陶器の破片飲み込んだに該当するQ&A

検索結果28 件

陶器の湯呑みの破片の誤飲について

person 40代/女性 -

2日前に陶器の湯呑みを洗おうとした時に手が滑り他の陶器に当ててしまい、その時は気づかなかったのですが、コップの内側がかけて表面にはヒビが入っていました。 そのまま洗って反対むけて乾かした後、欠けたことに気づかずにお水を入れて飲んでしまいました。 その後に見たら陶器のコップが欠けていることに気づきました。 欠けた部分は数ミリの内側なのですが、もしかしたらその破片を飲み込んでしまったのかと思い不安になりました。 その後特に痛いなどの症状はありません。 そのコップを使って誤飲したかもしれないのは昨日の木曜日でその日は便じたい出ていません。 次の日の今日は便が出たのですが特に痛みなどはないです。 昨日たまたまお腹のお薬を貰う日で消化器内科へ行ってその事を先生に相談したら、1番狭い喉に痛みもないのであればおそらく大丈夫でしょうと医者からは言われました。 万が一飲み込んでいても胃や腸には水分があるので小さい陶器であれば刺さる事なくうんちと一緒に出るでしょう!と言われたのですが心配です。 コップをぶつけた後に洗剤を長すのに水洗いをしたとは思うのでもしかしたらその欠片はそのまま水と一緒に流れて飲み込んでいないかもしれませんが、はっきりわからないので誤飲が不安です。 もし誤飲してしまった場合腸などに刺さったり、しないでしょうか? そのまま体内に残ったりせず便と一緒に排出されるものなのでしょうか? お答え宜しくお願いします。 ちなみに欠けたのはコップの内側の真ん中より少し上の部分の◯で囲んでいる部分です。

4人の医師が回答

ガラスと陶器の破片を飲み込んだかもしれません。

person 20代/女性 -

一週間前にお皿を洗っている時にに、食器を乾かす場所に置いたら陶器とガラスのお皿の二枚を割れました。その後綺麗に周辺を掃除していたつもりなんですが…。 昨日、そこからコップにお茶を注ぎ飲んだ際に異物感があり吐き出すと2〜3ミリのガラスの破片でした。おそらく一週間前のお皿を割った際の破片だと思われます。 ここ一週間の間、そこで食器を乾かしたりしていたので私含め、家族が知らないうちに陶器やガラスの破片を飲んでいないかが不安です。 今日不安になり、病院に受診した際に特に症状がなければ万が一飲み込んでいても便と一緒にでてくるので、激しい腹痛などがあれば改めて受診をしてくださいとのことでした。私含め、家族に症状は特にありません。 …そこで、病院で聞き忘れたことなのですが、どのくらい症状がなければ便に一緒にでているとか…、心配する必要がないかなど注意深く症状を観察しておく必要のある期間をお聞きしたいです。変な話、わすれた頃に消化器に刺さっていたり、腹痛が出現するとかなると嫌なので…。 長文になりましたが、ご回答いただければ幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)