消化器の病気・症状(2015年)

高齢者、十二指腸潰瘍の治療方法は?

person 70代以上/男性 - 解決済み

19日に内視鏡を受けました。25日あたりから体調が徐々に悪くなり30日に再受診しました。19日には「パリエット 朝1錠」処方されています。 内視鏡の際、病理細胞をとっており30日の診察のとき「悪性ではなかった」と報告をうけました。腹部CTで胃がかなりふくらんでいることが確認されて入院することになったのですが、19日の内視鏡で異変に気が付かなかったのでしょうか?内視鏡を担当した医師と今回の医師は違います。 十二指腸の潰瘍が大きくて穴が(小腸へいく)ふさがれている・・といわれたのですが。その結果、飲食物や胃液が胃内に溜まってしまったとのこと。 いろいろ検査はしましたが年末年始になるしすべての検査結果が出ていないので医師からの説明は年明けになるようです。現在は点滴治療と胃のなかのものを出す処置をしています。潰瘍が大きいので2週間の入院で大丈夫なのかということ、潰瘍以外の可能性もあるのでしょうか?病理検査では悪性ではなかったと出ましたが・・。パーキンソン病で貧血もあり19日の検査のこともあり、少々病院不信になっています。宜しくお願いします。

9人の医師が回答

水下痢の対処法

person 30代/女性 -

25日の夜に水下痢になりました。その前に食べたものはR1ヨーグルトです。 次の日に吐き気が強く、逆流性食道炎が再発(3週間まえに発症し、パリエット1週間で治りました)したような喉のつかえ感があったので病院へ連絡すると、オメプラールとガスロンを3週間もらいました。ほかにガスモチンを飲んでいます。 その間、水下痢はなかったのですが食べていないので便も出ず、29日にまた水下痢が始まりました。 腹痛はさほどなく、食べたり飲んだりするとお腹がゴロゴロし、ガスをおおく含んだ水下痢がでます。昨日は朝2回、夜2回でました。米や青菜の食べ物は消化されていませんでした。 現在はオメプラール10、ガスロンを朝1回飲んでいます。 昨夜はミヤBMを飲みましたが、朝起きてお腹がゴロゴロ鳴り、またガスを含む未消化の水下痢です。 胃もたれと吐き気は初期よりはだいぶおさまってきました。 このまま、ミヤBMを飲み続けても大丈夫でしょうか。 胃腸炎かの判断もわからぬまま、病院がやってないのでわかりません。この水下痢は出したほうがいいのか、止めたほうがいいのか。何を食べたらいいのかもわかりません。 今の症状は、のどつかえ、みぞおち辺りの胃もたれ、たまに吐き気、水下痢、胃腸が鳴る、です。 ちなみに胃腸炎かもしれませんが、家族にはうつっていません。 よろしくお願い致します。

17人の医師が回答

右脇腹の痛み、前かがみも痛くなり、辛い

person 30代/女性 - 解決済み

31歳二児の母です。24日下の子を左胸で授乳し、ソファーに置いた時から右脇腹が痛くなるように。 最初は右脇腹の少し後ろが痛くなりました。あばらが折れてるかもしれないと思い25日近所の整形外科を受診。レントゲンを見ても該当箇所は折れていないし肋骨の筋肉痛かもとの診断で湿布をもらう。 26日も痛みは変わらずで夕方腹痛から一気に38.4度の高熱が出て食欲もなくなり吐き気もあった。 湿布が原因かもと思い外して寝た。 27日の朝には熱も下がっていた。肋骨の痛みは少し引いていた。 28から29日は弱い痛みで、痛む場所も背面から全面の胸より3センチ下くらいが痛むように。 30日の今日、夕方より痛みが強くなりお風呂の時に体を前かがみにすると痛みが強く走り、右を下にして寝るともちろん痛いが、右を上にしても強い痛みがあった、時間が経つと痛みが少し弱まった。 痛くない時は子供を抱っこしたり出来るのに、痛い時は抱っこも耐えられない。くしゃみはもちろん痛いし、右手で動作すると痛みがある。 このまま湿布を貼り続けて様子を見た方が良いのでしょうか? それともどこかに見てもらった方が良いですか? 3年前第一子妊娠後期に3度ほど脂汗が出そうな程痛くなることがあった。背面側の肋骨が。それも寝ている時に突然ドン!と。体制を変えたり四つん這いになったりして時間が経つと改善していた。その時は子供の居る位置が悪いと解釈していたがもしかして胆石とかでしょうか?

15人の医師が回答

腹部にあるしこり?

person 30代/女性 -

以前もこちらで同じような質問をさせてもらいました。 9月下旬にお臍より指3本くらい上にいった辺りに3~4センチくらいある、しこりみたいなコロンとした硬いものがあります。特に空腹時によくわかります。グイ~っと出てきてはまた少し分かりづらくなったり少し触ってるとまたグイ~っと出てきます。分かりづらくなっても常に奥にあります。 起きてる時は臍より指3本位上の所にあるんですが、仰向けに寝ると胃の位置までしこり?が上がります。また起きてみるとすぐ臍の少し上の所になります。宿便やガスかなとも思いましたが毎日快便で出るものなどない時でも毎日それが触れるんです。気づいた時から大きめ(3~4センチ位)です。そのしこりに気づく10日前に別の件で腹部エコーして、その時に膵尾部がとても大きいと言われて心配になり自ら腹部造影CTを撮りましたが異常なしでした。 CTを撮った10日後にそのしこり見つけて内科にかかり、出てきた瞬間にエコーをあててもらおうとしたんですが、そうゆう時に限って出てこなくて、でも出る位置ってのが、大体決まっているので立ちながら、そこの部分だけエコーしてもらいましたが、しこりっぽいものは何もうつりませんでした。 先生は大腸か小腸だと思うよと言っていましたが、快便の時や下痢で腸に便はもうないはずの時も大きなコロンとした硬いものがあります。 位置的にも膵臓の辺りなので、もしかしたら膵臓の一部を触れてるのかな?とも思いましたが膵臓は胃の後ろにありますよね? それは考えられないでしょうか? もう3ヶ月もずっとあるので、便ではなくて内臓の一部かなと思っていますが、先生方どう思われますか? 大腸内視鏡は半年前にして異常なし、胃カメラは11月半ばにして異常なしでした。腹部エコーは2週間程前にしましたが遊走腎と言われました。他は特に異常なしでした。

5人の医師が回答

慢性膵炎

person 30代/女性 -

以前も相談したのですが、11月から胃が痛くなり、血液検査、尿検査で膵臓数値134とすこし高く気になるからと採血と尿、MRIをとりました。その結果.アミラーゼは126になって基準値になりましたが、リパーゼ64とすこし高く、CA19-9が37.73とそれも高いが、MRIでは問題なく、肝嚢胞があり、1センチ未満くらいだから様子見て平気と言われました。あとは胃カメラだねと言われてて、前に逆流性胃腸炎と言われてたこともあり、こちらで相談した時も、胃炎や逆流性だろうと言って頂いてましたが、今回は逆流性もなくきれいと胃カメラの結果は言われたのですが、またアミラーゼが141になりまた再検査になってしまいました>_< 今回ので、やはり慢性膵炎とかも考えられるのと、CA19-9のこともあるから婦人科もみてくださいと言われています。 明日は昔からの定期健診で甲状腺亢進症、肥大で伊藤病院です。甲状腺は数値は今まで経過観察で問題ないと言われてますが、これに影響することもありますか? 膵臓はセカンドオピニオンも考えようと膵臓専門の先生がいるところも探そうと思いますが、この結果をどう思いますか?膵臓専門のいい病院もありますか?

11人の医師が回答

食道裂孔ヘルニア(重度)の手術

person 30代/女性 - 解決済み

只今海外に住んでいます。先日初めて日本人向けの病院で健康診断を受けました。結果、逆流性食道炎A、ショートバレット食道、胃食道裂孔ヘルニア(重度)、表層性胃炎、胆汁逆流となっていました。今まで食後の胸焼け、胃痛、喉の違和感など症状に当てはまる物が何個もありましたが、まさかこんなことになっているとは思わず、何年か放置しており結果を知って毎日後悔ばかりしています。とにかく一度現在住んでいる国の病院で受診して、薬を処方してもらおうと思っていますが、詳しく知りたいので一時帰国し日本の病院でも見てもらう予定です。 食道裂孔ヘルニアが重症でバレット食道もある場合、手術も視野にいれるとネットに書いてありますが、私は2回下腹部の開腹手術をして子宮と腸が癒着しています。(1回目卵巣嚢腫の手術、2回目帝王切開)もしかしたら他にも癒着しているかもしれません。その場、上腹部の腹腔鏡手術は可能でしょうか? バレット食道から癌になるのではと不安でいっぱいですし、また子供が小さい為自分が何かあるわけにはいきません。 最近結果を知ったので少し情緒不安定になっています。どうか回答をよろしくお願い致します。

16人の医師が回答

感染の可能性とその男の子の病気は?

person 30代/女性 - 解決済み

お昼にレストランへ行きました。 3歳の娘と食事の前に、お手洗いで、手を洗っていたら、母親にタオルで口を抑えられながら男の子が入ってきました。トイレの個室に入りながら、男の子の母親が、気持ち悪いの?と話しかけていました。 そのあと、トイレの個室で吐いていた感じがしたので、娘と急いでトイレから出ました。 レストランのトイレは、扉があり、その扉を開けると、男女でわかれていて、さらに扉でトイレに入って行きます。 私と娘は、その男の子が吐く前にトイレから出ましたが、主人が男性用のトイレに行きました。 男の子が吐いていたのは女性トイレですが、一番始めの扉はトイレに行くすべての日とがあけないといけません。 男の子は吐いた後に手を洗ったとは、思いますが、なんとなく、主人がトイレに行った時に、始めの扉を触ったし不安です。 吐いた男の子は、そのあとも、席に座ってお友達と、立ち上がって遊んだり、騒いでいました。 話し声で、甘いもの食べ過ぎて気持ち悪くなったと聞こえてきました。 質問てす 1、吐いた後、元気に遊んでいたなら、その男の子はノロなどの病気では無いでしょうか? 2、ノロなどの病気だった場合、うつる可能性はありますか? 不安になりました 教えてください!

19人の医師が回答

逆流性食道炎

person 20代/女性 -

産後7ヶ月、2歳と7ヶ月の二児の母になります。 切迫早産で入院後産後1ヶ月に自律神経の乱れでこれまでに動悸、頻脈、胸の圧迫感、手足のしびれ、全身の痛み、めまい、極度の不安と約半年間さまざまな症状が一つ落ち着くと新たな症状が出ていました。 沢山の医者で検査を受けましたが大きな問題はありません。 秋頃から背中の痛みがあり12月に胃の痛み、げっぷが2週間続き胃カメラ、採血、エコーこれらも異常がなくただ食道裂孔ヘルニアといわれました。 逆流性食道炎になりやすいから食道癌になりやすくなると説明されこわくなり カメラをした夜から胸焼けがはじまり毎日ジワジワして一週間後には口の中が苦くなり吐き気みぞおちから胸に痛みがあります。 心療内科にも通っていますが、授乳を続けたく薬は飲んでいなかったのですがさすがに限界かと思い断乳して2日前よりネキシウムとハイゼットを飲み始めました。 まだ効いてはいません。 こうして不安や恐怖に押し潰され胃酸の分泌で食道が炎症を繰り返しがん細胞が増えてると思うと怖くてこわくて… 今しっかり治せば大丈夫でしょうか 将来はやはり食道、胃などの癌のリスクも高いですか? これまでの半年間不調続きでかなりのストレスをためてきました。

