静脈炎に該当するQ&A

検索結果:824 件

めまいが止まりません。

person 50代/女性 - 解決済み

50代女性、すでに2か月間、グルグル系めまいが止まりません。 1日にグルグル系めまいは数秒、そのあとの、余韻的なものが長時間続き、気分が悪いです。 耳鼻科2件受診し、 1件目は「良性発作性頭位めまい症」 2件目から「前庭神経炎」と診断されました。聴力は異常無し。眼振あり。 頭部MRIは異常なし。(聴神経腫瘍などの器質的異常なし、鼓膜動静脈を示唆する血管異常なし) 主治医からは、「耳が原因で間違いない」と言われています。 耳鳴りは、常に高音です。 現在、「ベタヒスチンメシル12m」と 「五苓散2.5g」を1日3回飲んでいます。 眼振も落ち着いて来ていますが、 凄く調子のいい日もあれば、 何度もグルグルする日もあります。 病院からは、 「じっとするより、動いて」と指示されています。 以上から質問です。 1.治って来たかな?と思ったら、翌日はグルグル…と、一進一退です。これを繰り返して治るものでしょうか? 2.目でPC画面やスマホ画面を追うと気持ち悪くなります。1月に「めまい」とは関係なく眼底検査を受け「異常なし」と診断されていますが、今度は「めまい」のために眼科で検査した方がいいでしょうか? 3.薬は飲み続けると、副作用が出ますか? 4.原因がアタマではないと、やはり耳が原因でしょうか?他にあたるとしたら、何科でしょうか? 5.春は、めまいがする…という知り合いがいます。季節的なものもあるのでしょうか? 6.首の凝り、肩凝りでも、こんなに毎日グルグル系めまいが起こりますか? 7.前庭神経炎は完治すると、病院からパンフレットをもらいました。期待していいでしょうか? 8.更年期障害も考えられますか? 9.めまいが起きているとき、動いた方がいいんでしょうか?横になった方がいいですか? あまりにも長い期間、めまいが続くので、メンタルがやられそうです。 どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

血栓性静脈炎に関して

person 40代/女性 -

昨年末に20年くらいある左膝横の下肢静脈瘤の痛みが続き、受診したら血栓性静脈炎と言われて3ヶ月間エリキュースを服用し、血栓も無くなったため、現在は特に何もしていない状態です。最近、パーソナルジムに通い始め、ちょこちょこ筋肉痛がありましたが、一昨日、急に膝が痛くなりました。また血栓性静脈炎かとも思いましたが、1日経った昨日は膝全体が痛かったので運動のしすぎなのかと思っておりましたが、今日はまた一部のみの痛みなので心配です。以前のように赤みはほとんど見られないのですが、その辺りは元々静脈瘤がひどく全体に皮膚の色が血管が浮き出て青っぽくなったりしてるのでいまいち分かりづらく…ただ、以前のような赤みではないです。コレは血栓性静脈炎でしょうか?単なる膝の痛みでしょうか? 1私の仕事と病院の予約の関係上、1週間くらい予約が取れず、受診出来ないのですが、しばらく放置しても大丈夫なものでしょうか? 2こんなに頻繁に血栓ができるものですか? ちなみに子宮内膜症でディナゲストは服用してますが、副作用的にはほとんどないはずとのことで。昨年末までビビアントを服用してたのでそのせいだろうと言われたのですが。 3血栓性静脈炎の場合、必ずしもエリキュース等を服用するわけではないのですか?ひどくなければ血栓は吸収されていくので鎮痛剤等で終わることもあると別の医師に言われたことがありますが、本当でしょうか? そのうち下肢静脈瘤の手術はしなければならないとは言われましたが、コレから考えようと思ってたところでして… よろしくお願いします。

4人の医師が回答

陰嚢の腫れとクラミジアの懸念について

person 30代/男性 -

2月中旬にある日突然陰茎の付け根左側に鈍痛が出ました。見た目の腫れはありませんが、陰嚢の痛みはないもののパンツの圧迫感が非常に気になるくらいの症状もありました。 その後3.4日感は痛みが引いていたので様子見していましたが、引き続きパンツの圧迫感による陰嚢の違和感はありました。 5日目にかなりの圧迫感を陰嚢に覚えたので見てみると1.5-2倍程度に陰嚢が腫れ上がっていました。特に左側の陰嚢及び左側の陰嚢の血管あたりが腫れ上がってました。 翌日泌尿器科にて診察を受けましたが、精索静脈瘤のような症状だと診断されました。 診断から1ヶ月経った今もまだ違和感があります。 調べる限り、症状的には精巣上体炎と似ているような気もします。体調を崩したり他の症状はありませんが、精巣上体炎の原因はクラミジアとの記載もあり、非常に心配です。 クラミジアと診断されたことはこれまでありませんし、性行為は4.5年前以来ありません。 一旦診断は受けましたが、クラミジアの可能性も拭いきれず不安もありますので質問させてもらいました。4.5年前の性行為が今になってクラミジアとして現れることはあるのでしょうか?

