障害児 男性に該当するQ&A

検索結果:1,091 件

新生児、サイトメガロウイルスについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

現在、生後2週間経った新生児を育てています。 私自身が妊娠初期に受けたサイトメガロウイルスの検査で、IgGとIgMともに陽性となってしまったため、出生後(産まれてから3日後)に新生児の尿検査を行いました。結果は無事、陰性でした。 安心したのも束の間、以下の点について気になったのでお伺いしたいです。 1.新生児のサイトメガロウイルスの尿検査について。 結果の通知の紙には、−(陰性)としか書かれていなかったのですが、これは間違いなく妊娠中に母子感染を起こしてないという証明として認識して良いのでしょうか? 妊娠のごく初期段階に胎児がウイルスに感染したが、月日が経ち出生後の尿検査にはたまたまウイルスが検出されなかった...なんて可能性はあるのでしょうか? 2.出生後のサイトメガロウイルス感染について。 新生児を出産して退院してから、夫や上の子との同居生活が始まったのですが、新生児期にサイトメガロウイルスに罹患しても、先天性サイトメガロウイルスのような症状は発現するのでしょうか?(難聴、発達障害、視力障害など) 本日、上の子が新生児の顔にグッと顔を寄せていて、もしかしたら唇同士がついていたら...等、後からふと気になって不安になりました。

5人の医師が回答

新生児の仕草や様子について気になること

person 乳幼児/男性 -

生後10日ほどの新生児について気になることがありますので、質問させてください。 ・昼夜、だいたい2〜3時間(長い時は4時間)寝て起きてを繰り返します。寝ている間、時々グズるような声は出しますが、比較的とても静かでスヤスヤ寝ています。静かすぎると発達障害など心配なのですが、赤ちゃんはこんなものでしょうか? ・起きている時に手足をバタバタさせる事が多いです。足は蹴るような動き、手は前に突き出すような宙をかくような(犬かきのような)動きをします。グズる時もこのような動きをします。これは赤ちゃんとしては普通の仕草でしょうか?手で遊んでる?けいれんとは違うでしょうか?? ・抱っこしたりあやしている時、目が合ったと感じる時があります。しかし、名前を呼んでもこちらを向くことはありません。 この時期の新生児はまだ目がはっきり見えてないのでしょうか? ・寝ている時、手をバンザイにする時もあれば下におろしたまま寝ている時もあります。バンザイが普通と聞いたので、手をおろしていると心配になります。あまり気にしなくてもいいでしょうか? ・泣いていてもおっぱいを飲むと満足するのかすぐに寝ます。赤ちゃんはもっとグズるイメージですが、これも普通でしょうか? ・生後3日の新生児聴覚スクリーニング検査(OAE)で両耳リファーになりました。翌日、小児科のお医者さんが実施したABRでは両耳パスしました(パスが出た日、ABRの前にOAEも実施したのですが、左はすぐにパスしたものの右は赤ちゃんが起きてしまったため実施できなかったそうです)。 これは結果として安心してもよいでしょうか?

5人の医師が回答

4ヶ月 発達障害の可能性について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

もうすぐ4ヶ月の男の子を育てています。 生まれた直後に4度産声を上げてから、ほぼ泣かないまま新生児期を終えました。 その後眠いとぐずるようにはなりましたが、相変わらずお腹すいた・オムツが汚れた等では泣きません。そのため授乳は時間を決めて行なっています。 4ヶ月を目前にして、上記に加え以下のことから発達障害を疑っております。 ・ハンドリーガードをしない  →3ヶ月ごろから拳を掲げる(見てはいない)・舐める様子はありました。最近は両手を重ねモミモミする・服を握ることがあります。ただし手を眺めることはありません。 ・目線が合いにくい  →じっと顔を見てくれることもありますが、こちらから目を合わせても逸らすことがあります。 ・一人でも平気  →朝や昼寝から目覚めたときに1人ぼっちでも泣きません。 ・おもちゃに興味がない  →おもちゃを目の前に見せると追視はしますが、手を伸ばしたりはしません。 ・表情に乏しい  →あやしてもたまにしか笑いません。 発達障害の可能性は高いでしょうか? もし可能性が高ければ早めに療育に通い相談する等、できる限りのサポートを始めたく、皆様のご意見を伺いたいです。

