閉経後排卵痛に該当するQ&A

検索結果:164 件

まだ閉経してないのでしょうか?

person 50代/女性 -

先月57歳になりました。生理は2023年は1月と5月の2回、2024年は1月と9月(現在出血中)です。婦人科で定期的に診て貰ってホルモン値も測っています。 2024年1月11日、FSH53.8、エストラジオール126でした。 この検査の一週間後に生理(5日間)がありました。生理後の内診では内膜が薄くなっているので生理だったのでしょう。心配ありませんとの事でした。 そしたら又9月に胸が張ったり、おりものがあったりと生理前の症状が出たのでホルモン値を測った結果、FSH82.5、エストラジオール63.7でした。 そして今出血(生理)があります。今日で4日目ですが、今回は出血量も少なくティッシュに着く位で一日おりものシートで大丈夫な位です。これは生理でしょうか?先月内膜は異常なしと言われ、1ヶ月で体癌になる事はありませんと言われたのですが、この出血が終わったら又は終わらなかったら診て貰った方が良いですか? それと前回1月も今回9月も生理になる前(3週間弱)、朝から頭痛と気持ち悪さ、下腹部痛で一日起き上がれない日がありました。ちょうど排卵痛のような感じです。そしてその後PMS(おりもの、胸の張り)があり生理が来ます。 又更年期症状改善の為2年前から婦人科でプラセンタ注射をして貰ってます。プラセンタ注射はホルモン剤ではないので乳がん罹患者でも問題ないと言われました。がプラセンタ注射のせいでなかなか閉経しないのでしょうか?私は49歳の時、乳がんになったので早く閉経して欲しいと思っています(ノルバデックス を3年半服用) 1.生理3週間前の体調の悪さは何なのでしょうか?排卵はもうないですよね? 2.今のこの出血は生理でしょうか? 3.ホルモン値の結果ではまだ閉経してないのでしょうか? 4.プラセンタ注射は閉経を遅らせますか?辞めた方が良いですか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

50台のエストラジオール値とFSH値

person 50代/女性 -

現在57歳5ヶ月です。今月半ば辺りから生理前PMSの様な症状(胸と下腹部の張り、卵巣辺りの排卵痛の様な感じ)があり、先日1/24に下腹に力を入れた時に膣からドロっと黄色っぽい痰のようなおりものが結構な量出ました。痒みや痛みはありません。 5日後に婦人科で診てもらったら、膣も綺麗だし今はおりものも殆どないので異常なしと検査はしませんでした。 子宮内膜の厚さが4ミリ少しでしたが、体癌検査はしませんでした。 血液検査の結果は添付してある通りです。 生理(不正出血)は昨年1/20、9/24の2回ありました。PMS症状が出て体調が悪く婦人科で内診(生理が来そうな内膜と言われた)血液検査(写真)後、生理が来ました。いづれも5日間の出血で生理が終わった頃の診察では内膜1〜2ミリなので問題なしでした。 1.今回もこの値だと生理(出血)になりますか?先生は4ミリなので生理はこないと思いますよ、と。このまま生理がなければ厚くなっていくのではないかと心配です。薄くなる事はありますか?大丈夫でしょうか? 2.私はまだ閉経してないのでしょうか? 先生はこの歳で生理があったら異常ですと言ってました(血液検査の結果がでる前ですが) 3.ドロっとした黄色のおりものは排卵?この歳で排卵ありますか?なぜこんなおりものが出たのでしょうか?一回だけです。 4.2017年に乳がんをして、3年位ノルバデクス服用してました。あと昨年10月頃までプラセンタ注射をしていました。 エストラジオールが高いのと関係がありすか? 5. 57歳なのにこの血液検査値は異常でしょうか? 大丈夫でしょうか? まだPMSの様な症状が続いてます。 乳がん経験者なので早く閉経して欲しいです。 以上沢山質問しましたが、お返事宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)