があっても排便できないことが多く、ピンク色の粘液が出てくるようになりましたので9月13日に2度目の受診をしました。念のため、大腸の内視鏡検査を勧められ9月24日に検査する予定です。処方された薬剤は変わりありませんが、強い便意は同じようにあり、夜も眠れなく、食欲も少なくなってきており、だんだん弱ってきているようで心配です。今現の症状はどんな病状なのでしょうか。検査結果がでないと対処の方法はわからないのでしょうか。検査まで少しでも便意を弱める処方はないのでしょうか。

4人の医師が回答

今週下痢が続いています

person 40代/女性 - 回答受付中

元々ガスが溜まりやすく、腹鳴がひどいため、 血圧のかかりつけでガスコンとミヤBMを処方してもらっています。 年1回、別の消化器科のクリニックで胃・大腸カメラを受けており、今年は8月に受けました。 胃、大腸にそれぞれポリープがあり、念のため検査に出した結果は問題なしでした。 こちらのクリニックでは症状から過敏性腸症候群と言われています。 結果を聞きに行く前週ににひどい下痢があったので、消化器科に結果を聞きに行ったときにポリフルを処方してもらいましたが、下痢は落ち着いていたので内服していませんでした。 今週は月曜日、火曜日に朝2回ずつ、水曜の朝1回下痢があり、ポリフルを内服していました。 昨日の金曜日の朝も軟便、今朝は左の下腹部がうずくまりそうになるほど痛くなり、便意がありトイレに行くと最初は硬めの便で、その後は下痢でした。 いずれも排便後、しばらくすれば食欲もあり、普通に食べられます。 暑いのが苦手なのですが、残暑が厳しく冷たいものの飲み過ぎ、冷房で冷やし過ぎていて下痢なのでしょうか。 1〜2回で落ち着くものの、これだけ続くのはなかなかありませんでした。 今日は血圧の定期通院だったので、下痢について相談したのですが、専門医に相談してくださいと言われました。 いつものように、整腸剤とガスコンは処方してもらいましたが、追加のポリフルは処方できないと言われました。 様子見で良いのか、念のため消化器科に行った方が良いのでしょうか。

4人の医師が回答

みぞおちの圧迫感の持続

person 50代/女性 - 解決済み

9/4〜6まで憩室炎で(絶食、ホスミシンの内服)入院していました。9/7は子供の運動会があり、ゼリーなどから食事を始め少しずつ慣らしていました。 腹痛が取れず9/9〜10とオーグメンチンとサワシリンの内服をしたところ腹痛は治りました。9/11は起床後水様便が一度ありましたがその後は軟便です。 その9/11の起床後からみぞおちの圧迫感が酷く苦しくて9/12に高血圧でかかりつけの循環器内科を受診をしました。 期外収縮が出ている程度(昨年末のホルター心電図では200発出てました)で過労と脱水では?とセロケンが処方になりました。 セロケンを内服しても症状は変わらず9/13になっても圧迫感は治らないので 9/13に他の循環器内科を受診しましたが、心臓の症状ではないと言われました。 飲食は問題なくできます。 10年くらい前から逆流性食道炎と機能性ディスペプシアがありタケキャブ(六君子湯は頓服的に)を内服しています。 今年6月の胃カメラでも軽度の炎症はあり同様の内服が継続になっています。 苦しさが3日も続くと気分も滅入ってきて更に不安になってきたのですが、 心臓は問題なさそうなら胃の症状なのでしょうか?灼熱感はありません。 内服もしているし、他にどのような対処をしたら良いのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

