電車内などで他の人が自分の目の前でワイヤレスイヤホン(ケースなし)を落とした場合、落として即座にワイヤレスイヤホンが壊れ、リチウムイオン電池かは液漏れし、付近に飛び散る、それが自分の体や衣服などへ付着し、何かしらの健康被害が起きる
とまで考えるのは考え過ぎでしょうか。
お聞きしたい内容を整理すると
1 目の前で他の人がワイヤレスイヤホンを落とし、仮に液漏れが起き液体が周囲に飛び散った場合、自分の顔や体に被害が出る可能性は、ありますでしょうか。
その際に露出していた、頭皮や髪、マスクからはみ出る顔上部や耳、手の皮膚などは、今現在は異常ありません。
2 その際に、身につけていたリュックやコートなど洗えないものはどう対処すればいいのでしょうか。
飛び散った可能性はありえないと何もしないのが一般的な正常な人の思考なのでしょうか。
自分の場合、リュックやコートなど洗えないものでもアルコールや水拭きで拭かないと、液漏れがその服やリュックを介して、自宅などの床や家具、他の衣服に広まってしまうのではと考えてしまいます。
よろしくお願いします。