3人の医師が回答

発達の気になる息子が、3歳児検診を引っかかりませんでした。

person 10歳未満/男性 -

先日3歳児検診がありました。うちの息子は満3歳入園当初が集団生活が全くできず、かなり酷い状態だったのですが、4月になり、幼稚園生活が5ヶ月経ち、ある程度は普通に生活できているようですが、完全ではなく、昨日も粘土の時間は途中までやっていたようですが、途中からは「疲れちゃったからもうご飯がいい」といい、床に転がっていたようです…。そしてご飯の時間にするため片付けにすると、片付けて手洗いをしたようで、活動の途中から粘土が終わるまではクラスの床に転がって待っていたようです…。しかしこれが毎日ではなく、途中で活動をやらなくなることは稀なようではありますが、たまにはそんなこともあるようです。 幼稚園の先生方からは、「かなり良くなってきていて、集団生活ができるようになっています」「お友だちを意識しているのか、去年のクラスよりもだいぶ落ち着いて、お友だちから注意されると、あっ…!!って顔をします」と言われていて、入園当初よりはマシになっているようです。 そんな息子ですが、先日3歳児検診がありました。問診、小児科医の診察ともに息子のこれまでの様子を伝えたのですが、息子は全て問診はクリアで、小児科の先生も特に発達に問題があるようには見えないとのことでした。しかし、息子には性格なのか非常に頑固で納得がいかないことはしないというところがあり、それでは集団生活では困るだろうと思っています。お母さんが心配ならばと、心理士さんの面談の予約はしていただけたのですが7ヶ月待ちで、今はこれといった適切な支援はない状態です。 3歳児検診は発達障害のある子や遅れのある子はひっかかると言いますが、全く引っ掛からなかった息子の場合、私が気にしすぎているだけなのでしょうか?引っ掛からなくても実は発達に問題があったというようなケースもありますか?

5人の医師が回答

3ヶ月で寝返りができ、泣きながら繰り返すのは発達障害?

person 乳幼児/男性 -

息子が3ヶ月で寝返りができました。3ヶ月に入ってすぐ寝返りをしようとしてもできずに悔しがって泣く、ということが頻繁にあり、それから1週間くらいで自力でできるようになりました。 すごい!と喜んでいたのですが、親戚に、寝返りがあまり早すぎると発達障害のこともあるみたい、と言われ、不安になりました。 調べると確かに早く寝返りして喜んでいたら実は発達障害、多動症だった、という方のブログなどが出てきました。 確かに少し心配はあり、新生児の時から体をよく反らせていますし、足の力がすごく強く、病院でも「足の力強いね〜」って言われるんです。一時脳性麻痺を疑い心配になりましたが1ヶ月健診で「特に筋肉の緊張は見られない」と言われました。 ただ今回の寝返りもできてから異常に繰り返すんです。起きてる時は常に寝返りを試み、腹這いになってしばらくしてもう疲れて首が下がり突っ伏した状態になっているのに泣きながら続けようとして戻してもすぐに泣きながらまた寝返り…が起きている間ずっとです。腹這いから前に進もうとしているけど進めなくて悔しくて泣いている感じです。 これはおかしいことでしょうか?寝返り覚えたては皆そうなのでしょうか? 他にも母乳が胸から飲めない(現在は搾乳器使用)ことなども気になっています。

8人の医師が回答

1歳半男児、発達の遅れについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳半男児の発達についてです。 なお、現在は自宅保育です。 先日、1歳半検診にて発達の遅れを指摘されました。 現状はこのような感じです。 ・指差しなし(発見や共感もなし) ・バナナ等、絵本にて何回も教えるが理解していない様子 ・発語0 ・クレーン現象あり ・いただきます、バイバイの模倣あり ・積み木は5個以上積みます、並べることはありません ・靴下を履かせようとすると足をあげる ・食事の椅子をもっていくと、自ら座る ・目は合い、よく笑います ・癇癪、偏食、睡眠障害はありません 担当医からは、「発語がないことより理解力のなさが気になる」、臨床心理士からは「全体的に遅れている印象で、だいたい1歳くらいの発達」と言われました。 今後は自治体の発達支援グループに参加し、民間の療育施設の利用を検討しています。 認可外保育施設に預けることも考えています。 お尋ねしたい点は3つです。 ・何かしらの発達障害の可能性が高いでしょうか ・ここから理解力がのび、健常児と同様になることはあるのでしょうか ・絵本を読んだり、話しかけたりするようにはしていますが、他に何かできることはあるのでしょうか よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)