左背中の痛み、胃痛、吐き気

person 30代/女性 - 回答受付中

31歳女性です。 もうかれこれ半年近く背中の痛みと吐き気に悩まされています。食後30分〜1時間くらいするととても気持ち悪くて、吐き気が数時間続きます。胃がムカムカしてとりあえず気持ち悪いです。 吐き気に関しては2年前から続いており、2022年12月に胃カメラをして異常なし、ピロリ菌もいないとの事で診断を受けていました。投薬もなし。 それから時々吐き気と気持ち悪さは続いていたものの、全く症状がない時はありませんでした。 ここ半年の間に背中の痛みと吐き気がとても辛くなりました。 最近通院し、血液検査、造影CT、大腸カメラ(前から下腹部が痛くなることがあり、過敏性腸炎かも?と言われていた)をし、異常なしと言われています。 来週胃カメラ予定です。 そこで、逆流性食道炎や、胃炎、胃がん、膵臓系の病院だったとしたら、2年前から吐き気の症状があったものの、全く症状がない期間はあるものでしょうか? また、2年前から徐々に進行して今背中の痛みと吐き気と胃痛に繋がってきてるのでしょうか? 逆流性食道炎や胃炎は放置して治るものではないですよね?放っておくと良くないとネットで見た気がして... もしなにかあって、転移とかあれば、先日撮った造影CTで発見されてますでしょうか? 心配で来週まで時間があるので、ご相談させていただきました。長々とすみません。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

喉、みぞおち辺り違和感

person 40代/女性 - 回答受付中

真剣に悩んでいます。 47歳主婦です。2週間前に精神的に落ち込む事が起こり、最初喉のつまりから始まりました。何かあると咽頭異常症にはなっていたので耳鼻科から処方されていた半夏厚朴湯を飲み始めました。しばらくしたら喉の異常と共にみぞおち辺りの違和感を感じました。痛いわけではなく、食べ物を飲み込むとスルッと流れないような感じです。食べ物がまるで「ここに居るよ」とみぞおちで言っているようなイメージです。食事の度に感じるので今は食事するのが正直恐怖です。飲み物では感じません。 昔から便秘がひどく今胃腸科に定期的に通っており、酸化マグネシウムとリンゼス服用中です。また先生の薦めで2年前に胃カメラをやりました。ピロリ菌は居なくて、その時は胃も食道も綺麗と言われました。 今はちょっとしたストレスでも胃に違和感を感じます。また私はナッツが大好きで毎日食べるのですが消化不良を起こしているのかとも考えます。空腹はあまり感じません。 何が考えられますか?毎日ずっと考えて居ることもおそらくストレスになっているのだと思います。 今念のため寝る前にラペブラゾールを飲んでいます。 長々すみません。仕事が忙しく病院になかなか行けないためこちらで相談させていただきました。心配です。ご意見お願いいたします

6人の医師が回答

臍の横に痛みが続いており、便意があっても排便がない

person 30代/女性 - 回答受付中

30代女性です。 左卵巣摘出済み、胆嚢切除済み、右卵巣奇形嚢腫切除済みの状態です。 2日前から腹痛が続いています。 最初は、臍の右側5、6センチ付近が痛みだし、それがずっと続いていましたが、1日経ったあたりから反対側、臍の左側も同様痛むようになりました。 痛みに波はなく、なにかの動きで増幅したり、和らいだりする事はない感じです。 痛みの種類としては、差し込むような、絞られるような鋭い感じの痛みですが、我慢できなくもない、10段階で言えば4〜5くらいのジワジワとした痛みです。 生理痛や排卵痛とも、胆石発作とも少し違うタイプの痛さです。手持ちのロキソニンを飲みましたが、全く効いた感じはありませんでした。 加えて、強い便意を感じてトイレに行っても、排便が無いということが繰り返しあります。 下痢のときのようなかなり強い便意で、漏れてしまうのではと心配になりながら駆け込んでも全く出ない、便意だけ残っているが切り上げる、ということがこの2日間で何度もあります。 排便自体が完全に無いわけではありませんが、スッキリした排便では無い感じです。 心配になり、本日近くの消化器内科に行き、エコーで診て頂きましたが、異常はないとのことでした。 大腸が少し炎症している可能性はあるということで、抗生物質と整腸剤をもらって終了し、本日から服用を始めましたが、痛みは全く変わらず、むしろ徐々に痛む面積が広がっている気がします。 そこでご相談なのですが、 ・もう一度、消化器内科に受診してみるべきか ・婦人科を受診するべきか ・または別の科を受診する必要があるか。または、少し様子見でよいか この辺りのアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

