霰粒腫手術後に該当するQ&A

検索結果:86 件

子供の霰粒腫のあと

person 乳幼児/男性 -

現在3歳の息子が霰粒腫です。 2歳半の夏に初めて左目の上瞼が霰粒腫になりました。 眼科にいきステロイドの目薬を処方してもらい、それが2ヶ月ほどしてよくなってきた頃右目にもできはじめ、おおきかったりちいさかったりしても目薬もせずに自然に吸収されなおってきました。 現在初めてできたものから6つめの霰粒子が左目下の瞼にできています。 できはじめたのが12月の頭頃、赤く炎症をおこしはじめたのが1月の中ば頃でした。 赤くなっても今までは吸収されて何もせず治ってたので2日ほど放置してたのですが、赤みがひかないのでまた眼科に行きステロイドの目薬をもらいました。 それから目薬をしてるんですが、なかなか治らず、表面から破けて血が出てかさぶたになっていたのでまた眼科にいき、軟膏ももらいつけています。 軟膏をつけてすぐかさぶたはよくなり、安心したのですが今現在も表面が赤いです。眼科の先生は、炎症はおこしてないとおっしゃいました。 霰粒腫が外に押し出して皮膚の表面が赤くなってるとのことです。 今回は今までで一番見た目にも痛々しく、親としてはつらいです。全身麻酔の手術はしたくありません。 長い時間かかっても点眼や軟膏で、治るならいいのですが、手術でとらないと治らない可能性もありますか? 子供の頃の霰粒腫の自然治癒のあとが残ってしまうことがありますか? 初めてできた霰粒腫は外に破けて治ったからか、そのあとが今もわかります。皮膚が少しもりあがっています。これは消えていくのでしょうか。

5人の医師が回答

霰粒腫の経過について

person 40代/男性 -

41歳男性です。 ■症状 1ヶ月半ほど前に、左目の上瞼が痛痒くなり、1週間ほどで治りました。 しかし、2週間ほど前から同じ左目の上瞼に小さなシコリが出来ました。 痛みも痒みもなかったため、放っておきましたがだんだんシコリが大きくなってきたため、五日前に眼科に行きました。 検査の結果、「霰粒腫」とのことでした。 「薬を出しますが、1ヶ月はかかると思います」と言われました。 また、薬の塗り初めは「結膜炎のような症状が出ますが、あまり気にしないでも良いです」とも言われました。 ちなみに薬は下記のものでした。 ・ネオメドロールEE軟膏 ・アジマイシン点眼液1% 先生には「これら薬を1ヶ月やってください。1ヶ月後、また来院してください」と言われました。 それから4日薬を塗っていますが、むしろ霰粒腫は大きくなってる感じがあります。 触らなければ痛くも痒くもありませんが、触ると少し痛い気がしてます。 ■質問 (1)薬は治すためのものでしょうか? 自分で調べたところ、目薬や塗り薬は霰粒腫を治すためというより、炎症を抑えたりするためとどこかのHPに記載されていましたが、その認識で合ってますでしょうか? (2)薬で治りそうか、手術が必要そうか 自分で調べたところ、霰粒腫は運が良ければ薬だけで治まるが、そうでなければ手術が必要とどこかのHPに記載されていました。 本日の状態を画像添付しますが、これは手術が必要そうでしょうか・・? (3)経過について 前述の通り、薬を塗り始めて4日経ちますが、霰粒腫は大きくなっている感じがあります。 この経過は普通なのでしょうか? 「薬を塗り始めたらだんだんと霰粒腫が小さくなるのかな」と勝手に予想していたため、不安があります。 以上となります。 ご回答、何卒よろしくお願いします。

3人の医師が回答

2歳9ヶ月、霰粒腫を絞り出す?!教えてください!!

person 乳幼児/男性 -

2歳9ヶ月男の子です。 霰粒腫が左目上瞼と下瞼にできており、点眼薬で治療をしていて様子を見ていました。 先週火曜日のお昼寝後見ると、上瞼にできていた霰粒腫が潰れたようで無くなっており、目の周りが血が固まっていました。 すぐに眼科に電話したところ、本人が痛がっていなければ放置でいい。受診はお母さんの判断でとのことで、本人は痛がっていないし、赤くも、腫れもしてないので、今日まで放置していました。が、やはり気になり今日病院を受診しました。 上瞼にできていた霰粒腫の潰れた傷跡がちゃんと治っているかみたいと先生がおっしゃい、上瞼を見てるのかと思っていたら、麻酔も説明もなく、下瞼の霰粒腫の膿?(白い塊でした)を出してしまい、目から血がダラダラと、、。 無理矢理絞り出したということでしょうか? 2歳だと全身麻酔をしないと難しいと聞いていたのでいきなりのことにビックリ。 腫れてくるからとまた違う点眼薬を出されました。 麻酔も針なども一切使わず、手だけで出されました。大丈夫なのでしょうか? そのあとの処置も軟膏を塗り、眼帯は本人が嫌がった為無し。縫うなどの処置もありませんでした。 霰粒腫って手術という印象でしたが、手で無理矢理絞り出す物なんですか?! 麻酔無しだと痛みは相当本人にはあったのでしょうか? 幸い、今は腫れもなく痛みもないようで落ち着いています。 また来週来てと言われてるのですが、この病院大丈夫でしょうか、、?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)