開鼻声に該当するQ&A

検索結果:39 件

私本人の熱が続いています。

person 60代/女性 -

10日前に喉の痛みがあり、その翌日から38度の発熱。保健所に相談して抗原検査を受けましたが陰性でした。そこからだいだい37度台の熱で、在宅勤務をしていました。1週間が開けて、熱も下がり今週から勤務開始したら、鼻水が黄色く詰まっている感じなので近くの耳鼻科を訪ねたのが18日です。抗生剤クラリスロマイシンとカルボシステイン、トラネキサム酸を処方されました。昨日の夜あたりから38度の発熱で今日は仕事を休みましたが、また今夜も38度を超えました。鼻声ですがほぼ鼻水は透明になっています。 喉は少し痛いです。まだ薬は2日分多分残っているので、これを最後まで飲み切るか、コロナを疑い受診すべきかを悩んでいます。家族は多分最初に私に風邪をうつした8ヶ次にの孫が鼻水と軽い咳。まもなく90の母と35歳の夫婦2人も無症状です。熱だとだるいので、10日前に行った最初の病院でいただいたカロナール400ミリを飲みました。ちなみに症状は熱とだるさと軽い頭痛だけで、味覚異常もありません。どこからの熱なのかが不安です。どうしてもやらなければいけない仕事があるので出勤したいので、明日受診すべきかを悩んでおります。よろしくお願いします。

7人の医師が回答

後頭神経痛もしくは脳に異常?継続する後頭部痛について

person 40代/女性 - 解決済み

1週間程前の起床時に、左後頭部(首と頭の境目、骨の窪みの上あたり)に違和感と左肩にコリが発現。コロナ感染の療養期間あけの翌々日で、10日間ほぼ寝たきりの状態で左を下にして寝ていた(かつ左手でスマホを操作)こともあり、左側に負担がかかったのかと思っていました。その後は特に気にならず、2日後の夕方あたりからまた違和感と軽い痛みがでてきました。痛みはくしゃみや咳、振り返る、食事の際に口を開ける時など、頭が動く際にズキっとした痛みが数秒〜数分続く感じです。以降、痛みが出る条件は変わりませんが、痛みの程度は強くなりました。以前に整形外科で処方されたテルネリンとロキソニンを飲んでますが、薬が効いて間は痛みはありません。食事をする際、前屈みになり口を開けるとと痛みが強く出ます。その際、痛みは側頭部、前頭部に広がり、耳がつまり、痛みは数分程度で治ります。上体の位置を変えず、お皿を口元にもっていくようにして、食事すると、痛みは少し軽減されます。先日まで寝る際もどの体性でも痛みが出ていましたが、今現在は寝る体性については痛みはほぼなくなっています。なお、耳と後頭部の骨のでっぱりの間あたりを押さえると痛みがあります。症状は左のみです。 調べると後頭神経痛の症状に似ているような気もしますが、後頭部ということで脳に異常があるのかとも心配になっています。コロナ後も鼻声が続いているので、何か影響しているのかとも思いつつ。1週間ほど症状が続いているので、病院に行くべき症状なのかも心配です。ご意見いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

手術後の経過について

person 30代/女性 -

先日はご回答ありがとうございました。 つい、最近まで手術入院をしていたのですが、 その後の経過についてお尋ねしたいと思います。 今回、鼻の粘膜を切除する手術と、後鼻神経を切断する 手術を受けてきました。 全身麻酔の際に、顎関節症があるため、口を大きく開けることが出来ず、咽に入るチューブで傷が付き炎症が酷く 痛み止めにアイブイ?とか言われる朦朧とするお薬を 何度も使っていただき、やっと回復しました。 しかし、鼻づまりが酷く、耳抜き?といった事がうまく 出来ず、又、味覚、嗅覚が戻らず、食事が進みません。 31日に手術をして1週間程度になりますが、あとどの程度で回復するのでしょうか? 止血剤の溶けるガーゼが入っていると言われましたので それが溶けてしまわない限り鼻声は治りませんか? 電話応対の仕事をしており、早々と出社したものの 全く仕事が進まなくて困っておりました。 せめて、来週には戻っていればいいのに・・・ 一般的にはどの位でスッキリして、お話も正常に出来るようになるのでしょうか? 又、よく鼻をしっかりかんでくださいと言われましたが 全く鼻をかむことが出来ません。 そして、注意事項には強く鼻をかまないこと。となって おりましたが、強くでもかまない限り何も出てきません。 強くかんだところでも何も変わりませんが 歯の神経を抜くのと同じ程度にしか考えていなかった私が悪いのですが、こんなにも時間がかかるとは思ってもみなかったので、一般的にで大丈夫ですので、スッキリする時期や、今後のデメリット(咽風邪や喘息が注意・鼻血など)が一般的なケースで構いませんので教えていただければと思います。 人それぞれとしか言われず、曖昧にしか教えてもらえなかったので・・・

1人の医師が回答

生後8ヶ月の子ども、風邪のような症状は化学物質の影響でしょうか?

person 乳幼児/男性 -

4/13から鼻声、鼻水、くしゃみの症状があります。軽い風邪かな?と思っていたのですが友人に化学物質の影響ではないか?と指摘され不安です。。 友人から指摘された内容は ●生後1ヶ月を過ぎた今でも子ども用お風呂(ポリ塩化ビニル製)で入浴させていること ●子どもが壁に頭をぶつけないようジョイントマットをマスキングテープや紙のガムテープ、現在は梱包用のクロステープで壁にとめていること。そのテープを子どもが時々剥がしてしまい、テープの粘着部分を舐めてしまうことがあること ●4/7にやかんの取手(フェノール樹脂)を焦がしてしまい異臭を発生させてしまったこと。です。 質問なのですが 1.ポリ塩化ビニル製のお風呂での入浴を現在も続けていることは子どもの健康に影響はありますか? 2.頭をぶつけないよう良かれと思って使用していたテープ類(写真あり)その近くで4ヶ月以上子どもが過ごしていたこと、また時々粘着部分を舐めてしまったことは子どもの健康に影響はありますか? 3.フェノール樹脂を燃やすとホルムアルデヒドが発生すると聞きました。やかんの取手が焦げた時息子はリビングにいませんでしたが、異臭がしたのに焦げていることに10分程気付かず放置してしまいました。その際換気扇は回していましたが少し経って異臭が消えてから換気扇は消しました。窓を開けたりしっかり室内の換気をせず2時間後くらいにいつも通り息子をリビングで過ごさせてしまいました。コンロの反対側に息子の哺乳瓶や食器類を乾燥させていましたがそのまま使用してしまいました。哺乳瓶や食器類、またリビングに干していた息子の洗濯物にホルムアルデヒドが付着してそれが息子の体に入ってしまうことはあるでしょうか?換気が不十分だったため息子もホルムアルデヒドを吸い込んでしまったでしょうか?今後息子の体や脳の発達に影響がないか不安でたまりません。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)