味は分かるのに大半の食べ物がまずい

person 30代/女性 - 回答受付中

ここ2、3ヶ月ほど悩んでいるのですが、食事がまずいです。 味は正しく判別できるのですが(甘いものを苦く感じるなどはありません)、大体すべて味が濃すぎたり、自分で適正量を盛ったのに大量に思えるような感覚があります。 これ全部食べないといけないのか... という感覚や味自体の刺激(甘すぎる、酸っぱすぎる等)が強すぎてつらいです。 肉魚といった普段の食事メニューだけでなくこれまで美味しく食べていたジャム、チョコといった間食系のものもまずくなりました。 お米やパスタなどの炭水化物も大好きだったのですが、今は食べるのが楽しくありません。食べ物に感じないというか、減らしても、ものすごい量に思えます。生きるために必要なサプリを大量に食べている感じです。 全体的に何のメニューを前にしても「なんでこんなもの食べないといけないんだろう」という感覚があり、食事が大変な労働に感じられます。 まずくても、食事は摂れていて、吐いたりもしていません。 吐き気や゙胃の痛みもありません。 お腹は普通に空きますが、一口食べるとゲンナリという感じです。 また、ここ1ヶ月ほど亜鉛サプリを飲んでいます(なにも変わっていません)。 その他気になるのは、夜寝るのが下手になった(意図せず早起き)くらいです。トイレも問題ありません。 以下のものは比較的おいしいと感じます。 ・フルーツ類、ドレッシング無しの生野菜 ・お味噌汁 ・お茶、炭酸水、コーヒー、水 ・アイスクリーム とりとめのない内容で申し訳ございません。 疑うべき内臓の病気などあれば教えて頂ければ幸いです。

3人の医師が回答

胆石症たまに痛み 摘出するか、薬などの経過観察か

person 40代/男性 - 解決済み

2年前に胆石発作と思われる腹痛がはじめてありました。我が家は、卵料理が多いのですが、その時は、原因がわからなかったため、卵料理料理など、胆石にあまり良くないと言われる食事を変わらす続けていたところ、二ヶ月後に胆石発作と思われる2回目の痛みが出ました。そこで、消化器内科の先生ににエコーで見ていただいて、胆石かあることがわかり、卵などが胆石発作発作によくない食べ物を教えていただいて、経過観察することにしました。それから、食べるものに気をつけて二年間は特に痛みか発生することはありませんでした。ただ、今年の6月頃、旅先で料理を食べ過ぎてしまったことが原因だと思いますが、3回目の胆石発作が発生しました。 病院で、ctやMRI、血液検査、レントゲン、胃カメラ、エコー等で見ていただいたところ、10mm程度の胆石が2つほどあるとのことでした。胆嚢にはれなどはないとのことです。 今のところ胆石発作は、6月から再発しておりません。 家族に切ったほうが良いのではと促されたこともあり、胆のう摘出の方向で私の方から先生に伝えて動いていました。 ですが、痛みが発生する頻度が高くなくこともあり、まだ、経過観察や薬で溶かす方法等で良いのではないかとの思いが日に日にでてきてとても不安でおります。 経過観察でよいものでしょうか?それとも摘出したほうがよいものでしょうか?

