内耳造影MRIにて両メニエール病と診断されています。
2年半前から症状が出ていて、ずっとイソバイド等の服薬はしていましたが特にめまいが改善せず、2ヶ月前に左耳の内リンパ嚢開放術を受けました。今は中耳加圧療法の機械待ちです。
1.多数の人が話している環境に行くと、相手が口パクで話しているようになり(声が聞こえない)、周囲の音が響いて聞こえたり、耳が痛くなったり、耳閉感が出始めたりします。
聴力検査上は異常なしとのことですが、メニエール病のせいでしょうか?治りますか?
2.上記の内容は数ヶ月前からありましたが、主治医に伝えたことがありません。次の診察が12/24なのですが、診察を早めた方が良いでしょうか…?
長文で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。