1人の医師が回答

長引く睾丸の痛みについて

person 20代/男性 -

29歳の会社員です。 昨年(2023年)10月末より、左睾丸上部に痛みを感じ、病院に行ったところ『精索静脈瘤』と診断され、12月初旬に結紮手術を受けました。 ただ、術後も痛みが引かず、年末に痛みと違和感が悪化しましたので、年明けに違う泌尿器科を受診しエコー検査をうけたところ、左側の精巣上体が若干腫れている&圧痛の具合的に『精巣上体炎』の可能性が高いとお医者さんに言われました。 年明けの段階では、歩行時にお腹に響くほど鈍痛がありましたが、処方されたレボフロキサシン500を一週間分飲みましたところ、症状はずいぶん軽快しました。 ただ、まだ鈍痛は有りましたので、追加で一週間分もらいました。 飲み切り後、まだじんわり圧痛と違和感があったので、お医者さんの判断で薬を変更し、ミノサイクリンを二週間分、その後さらに追加でレボフロキサシン一週間分を頂きました。 そんなこんなで、4月に入ろうとしてますが、まだ少し症状があります。 触診で、痛いのはここですかね?と睾丸上部(精巣上体位置)を押されると、痛みでピクンとなります。 現在の症状としては、 ・精巣上体にジリジリした?軽い鈍痛がある ・座っていると精巣上体尾部を圧迫しているせいか、不快感や軽い鈍痛がある ・左側の睾丸上部が少し腫れている お医者さんには、なんども触診してもらっており、自分で触れる限りでも硬いしこりや睾丸自体の大きさは左右差ありません。 担当医はとても親切で、『痛みが続くようであればまた来てください』と言ってくださってます。 抗炎症鎮痛薬を飲むと全く気にならないレベルなので、しばらく様子みても大丈夫でしょうか?膿などが溜まっていたら...と心配です。膿が溜まっている場合、熱が出たり痛みもかなりあったりと、私の症状とは乖離してますでしょうか? ご意見頂ければ、幸いです。

2人の医師が回答

89歳の父、結腸無力症にちかい重度の弛緩性便秘について

person 70代以上/男性 -

89歳の父です。この度、結腸無力症に近い重度の弛緩性便秘のため、1カ月ほどほとんど飲食できていません。先週大腸肛門科外来にて応急処置で内視鏡にてガス出しや溜まっている便を全量ではありませんが出していただきました。(CTとレントゲンで直腸まで便が降りてこず、大腸の中は泥状の便でいっぱいの状態を確認。) 今お世話になっている有料老人ホーム(看護師さんが24時間在中ではないが、在宅医療のクリニックとは24時間対応の契約をしています) そろそろ、看取り体制か、または、療養型病院で高カロリー輸液を中心静脈点滴できるところで延命措置にするか、決める段階ですと言われました。 父も家族も、手術や、中心静脈点滴含む延命に近い措置は望んでおりません。 しかしながら看取りとなると、ターミナルケアと違い、医療行為が行われなくなるとすると、大腸が動かずこのままガスや便が溜まっているとすると、父が苦しむのではないか、今後起こりうる緊急的な変化はどんなことが考えられるでしょうか、その際に 積極的な治療はしなくとも(24時間体制の)緩和的な処置をしていただけるところを探した方がよいものか、悩んでおります。 現在のホームでは、点滴は水分を皮下から週に3回ほどで、これも、施設の方針としてずっとは続けられないと言われております。食べない飲まないでも いまはフラフラでも意識はあり、車椅子への移乗はできています。生命維持するギリギリの水分点滴を週に3回していただいているおかげで、それを今の施設では続けられないということがとても不安です。 元々消化器系の調子が悪く30年前に十二指腸狭窄で昔のため開腹手術、8年前に総胆管結石性胆管炎で内視鏡にて胆道ドレナージ、6年前に腸閉塞で入院しています。その後在宅医療で訪問看護師さんに週3回排便排泄ケアをしていただいておりました。老人性うつもあります。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)