6人の医師が回答

長期にわたる体調不良

person 30代/女性 - 回答受付中

39歳です。 今年3月頃より体調不良が続いていて悩んでます。 はじめは長い間続いた下痢と左下腹部痛、腹部膨満感で消化器内科受診、腹部エコー、大腸内視鏡異常なしで、過敏性とのことで薬を飲んでいますが完全には良くなっていません。色々と薬を変更してもらいながら様子見です。その後8月には胃痛や食欲不振、左脇腹から背中にかけて鈍痛があり、胃カメラを勧められやりましたが、胃の萎縮のみあり。とのことでした。しかし数年前に胃カメラにてピロリ菌検査で陰性だったので、萎縮の原因は不明のままです。胃カメラ後から2週間ほど経ちましたがずっと喉か食道かに違和感や異物感、つまり感があります。先程は夕飯の米粒が上がってきました。 食道に関しては今回の胃カメラでは何も言われませんでしたが数年前の検査でバレット食道があると言われています。 常に体が怠く、頭痛も頻発にあり、今日は耳の後ろのリンパが腫れていることに気付きました。(耳の縁を蚊に刺されたタイミングです) 最近だと血液検査異常なし、婦人科系も検診は受けています。 質問は、・胃の不調、食道(喉)の違和感は何が考えられるのか。 ・左脇腹から左背中にたまにある鈍痛は膵臓に何か問題がある場合があるのか。 ・次に受診するなら何を診てもらえばいいのでしょうか? お酒大好きで週5くらいで結構な量を飲んでしまいます。 長くなり申し訳ございません。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

直腸粘膜下腫瘍確定診断について

person 60代/男性 - 解決済み

5月に大腸内視鏡検査にて直腸粘膜下腫瘍10ミリを指摘され、確定診断(悪性、良性、又腫瘍の種類)の為、別の大規模病院にて超音波内視鏡EUSを行いました。 私としては同時に針を刺しての細胞診(EUS-FNA)による確定診断を期待していましたが、検査時には粘膜表面の生体のみ採取し、内視鏡所見、今回の生検では確定診断できませんでした。 主治医からは次にMRI検査を勧められていますが、確定診断の為にMRI検査することは有効か否かわかりかねています。 又5月に10ミリと判定された腫瘍のサイズが今回18ミリとなっている(4ヶ月経過)のも不安です (画像によるとさほど大きな変化はない模様、主治医によると、測り方の違いとのこと) 上記を踏まえた上で以下質問いたします。 1.MRI検査は有効か否か?する必要はあるのか? 2.確定診断のためにはまずEUS-FNAを方がよいのではないか? 3.私としては確定診断(腫瘍の種類等の判定)の結果によって今後の治療方針(経過観察、もしくは腫瘍切除)を決めていきたいと考えています。 それともまずは腫瘍を切除した上で生検、確定診断したほうが一般的なのでしょうか? 主治医からはそんなに心配はいらないと言われてるいますが、直腸粘膜下腫瘍にはNET.GISTなど悪性の可能性も否定できないかと思いますので、早急かつ正解な確定診断を期待しております。 アドバイス宜しくお願いします。

6人の医師が回答

腸の不調と息苦しさがあります

person 30代/女性 - 回答受付中

半年程前から左下腹部(S状結腸あたり)の痛みと腹部膨満感と血便があり、3日前に消化器内科を受診し触診と聴診をして頂き、何か悪いものが出来ているというよりは腸の動きの問題のような感じと言われ、慢性的な便秘もあるため桂枝加芍薬湯とビオスリーを処方されました。 また、以前からなんとなく息苦しい様な感じがありストレスかと様子見していたのですが、その病院にかかり薬を飲み始めた前後あたりから以前よりも吸える量が減った様な感じで、息を深く吸おうとしても途中で吸えなくなってしまい苦しくなります。 深呼吸でいつも吸えていた最後のもう一歩が吸えなくなった感覚です。 体を仰向けにしたりうつ伏せになったりすると少し吸いやすくなります。 また、息を吸って意識してお腹を膨らませると左下腹部の痛む所1点(お臍の左下あたり)が引っ張られる様により痛みます。 それに伴い少々吐き気も出たり何となく良くなったりを繰り返しています。食事はいつもよりは少なめですが、普通の量は食べられていると思います。 腸の不調で呼吸が上手く出来なくなる事はありますか? 血便に関しては子供の頃から痔があったらしく以前から出る事が時々あったのと(現在以前よりは気持ち増えたかなというくらい)、お尻のピリピリした痛みが伴う事が多かったのと、約9年前(24歳時)にも健康診断の便潜血で引っかかり同じ病院で内視鏡して頂いていたので様子見していました。今回の受診で先生にお話しましたが便秘に伴うものだろうとおっしゃっていました。

2人の医師が回答

胃腸機能の改善方法が知りたいです。

person 20代/男性 - 回答受付中

元々胃腸が弱い為か、なんの前兆もなく、突然お腹が痛くなり、下痢便が出ることが2年ほど前から月2回くらいの頻度で起きてます。 2年ほど前のコロナ禍にカンピロバクターによる食中毒になり、そのあたりから突然の腹痛の頻度が高くなりました。(この時は家族と同じものを食べていましたが、私だけ食中毒になりました。) 症状は上記の通り下痢と腹痛、そして発熱です。場合によっては吐き気、嘔吐もあります。ひどい時はトイレから2時間以上出てこられない為、仕事になりません。 消化器内科を受診しようにもほとんど治ってから行くので病名が付かない事が多いです。胃カメラや精密検査も試してみましたが、何も出て来ませんでした。 1年ほど前から腸内フローラ改善する薬を飲み続けていますが、普段の生活の便通は良くなったのですが、突然くる腹痛は相変わらずです。 食事による制限や療法は特にしてはいませんが、酒、タバコはやっていませんし、カフェインや刺激物は極力取らないようにしています。 運動に関しては悪天候でなければ夕食後に30分ほどウォーキングをするようにしています。 根本的なものを解決するためにはどうすれば良いでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

胸の真ん中、鳩尾の上に、ズキンとした痛みがあります

person 40代/女性 - 回答受付中

2週間くらい前から、胸の真ん中あたり、鳩尾より上のあたりに、1日に数回、ズキン?ピリッ?とした痛みが走ります。痛みは続きません。最初は食道かな?胃かな?と思って、タケキャブを飲んでいますが、とくに症状変わりません。その場所を押して痛みは特にありませんが、他に、肋骨を押すと痛い箇所は元々あり、2年くらい前にCTもとりましたが、どうもありませんでした。 胃カメラは半年前にしており、特に逆流性食道炎もありません。乳ガン検診も4か月前に受けて異常はありません。心電図やレントゲンは1年に一度受けていますが、特に異常は言われた事はありません。腹部エコーも1年に一度受けていますが、胆嚢ポリープの指摘のみです。一年くらい前に、機能性ディスペプシアの診断はされました。 胃がんや食道がんや乳ガンは常に心配しているのですが、検診も受けてて痛みが出るほどの症状になる可能性はありますか? 他、よく見かける肋軟骨炎?の可能性もありますか?このような痛みがある人、あまり聞かないので、心配です。仕事は、デスクワークです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

29歳、1週間前から便秘が続いています。

person 20代/女性 - 回答受付中

1週間ほど前から便秘気味でお腹が張っています。 便は普段1日1〜2回ほどですが、お腹が張り出してからは同じ回数出るものの残便感があります。硬いのか小さな便しかでません。 お腹が張って息苦しく軽い吐き気とゲップが続いたので、消化器内科に行ったら「ガスが溜まってる感じではない」と診断され一旦酸化マグネシウムを処方されました。 1日3錠酸化マグネシウムを飲むと、軟便ぽくなり細い便が出るようになり少しはでやすくなった気がしますがまだ残便感がありお腹は張っています。 吐き気はしませんが、生あくびとゲップが多めです。 生理前だったのでその影響もあるのかなと思い様子見をしていましたが、本日生理が始まったものの特に変化はなく少しの便が1日1回〜2回、お腹は張ったままです。 水を飲んだりするだけでゲップがでてしまいます。 先週は悩みすぎたのか胃がキリキリする日もありました。(この症状は1日でおさまりました) お腹に違和感はありますが腹痛はありません。下痢はしていません。血便などはなく、硬い便は黒っぽい茶色で、柔らかい便は黄土色です。 まだ生理1日目なので様子を見ていますが、病気ではないかと不安です。

3人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する