検索結果:86 件
怒られると咳が出ます。 5歳の息子ですが、怒られると咳が出るのです。 例えば食事中遊んでいるときに「遊ばないで食べなさい!」と怒ると咳き込んで食べられなくなる。 電車に乗る前にふざけて父親に怒られると咳き込んでぐずる。 元々気管が強い方ではないのですが、ここまで来ると心因性?と思ってしまいます。 問題が解決すると治まるというのもあり、よく「咳をやめなさい」と言ってしまうのですが、周りの人が聞いたら無理難題を言う親だと思われそうで、確信を持ちたいです。 こんな症状ってあるのでしょうか?
1人の医師が回答
お世話様です。4日程前に通院時に電車の中や院内で夏風邪なのか、咳をゴンゴンしている人3人がすぐそばを通りました。私は抵抗力が弱く、その夜から早速喉がはれて乾いた咳をするようになり、あわててエスタックイブを服用しました。喉の腫れと咳が鎮まるまで服用しました。すると、咳も鎮まり喉の腫れもおさまったのですが、今度は突然腸がいたくなりすぐにトイレに飛び込む下痢に見舞われ、以来ずっと下痢が続いています。風邪のウイルスが腸にはいっての症状でしょうか?風邪薬では下痢は治らないと思われますが、ウイルスが出切るまでは下痢は続くでしょうか?ビオフェルミン等の整腸剤を飲んだほうがよいでしょうか?宜しくお願い致します。
2人の医師が回答
電車の中で、不織布マスクをした女性がずっと鼻をすすっていました。 1~1、5メートル離れたところに自分がいたのですが、それ以上の移動が難しかったため、気になっています。 くしゃみや咳はされておらず、誰かと会話をしていたわけでもなかったのですが、このような場合はたとえその人が感染していたとしても自分への影響は少ないでしょうか? よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
喘息のため通院中で、 ・シムビコート ・セチリジン ・モンテルカストを服用しています。 咳止めの処方も希望しましたが、上記で一旦様子を見るとのことになりました。特に夜間の咳き込みがひどく、昼間も職場、電車で人の目も気になりますし、何より体力を消耗します。市販のアスクロンを併用したいのですが、問題ありませんか? 喘息での通院は毎年、ちょうど今頃の夏後半から秋ごろのみで、それ以外のシーズンは抗アレルギー剤のみや、アスクロンのみで過ごしています。
7人の医師が回答
小さい頃から口臭に悩んでいて,悩み出したのはクラスの男子などに臭い〜とか言われたことなんです(>_<)それから違う人にも言われたりしてずっと悩んできました(>_<)年が経つにつれてひどくなってきているような感じでバスや電車、塾でも周りの人が私が入ってきたらくしゃみや咳、鼻を押さたりしているんです(>_<)受験の時も私が通るとじろっとみられてました(>_<)歯医者では今虫歯治療中なんですが虫歯から凄い口臭が出るんでしょうか??(>_<)小さい頃から虫歯があってそれが原因なら分かるんですが、胃などが悪いという可能性もありますかね?(>_<)
今週の月曜あたりから咳が出始めて、喉は痛くなく 水曜日から少しづつ酷くなり 仕事中も一旦咳き込むと止まらないとゆう悪循環です。 職場の人にも気管支炎じゃないの?とか病院行ったほうがいいんじゃないの?と言われています。 常に咳が出てるわけではなく 電車の中や仕事中のふとした時に出て止まらないとゆう感じです。 夜は眠れています、 最初にで始めた時は乾いた咳で、何日かたって痰が絡むような咳で 朝は黄色い痰がたくさん出てます。 先週から子供たちが病気だったので多分うつってる可能性が高いと思うんですが、 少しづつよくなりますか? 次の月曜から実家に帰省するので病院に行く暇もなく、 このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?