14人の医師が回答

カプセル内視鏡の結果について

person 30代/女性 -

消化管出血による貧血と言われていました。場所は子供の頃手術した胆管吩合部で、血管の拡張がある為です。大学病院と地元の総合病院の消化器内科に通院しています。大学病院がリスクの高さから治療に二の足を踏んでいたら状態がかなり悪化した為、昨年1月総合病院で内視鏡治療に踏み切りましたが、胆管に穴を開けられ開腹手術をしました。一度落ち着きましたが、また悪化した為昨年12月に大学病院で再び内視鏡治療をしました。 少し落ちついたものの春から悪化。でも出血だけでは説明つかないと言われて総合病院の血液内科で精査し10月にMDSと診断されました。 そんな中、便潜血で+になった為カプセル内視鏡をやったら、怪しい場所があるから大学病院にデータ解析を依頼した、と言われていました。 先日大学病院の消化器内科に行くと「胆管吩合部に活動性の出血と小腸でカプセルの流れが悪い場所があるからWバルーン内視鏡をやる」と言われました。 大学病院に行く前にHbが3,9に落ちてしまった為輸血。血液内科の主治医に「MDSだけではここまでは下がらない、消化器出血もあるだろう」と言われていました。更に、胆管吩合部に関しては「再建した場所だから、また出血するかも」と言われていたので覚悟はしていました。 でも、小腸の流れが悪い云々が心配です。総合病院の消化器の主治医は「癒着とか腫瘍とかがあるとそうなる、でもカプセルだから全て見える訳ではないから分からない」と言っていました。 大学病院でも「何かありそう」と言いますが分からないそうです。 場所は右の脇腹辺りだそうで、その辺りが痛む時はありますが、しこりはありません。開腹手術を2回受けています。入院すると便秘になってしまいますが、普段はしません。 小腸で流れが悪くなるような原因は何だと思われますか? MDSの治療が始まったばかりで不安な中、こんな事になり心配です。

5人の医師が回答

アミラーゼの数値がずっと高い

person 30代/女性 - 解決済み

8年前に胃部不快感があり受診して、腹部エコーと胃カメラ検査、採血をして頂きました。その際胃に異常はなくエコーですい臓も問題ないと言われましたがアミラーゼが少し高いと言われました。その後も3年前にはお腹が下ることが多々ありその際は冷や汗が出るほどの腹痛があります。その時は血液検査だけでしたが、またアミラーゼが少し高いとのことでした。 そして今年の夏にまたお腹がが下り腹痛が酷くて救急で受診しました。血液検査と腹部レントゲンをとってもらいましたがやっぱりアミラーゼが少し高いと言われるだけで他は問題なかったです。 11月末にまたお腹が痛くなり病院で採血とレントゲンをとってもらったらその時は便がたまっていると言われて浣腸をしてもらいました。日常的に便秘です。便が出て腹痛は治まったのですが採血の結果アミラーゼが151で少し高いとまた言われました。12月に入ってからは右の上腹部に違和感があり押すと痛いです。 1月中旬にエコーと胃カメラの検査をすることになったのですが、ずっとアミラーゼが120~150位なのですが、慢性膵炎なのでしょうか?それとも体質でアミラーゼが高いのでしょうか?

