閉経後下腹部痛に該当するQ&A

検索結果:427 件

排卵後の下腹部の圧迫感、頻尿

person 40代/女性 -

45歳女性です。3日ほど前に急な下腹部のチクチクが起きましたが、何年も前から排卵日頃にはその症状が起こるので、気にしてませんでした。チクチク自体はいつも通り半日ほどでおさまったのですが、今月はそのあとの症状がいつもと違っていて日常生活はできますが地味にツライです。症状は下腹部の圧迫感、生理痛のようなズーンとした下腹部の痛み、頻尿、肛門方向への圧迫感です。特に圧迫感が強く、妊娠後期のようなハリを感じます。排尿も大して水分をとってないのに、すぐ尿意がありますが、膀胱炎の時のような排尿痛はありません。 外側にできた5cmほどの子宮筋腫があり、年に一度経過観察してもらっていて、直近の受診は4ヶ月前でした。7月末には別件で別の総合病院を受診し腹部の単純CTや血液検査を受けてますが特に異常はありませんでした。生理は遅れてますが、若い時は28日だったのが5年前くらいから20日ほどになり、更にここ半年は40日くらいに延びていて、かつ妊娠の可能性はゼロです。基礎体温は昨日か今日、高温期に入ったと思います。生理の間隔が伸びると、それだけ内膜も28日周期の時より厚くなるんでしょうか?それとも筋腫が少しずつ大きくなって子宮を圧迫してるんでしょうか? 筋腫は発見当初は3cmちょっとで5、6年ほどかけて少しずつ大きくなってます。閉経まではどうしても大きくなるけど、その都度経過を見て行こうと言われています。上記のような排卵日前後に下腹部に圧迫感がでるような症状は外側にできた筋腫を持つ人にはありがちな症状ですか?

1人の医師が回答

1週間前から下腹部痛と下痢(少し)

person 60代/女性 -

60歳女性です。閉経は57歳でした。 1週間前から腹痛で下痢気味です もともと便秘で、内科で便秘薬(ヨーデル)を 服用すれば毎日便通があります 下痢も毎日ではなく、朝にふつうに排便したあと、昼などに腹痛があり軟便が少しです。 4センチくらいの子宮筋腫が1つと もうすこし小さなものも何個かあり、 1年半前の検診では 少し小さくなっている。とのこと 頸癌は陰性、卵巣の腫れも ありませんでした。 下痢するようになった頃から 生理痛のような痛み、下腹部に 鈍痛があります。 鈍痛は軽いですが、3日に1回くらいあります。 1時間くらいで治まります。 不正出血は有りませんが 2年くらいまえから ショーツに、極、ごく薄い コーヒー色の尿が少量ついていることが あります。その間も頸癌は陰性でした。 体重減少や、食欲減退はありません。 153cm.52キロ 血糖は標準高値 既往症はありません (質問) (1)下腹部痛には、どのような原因が 考えられますか (2)体ガン検査を受けようかと 思いますが、15年前にオリモノが茶色になり 検査を受けたとき、痛すぎて  貧血で倒れてしまいました。 (検査は中断) それでも受けるべきでしょうか 痛みをやわらげる麻酔などは ないのでしょうか

3人の医師が回答

まだ閉経してないのでしょうか?

person 50代/女性 -

先月57歳になりました。生理は2023年は1月と5月の2回、2024年は1月と9月(現在出血中)です。婦人科で定期的に診て貰ってホルモン値も測っています。 2024年1月11日、FSH53.8、エストラジオール126でした。 この検査の一週間後に生理(5日間)がありました。生理後の内診では内膜が薄くなっているので生理だったのでしょう。心配ありませんとの事でした。 そしたら又9月に胸が張ったり、おりものがあったりと生理前の症状が出たのでホルモン値を測った結果、FSH82.5、エストラジオール63.7でした。 そして今出血(生理)があります。今日で4日目ですが、今回は出血量も少なくティッシュに着く位で一日おりものシートで大丈夫な位です。これは生理でしょうか?先月内膜は異常なしと言われ、1ヶ月で体癌になる事はありませんと言われたのですが、この出血が終わったら又は終わらなかったら診て貰った方が良いですか? それと前回1月も今回9月も生理になる前(3週間弱)、朝から頭痛と気持ち悪さ、下腹部痛で一日起き上がれない日がありました。ちょうど排卵痛のような感じです。そしてその後PMS(おりもの、胸の張り)があり生理が来ます。 又更年期症状改善の為2年前から婦人科でプラセンタ注射をして貰ってます。プラセンタ注射はホルモン剤ではないので乳がん罹患者でも問題ないと言われました。がプラセンタ注射のせいでなかなか閉経しないのでしょうか?私は49歳の時、乳がんになったので早く閉経して欲しいと思っています(ノルバデックス を3年半服用) 1.生理3週間前の体調の悪さは何なのでしょうか?排卵はもうないですよね? 2.今のこの出血は生理でしょうか? 3.ホルモン値の結果ではまだ閉経してないのでしょうか? 4.プラセンタ注射は閉経を遅らせますか?辞めた方が良いですか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

着床出血なのか不正出血なのか

person 40代/女性 -

去年から記憶が定かではないですが、生理が1ヶ月空いたりとかしていた気がするのですが、最後に普通に生理があったのがたぶん1月だったと思います。その後3月までなく婦人科を受診してルトラールにて4月に生理が一度あり、その後全く来なかったので閉経したのでは?と思っていました。12月からコンドームなしの外出し性交を数回しています。 2週間ほど前の性交時に出血しました。指が原因かどうか分かりませんが、そうなのかな?という感じでいます。その出血は翌日には止まったと記憶していますが、この1週間ほど前から下腹部が張ったような変な感じがあり3日前くらいからわずかですがトイレに行った時にティッシュに薄いピンクの出血がありました。軽い軽い生理痛?みたいなものも感じました。今出血は同じようなものがあったりなかったりです。下腹部の痛みはなく張ったような感じがあります。 3月にルトラールを処方してもった際に、妊娠の可能性もあると考えて内視鏡にてエコーを撮ってもらいました。その時に先生が、「妊娠はしてないけどポリープみたいなのがあるね、悪性じゃないと思うけど。がん検査もしておきましょう」ということで、検査してもらいましたが陰性であったと記憶してます。 今回の出血の原因なのですが、12月〜今日までにコンドームなしの外出し性交が何度もあります。この年齢なので、まさかとは思いますが、妊娠していて着床出血では?それとも、出血が止まっている今でも下腹部の違和感(膨満感みたいなもの)があるので、実はポリープが悪性で癌ではないか?と、両方の可能性があるんじゃないかと不安です。 何の可能性がありますでしょうか? ご回答頂けると助かります。

1人の医師が回答

閉経後の出血 まるで生理のような症状

person 50代/女性 -

51歳主婦です 先月外陰部に激しい痒みがあり、水っぽいおりものが続いたため婦人科を受診しました。 カンジダの検査をして頂いて陰性の結果が出ました。 塗り薬を処方してもらってかゆみの症状は落ち着きました。 その数日後に約1年半ぶりくらいに出血があり、3日間続いています。 最終月経ははっきり覚えていませんが、来たり来なかったりして少なくとも1年は過ぎたので閉経したと思っていました。 おりものが増えるのと同時に乳房の張りが酷く、生理前の症状がありました。 出血が起こってから3日間も生理痛のように腰や下腹部、下半身痩せが重だるく、お腹がゆるい感じがあり完全に生理のような症状です。 出産経験がないため、子宮の病気にかかりやすいと聞いた事があり心配です。 また、以前婦人科を受診した際、出産経験がない女性は体癌検査はかなり痛みがあること、私は開頭手術の経験があるため体癌検査の痛みに耐えれるか心配だと医師に言われたことでかなりの恐怖を感じ受診できないでいます。 1年過ぎて生理が来ることはありますか? 例えば子宮体癌で生理痛のような症状はありますか? 子宮頸がんとマンモグラフィは1年1回受けていて8月に異常なしとの結果が出ています。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)