重症急性膵炎に該当するQ&A

検索結果:101 件

膵臓の精密検査について。

person 30代/男性 -

36歳、男です。 慢性膵炎を疑ってます。 12年程前に急性膵炎になり、その翌年に重症急性膵炎になりました! アルコールが原因と思います。 今年に入って軽い腹痛が続くようになりました。 救急で3回、お世話になり、血液検査、CT異常なしで、その日に帰りました。 アミラーゼが34でリパーゼが6です。 逆に低いとゆわれ、CTも12年前の画像と比べても腫れてないと。 血糖値も92でヘモグロビンも4.9と正常とゆわれました。 今はお酒飲んでないのですが倦怠感やへその少し左上らへんがシクシクとした痛みが続いてます。便通も悪いで。脂肪便みたいなのはないです。 食欲不振からなのか、慢性膵炎からなのかわかりませんが体重は減ってきてます。 素人ながらリパーゼが6とは、低すぎじゃないかと、ネットでは慢性膵炎の非代償期と書いてます。 それに慢性膵炎は診断が難しいとよくみます。 その上、採血もCTもエコーも異常なしなので、積極的に検査をしてくれません。 次の受診の時に先生にお願いしたいので、MRCPと造影CTではどちらのほうが慢性膵炎の診断に有効でしょうか? 2つの検査の特徴を教えて頂きたいです。 それと、排尿時に痛みが出る事があります。 腹痛と関係ありますでしょうか? 長々とすみません。。 考えすぎて、少しノイローゼなってるので、うまく簡潔に言葉にできないので。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

膵胆合流異常の分流手術後の合併症、後遺症について

person 40代/男性 -

40代男性です。膵胆管合流異常と先天性胆道拡張症疑いで以下の診察を受けています。 ・腹部エコー:多発胆嚢ポリープ(大きいもので8mm)、胆嚢腺筋腫症 ・MRCP:総胆管に限局的に10mmほどのやや嚢状拡張、共通管15mm、肝内胆管も含めて少し拡張傾向あり、胆嚢拡張 主治医からは、胆嚢摘出術を勧められています。私としては、胆道拡張もあるので主治医に分流手術の必要性について聞いてみたところ、私の年齢も鑑みると、分流手術後の後遺症として、例えば頻繁な発熱などなどQOLが低下し日常生活が辛くなる点が懸念されるので、胆管の方は定期的に経過観察することはどうかと説明がありました。個人的には発癌リスクのことも考えると分流手術の選択も考慮には入れておきたいと考えています。 分流手術後の後遺症として、文献的には以下の記載を認識していますが、仕事や生活をしていく上では、どの程度のものが残るのか、あまり情報が分からないため心配です。分流手術後に起こる後遺症の種類、重症度や症状発現の頻度、仕事/生活をしていく上でどれくらい支障があるか(毎月のように発現するなど)等について、詳しく教えて頂けないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。 <ガイドライン中の記載> 「術後早期合併症には,縫合不全,剥離面からの出血,急性膵炎,膵液瘻,消化管出血,イレウス。その多くは手術操作を原因とするもので頻度は高くない。術後晩期合併症には,胆管炎や肝内結石,遺残胆管癌,膵石,膵炎,イレウスなどが。この中でも重篤な合併症である肝内結石や遺残胆管癌は,術後 数年から十数年の経過を経て発症することが多い」

2人の医師が回答

膵菅融合不全について

person 40代/女性 - 解決済み

10年ほど前から数年かけて急性膵炎を9回患いました。膵炎前はお酒も毎日多量に飲み、暴食でした。初回の膵炎後から膵炎食をしてきましたが膵炎を繰り返し、膵炎6回目あたりの時にMRIで膵管融合不全の疑いありとのことでしたが、内視鏡手術で膵炎のリスクありとのことでなかなか手術に踏み込めませんでした。 しかし9回目のときに、このままだと、いつ重症膵炎になるかもわからないリスクもあり手術を進められ2017年に副膵管の入口を広げる内視鏡手術をしました。術後から現在まで急性膵炎発症はなく、3ヶ月おきの採血とエコー、MRIでの通院中です。 本題ですが、約2年ほど前くらいから主治医の先生に普通食に戻しましょうと言われました。普通食に戻しての経過を見るとのことでした。そのかわりアルコールだけは禁止。膵炎がおこった時に膵管が狭まって膵炎を起こしたのか区別がつかないからとのことでした。そして怖々長年続けた食事から普通食に戻し、揚げ物や脂質も気にせず摂る毎日です。(以前のように暴食はしてません)そこで質問なのですが (1)膵炎を9回繰り返しているので膵臓の負担や慢性膵炎の移行、膵癌の心配もあり、普通食を続けても大丈夫なのかどうか・・・(主治医の先生は問題ないと・・・そういう心配もあるから検査を定期的にしていると) ⑵手術から約4年たちますが、この先広げた膵管がまた狭まる可能性はあるのか(主治医の先生は術後1年過ぎくらいに膵炎も起こしてないので、今後狭まる可能性は低いと) よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お腹の不調が続いて、不安になっています。

person 60代/女性 - 解決済み

60代の女性です。私は、常に、腸に空気(ガス)がたまりお腹がジンジンしたり、便秘気味でお腹の張りと痛みがあり、その原因と治療解決方法がわからず、不安な毎日を送っています。痩せているので、栄養を取ろうと食事をするのですが、お腹が張っていて食事が入って行かない状態です。少し食べても、腹痛が始まり、痛みが治まることがほとんどありません。20年ほど前に胃癌で全摘し、数年前には急性重症膵炎、腸閉塞になり入院治療しています。胃がないことから、食生活に気を付けてきたのですが、今年になってから特にお腹の調子が悪く、腹痛と便秘に悩んでいます。現在服用している薬は、ウルソ,カモスタット、モサプリドクエン、大建中湯、胸やけにアルロイドGです。 年1回定期的に、胃カメラや大腸検査、血液検査を受けていますが、緊急に治療を必要とする結果は、出ていません。世の中には、もっと大変な病気の方もいるかと思いますが、私にとっては、この状態が毎日続いていることが、生きていく上での大きな不安と苦しみになっています。 このような症状をなくせる、和らげることができる方法を助言を頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)