野良猫引っ掻かれた場合に該当するQ&A

検索結果36 件

全く身に覚えのない足の傷

person 50代/男性 -

後進国在住できちんとした皮膚科もございませんので、画像にて、経験豊かな先生方のアドバイスをお願いします。不安症、恐怖症の節がありますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 6月11日 シャワー時に右太もも下とかかと上の間にヒリヒリ感が、6月12日も同症状でしたので、よく見てみると、この時は目立たない2本の引っかき傷のようなものが。 6月14日(画像)くっきりと傷が、6月19日(画像)更に赤くなり炎症しているような感じです。体温、体調には変化はなく、出血は無かったかと思います。触ると少し痛いくらいで、傷に熱はありません。昨日まで少ししっとり感が(化膿?)。炎症、化膿、細菌感染等しているのでしょうか?石鹸で洗って、薬は塗っていません。傷に全く身に覚えがありません。 先生、就寝中に気付かないうちに自身で引っ掻いた場合、このような傷を負う事はあるのでしょうか? また、いつも野良猫が3匹玄関に来ます、餌を与えている間に後ろからひっかかれた、猫による引っかき傷でしょうか?しかし、引っ掻かれたら痛いので、その時に気付きますよね?又は、わからない程度に軽く引っ掻かれ、その後炎症した傷?でもこの傷なら軽く引っ掻かれても痛みで気付くと思いますがいかがでしょうか? 糖尿病の人は足の感覚が麻痺していると言います、3年前はHbA1Cが12でした、3か月後には6.0に改善し、今は5.6~6.0で、血糖値も正常、薬もメトグルコ250MG毎日1錠服用、足をつねっても痛いですし、蚊に刺されても猛烈に痒いので感覚は正常かと思います。画像で申し訳ないですが、猫による引っかき傷に見えます?猫による引っかき傷でしたら、その時の痛みで気付きますよね?狂犬病も怖いのでワクチンは接種済みです。傷の状態はいかがでしょうか?悪化している状態ですか?快方に向かっている様子でしょうか。 何卒宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

狂犬病?海外で猫にひっかかれました。2

person 30代/女性 - 解決済み

一昨日、『狂犬病?海外で猫にひっかかれました。』で投稿致しました。 その際、多くの先生方から、恐らく問題なしとの御回答を頂き、安心と共に感謝しております。ありがとうございます。 今後、ヨーロッパ以外にも旅行にいく機会がありますので、後学のために、今回狂犬病の可能性が低いと判断頂いた点を教えて頂ければと存じます。 私が自身で得た知識(間違っている場合はご指摘ください)と先生方の返信より、以下に箇条書き致しますので、ご確認とご指摘、判断に至る根拠等を教えて頂ければ幸いです。 ・猫であること(患者の99%が犬による咬傷) ・咬傷ではなく引っ掻きであること(爪からの感染は唾液からよりもはるかに低い) ・血が出ていないこと(但、爪をたてられた3点の引っ掻きのうち1点が少しかさぶたぽくなっており、血がでてたのではとの懸念あり。写真参照) ・ギリシャがある東ヨーロッパでの感染は、主にキツネやオオカミであること(国境はローリスクあり、街中の野生動物への制圧はなされている) これら以外に判断材料がある場合も、御指南お願い致します。 ↓↓↓前回質問(省略有)↓↓↓ ギリシャのアテネに旅行中、野良猫が突然膝に乗ってき、その際に爪を立てられました。 出血はなく3点赤くなっている状態で、痛みやかゆみ等はありません。 心配しているのが、狂犬病の可能性です。 領事館に問い合わせた所、 ・近くの薬局(日本と違い、薬剤師が判断?できるとのこと)にいき、そちらで病院を勧められたら病院へワクチンを打ちにいくように とのこと。 実際に薬局にいったところ(念のため2軒)、ともに、気にしすぎだから大丈夫と回答。 本当に病院にいく必要はないのか、教えて頂きたいです。 また、帰国も5月のゴールデンウィーク明けあたりの予定です。

6人の医師が回答

痒疹と診断されたのですが

数年前に車庫を野良猫の寝床にされ、ネコ蚤に何度もふくらはぎを刺されました。 その時も酷い痒みがあり掻き壊して数ヶ月かけてやっと治ったのですが、最近またその痕がとても痒くなり以前にも増して引っ掻いてしまい気がつけばふくらはぎだけではなく太ももの外側からお尻にかけても痒くなってしまいました。 引っ掻くと周り数センチがシコリのように硬くなり熱を持って腫れてしまいます。 その腫れている中心部がぼこっと数ミリ穴があいてしまう感じで、一箇所痒くなると何でもなかった部分までとても痒くなります。 皮膚科で痒疹と診断され、飲み薬(アレグラ)とステロイドの塗り薬を貰いました。 今のところ左足ふくらはぎから左腿の外側、左のお尻が酷くて、痒みもツライですが、自分の姿を見るのもツライです。 腕も次第に痒くなってきて掻き壊した痕が増え、いまだに痒みもなくなりません。 足は左足、腕は右腕が酷いです。(反対は割りと綺麗です) 痒さと熱を持った炎症の痛みと、気分的な落ち込みの3重苦です。 ネットで痒疹を調べたら、内臓疾患や糖尿病等、悪性リンパ腫が原因のこともあるということがわかりました。 4年前に2人目の子供を出産してから人間ドックにも行けていないのですが、内臓疾患やその他の病気が原因のこともあると思うととても心配でなりません。 近いうちにきちんと検査をして頂こうと思っていますが内臓疾患が原因の場合、湿疹の出方に特長はあるのでしょうか? 私のように左右対称でない湿疹の出方もあるのでしょうか? また皮膚科で頂いた薬を塗ってもちっとも良くなりません。 このまま塗り続けて大丈夫なのか不安になります。 難治性の病気らしいですが、いつまでもステロイドを塗り続けて大丈夫ですか? どなたか教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)