現在主に食後の吐き気などで心療内科に通院しており、アコファイドとガスモチン、リフレックス、便秘で酸化マグネシウムも服用しています。
少しでも食べ過ぎるとすぐに気持ち悪くなってしまうため、普段は少しずつ様子を見つつ食べるように気をつけています。
が、それでもどうしても気持ち悪くなってしまうことがあり、その時は決まって何度も便意を催します。
その時の便は大体泥状で、一度の量は少しなのですが、トイレから出て数分後にまたすぐ行きたくなり、それの繰り返しが数回続きます。
臭いもくさいです。
これは酸化マグネシウムを飲み始めてからのような気がしますが、そのせいなのでしょうか?
また、吐き気を感じてからの複数回の便意(泥状)というのは普通のことでしょうか?
なお、嘔吐恐怖があるのでどんなに気持ちが悪くても吐けません。