17人の医師が回答

逆流性食道炎が治らず、不安です。

person 40代/女性 - 解決済み

逆流性食道炎と最初に診断されたのが5年くらい前です。 それよりもっと前に、胸の間に痛みを感じた記憶がありますので、実際はもっと前からだったかもしれません。 症状は年に2から3回ほど起こり、しばらくすると治ります。 年に1回は胃カメラをしており、今年は先月の16日に行ったのですが、その日を境に症状が急に強く出るようになってしまいました。 昨年よりちょっと悪くなっている、ヘルニアも少し広がってると指摘されたことで、必要以上に神経がそちらに向かってしまっているのかと思っていたのですが、1ヶ月を過ぎた今でも、時折胸の軽い痛みやつかえを感じます。 現在服用しているのは、ネキシウム、ガナトン、ドグマチール、六君子湯、時々マーロックス、です。一時期、タケキャプも試しました。 以前は1日に何杯も飲んでいたブラックのアイスコーヒーや炭酸水(甘くないもの)もやめ、代わりに牛乳にしたり、上半身を高く上げて寝たり、飲酒も少なくしたり(週末には飲んだりするので、禁酒はできていません…)しているのですが、完治せず毎日鬱々としています。 もちろん、一時期よりはずいぶんよくはなっていますが、先に書いた通り、胸の痛みや違和感は消えません。 やはり、根気よく服薬を続けるしかないのでしょうか? このまま治らず、結果ガンになるのではないかと考えると、余計に症状が強くなります。 今後どのように考え、治療をすればよいか、アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

11人の医師が回答

膵嚢胞、IPMNの疑いあり、MRCP検査待ち

person 40代/女性 -

ドッグ腹部エコーで膵嚢胞疑いあり要精密検査で県内でも最新機器のある総合病院で消化器内科受診。造影CTはすぐできるが喘息があるのでリスクが大きくできない、再度腹部エコーと血液、尿検査で今後の方針を考えるいわれ再検査。結果、画像診断で膵頭部に19ミリの嚢胞発見、IPMNの疑いあり。20年前の急性膵炎の影響かもしれないが、毎年の腹部エコーで見つからなかったものが今年見つかったことは気になるが、血液検査の腫瘍マーカー(CA-19=11.2、CEA=)、嚢胞の形、大きさからして今のところ悪いものではなさそうだが、さらにMRCP検査を院内で最短の2/2にするといわれる。2ケ月先が長く、はっきりしないままでいるのが怖く、リスクを負っても造影CT検査をお願いするが、今の状態でそのリスクを考えてもする必要はないといわれる。ネットを見ると不安なことしかなく、幼い子どもが三人いるのでできる手立ては早くにうちたい。そこで 1、大きさが小さくはなく、背中、左わき腹、みぞおち左付近に違和感時折チクチクする痛みがあるが、このまま2/2の検査まで様子を見ていていいのか、待たないで大学病院などセカンドオピニオンした方がよいのか。 2、去年までは見つからず今年に見つかる成長ぶりということは今仮に悪くなくても、悪性度にかわるスピードも高いということか。 3、膵嚢胞の診断は慎重にと言われるが、MRCP検査まですると悪性、良性はほぼわかるものか。 4、女性の40~50代はMCPが多いと言われ、MCPは膵尾部に多いが、膵頭部でもMCPが発症することはあるのか。 以上、乱文で申し訳ありません。4点、回答いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

7人の医師が回答

実家で食あたり?胃腸炎?帰省して大丈夫でしょうか。

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。2歳のこどもと明日から実家へ帰省する予定ですが、先ほど実家へ連絡したところ、両親が昨晩嘔吐したというような話があり、どうするべきか困っております。 詳細は次の通りです。 ・12/21夜、両親と両親の友人の4人で居酒屋にて外食 ・その際、アルコール、サラダ、お刺身の盛り合わせ、おつまみ系の食事をする。 ・帰宅後、母が(1度)嘔吐し、下痢の症状が出始める。 ・明け方、父が(1度)嘔吐、下痢の症状が出始める 。 ・両親は病院の診察は受けておらず、今はいずれの症状も落ち着いている。 ・外食を共にした友人2人は何の症状もない。 補足 ・同居している祖母が先週から咳の風邪をひいている。デイサービスに通所。 これは食あたりでしょうか。また、明日から帰省して大丈夫でしょうか。帰省せず様子を見る場合はどれぐらいの期間、様子を見るべきでしょうか。 胃腸炎が流行っているということで、私たち家族の周りでも、こどもから親へうつり家族全員胃腸炎という友人家族がおりましたので、少し慎重になっております。 先生方、アドバイスをよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

診察内容 少し愚痴になってしまいました。

person 20代/女性 - 解決済み

朝に一度質問した者です。 昨日からお臍の上ら辺を押すとかなり痛いのと違和感としこりみたいなのがあるので今日の夕方に母に連れられ病院に行ってきました。 一年以上前から下痢と胃ら辺の圧迫感で息苦しかったのでそれも見てもらおうと思ってました。胃の圧迫感の時は苦しかったので一年前に病院で見てもらったのですがこんなことで来ないでとゆうようなことを言われてしまいそれからはかなりトラウマです。 ただ最近結構苦しかったので我慢できず近くの総合病院に行ったのですが、待ち時間に私のひとつ前の患者さんが泣きながら看護士さんにひどい医者みたいなことを言っていて不安になりましたが、見てもらいました。 看護士さんに少し症状を話して診察室に入って座る前に一言「大丈夫でしょう!」って明るい感じで言われました。早い!! その後も何度も臍の所が痛いと言ってるのに何処も痛いところは無いですよねって言われてさすがにむかつきましたが、臍以外はないですって言いました。 多分ストレスとかだろうなと思っていたのでそうですよね~って言う感じの返答をしたのですが、帰ってから考えると私の方を向いたのは診察終了時のみでした。 こういう患者を見ずの診察は普通なのでしょうか?これだったら誰でもできる気がしてお金の無駄だったのかな?って行ったのを後悔してます。 痛いのがすごく苦手なのでこのまま治ればいいのですが。

7人の医師が回答

慢性膵炎の合併症

person 50代/男性 - 解決済み

主人58歳、今年5月慢性膵炎の疑いと言われ薬による治療を開始する。10月末尿の色が濃くなり便も白くなり大学病院に入院。胆管、膵管狭窄していたためステント術をしました。胆管ステントが何回か詰まり今は二本入れています。詰まって胆管炎をおこしました。ようやく食事開始しましたが、嘔吐してしまい、造影検査結果膵頭部炎症が十二指腸まで影響し8センチくらい硬下していて動きが悪くなっている その先の小腸からは動いていると言われました。食事も三分粥から五分粥 昼はエレンタールにするなどして様子をみていましたが、胃がパンパンにはりまた嘔吐してしまいました。膵臓を休める、体力を図るために今は経鼻栄養注入でエアンタールを流し入れています。900カロリー、1200、1800と増やしていく予定です。 先生は胃と小腸のバイパス手術という方法もあるが症例がないので外科の先生と相談してみますと言われました。十二指腸が全く動いていないわけではないのでできるだけ手術はさけたいのですが このような症例での手術はないのでしょうか? また手術は難しいものでしょうか?手術しないで食べられる可能性はないのでしょうか? 経鼻栄養注入をある程度したらまた食事療法をしてみるとも言っていました。入院も二ヶ月になり まだ先が見えず不安です。ERCP 超音波内視鏡による細胞診は異常なしでした。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

便秘と尿の関係について

person 20代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 自己免疫疾患のためプレドニン25mgを服用中です。 服用し始めてから便秘が酷くなり、元々マグラックスを4~6錠服用していましたが、アローゼン2~3包も追加して服用しています。 ですが、それでもあまり出ずお腹がとても苦しくて動いていない感じがします。 以前よりも便が出やすくなるような食事や運動量を増やしたり、良いとされるものはしてみてはいるのですが…。 今回の質問なのですが、12月に入ってから毎日夜中の2~4時頃トイレで目が覚めます。 最初は、寒くなったからかなと思い暖かくして寝てみたり、寝る直前に何度かトイレに行くようにしていたのですが、改善されません。 最近夜中にトイレで目が覚める時、便秘のこともあってかかなりお腹がパンパンの状態で起きます。 尿を出してもあまりスッキリした感じはしません。(これは日中もそうかもしれません) 便によってお腹が圧迫されているからトイレが近くなっていたり、尿を出してもスッキリした感じがしないということはあるのでしょうか。 お腹が常に苦しくて困っています。 まとまっていない文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する