4人の医師が回答
昨日以下のような質問させて頂きました。 本日、美容院に行った帰りに電車で帰宅中にマスクしていない男性が入ってきました。 私はドアの前に立っていたのですが、その人は私の立っている反対側のドアのすぐ近くの席に座りました。その時にその人かわからないのですが、咳をしました。もし、その人が咳をした場合、コロナだったら私の髪の毛についてしまった可能性はありますでしょうか。今日は髪の毛を洗ってはいけないと言われたので、もし菌が付いていた場合はどのように対処すれば良いでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】 この質問の続きで、昨日シャワーを浴びたのですが、もしかしたら首にコロナウィルスが付いてた場合に、そういえば特に重点的に洗わなかったなーって今になって気にし始めました。 2メートルもまではいかなくとも、ある程度距離があった場合に、マスクをせずに咳をした人がいたら、首に菌がつく可能性はありますでしょうか。 私は、不潔恐怖の強迫性障害があります。コロナが流行り始めてから不潔恐怖に拍車がかかっています。例えば、昨日のようなマスクをせずに咳をした人がいただけで、一日中心配であらゆる不安が襲ってきます。 このコロナが流行している今、どのくらい恐れていいのかわかりません。このままだとどんどん強迫性障害が悪化しそうでとても怖いです。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
6人の医師が回答
同じような質問ばかりで申し訳ございません。 ただ、一つの行動に一喜一憂して不安で不安で仕方ありません。 分かる範囲でお答えいただければ嬉しいです。 昨日、阪急電車を待ってる間(地下)、左から二人組が歩いてきて一人はマスク未着用でした。たぶん、マスクしてない人が私の50センチ手前ぐらいで軽く咳をされました。 私はマスク着用です。 感染リスクはありますか? あと、さっきのことです。 会社でお昼ご飯を食べたあと、 左側片方のマスク紐を外し鼻をふいた後、またそのマスク紐を持ってマスクを付け直した際、勢いあまって右側の目にマスクの内側辺り?外側?角辺りが触れました。 どうしていいか分からず、考えて怖くなって30分後に1回だけ目を洗いました。 その時、手洗いはしました。 感染リスクはありますよね? マスクの表面には必ずウィルスは付いてるんでしょうか? 今日の午前中に私が接した人は、会社の人で合計6人。 4人はマスク着用の人でそれぞれ5分ほど話。 一人は、マスク着用の人と30分ほど仕事の話 一人は、マスク未着用の人と、3分ほど話(相手着席、私は立って) 朝、電車に短時間乗りましたが、私の前には誰もおらず誰も咳はしてません。 空気間にウィルスがいたら、それが付着はしますか? 感染リスクが低いとしても、顔を洗った際、顔にウィルスが付いていて、それが目に入ったら?とか、考えると、もう不安だらけで… 髪の毛が口に入ったり目に当たることもあって、それも不安です。 考え出すときりがありません。 いろいろとすみませんが、ご意見よろしくお願いいたします。
5人の医師が回答
先ほど飲食店に行ったのですが、気になることがありコロナ感染が不安です。 お店の奥になる席に案内されたのですが、混雑していました。 気になることがあります。 ・ななめ後ろの席の人(片手を伸ばせば届くぐらい)が終始咳払いをしていた。おそらく咳はしていない。背中合わせで座っていた ・後からきた2人組が私のすぐ横の席にきた。私は壁にむかって座り、2人は壁を横にする形で座った。私から席が離れたほうの人が食事中に咳をした。大きな咳ではなかったが、はっきり聞こえた。わたしも食事中なのでマスクなし。2メートル弱は離れていて、私の左前にはその人の連れがいたので直接大量には浴びていないと思う。その人たちと隣り合っていたのはおそらく10分ぐらい。 ・店の扉は開け放されていたが、店の一番奥に座っていたため換気は不安 私はワクチンを2回摂取済みです。やはり屋内だとリスクは高いでしょうか。 また、できるだけ服をアルコール消毒しましたが、私が飛沫を浴びたことにより服にコロナウイルスが付着し、電車の椅子などに座った場合、他の人が感染するリスクはありますか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
10人の医師が回答
神経を使う作業の最中や疲れている時には、誰でも音がうるさいと感じたりするのだと思いますが、私の場合はレストランでクチャクチャ音をたてて食べている人とか電車の中で鼻をすすっている人がいたりすると逃げたくなってしまい、音以外にも人の些細な仕草や咳等が目障り耳障りだと感じてとてもイライラしてしまう時があります。 知り合いからまじまじと見られるのも怖いです。 ちょっとネット検索したら、これはミソフォビアという音恐怖症にあてはまるような気がするのですが、どんな薬がそのような症状に効くのでしょうか? 心療内科などでお薬を頂くだけでよくなりますか?それとも恐怖症に詳しいお医者さんか心理師さんにカウンセリングを受けるべきですか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 86
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー