頬粘膜ずっとに該当するQ&A

検索結果:80 件

副鼻腔炎後の症状

person 40代/女性 -

初めまして。 今年5月の連休に急性副鼻腔炎になり、左側の頬、目の下の辺りまで炎症が広がりかなり悪い状態でした。 菌を培養しましたが、菌の特定ができませんでした。 クラリスロマイシン200mg、レボフロキサシン100mg、シフロキサシン200mgを一週間ごとの薬を変えながら、2ヶ月近く飲み続けました。他にずっとエンピナースPを飲んでいました。 鼻水は出なくなったのですが、どうしても鼻の奥と頬のじんじんするような違和感と圧迫感が取れません。鼻の横を押さえると軽い痛みがあります。また、しょっちゅう左側だけ鼻が詰まるようになりました。外気圧で耳が痛くなる状態が鼻に来たような感じです。 診察では鼻たけ、粘膜の腫れはないそうです。CTも取りましたが異常は見られませんでした。ただ、内視鏡検査はしていません。 アレルギー検査でハウスダスト等一通りしてもらいましたが、異常なしでした。 現在ナゾネックスという点鼻薬をもらって差しています。 また、糖尿と貧血があり、ネシーナとフェロミアという薬を飲んでいます。 今の状態は、どのようなことが考えられるでしょうか。 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

口、舌、喉の違和感 扁平苔癬が心配です

person 30代/女性 -

口の中の違和感が長期間あります。突然頬粘膜が酸っぱいもの、渋いものを口にした時のような、風船を膨らませた時のようなキューっとピリピリ縮んで痛い感覚になります。舌で頬や唇内側の粘膜を触ると、ザラザラしていたり、飴を舐めた時のようなシワシワ感がします。見た目では、少し赤みがあったり、縦線が何本も波々と入っている時もります。また、舌の下辺りの皮膚が張り付いていて、唾液がなくカラカラしてる感じがします。 1か月前、口腔外科でカンジダの検査をしました。結果はマイナス。でも症状は続き、先日頬の圧跡の線の上や下に1センチ程皮膚が白くなり、舌で触っているうちにめくれましたが、数回できました。その時の写真をまた口腔外科の先生に見せると、これは菌ぽい。と、またカンジダ検査しました。(結果待ちです。)この数ヶ月、口の中がピリピリし、あちこち切れたり傷で穴っぽくなったりが続いていて、微熱も1か月以上続いており、癌など怖いものの前兆ではないかと心配です。微熱は婦人科でホルモン含む血液検査し異常ありませんでした。ここ数日は舌の付け根から喉辺りに物が挟まったような異物感、傷があるのか、ここも乾燥して舌を動かすと皮膚がくっついている感覚がします。気になり、口の中を鏡で見ている時、扁桃腺から奥歯にかけての皮膚が黄色〜白っぽくなっており、これが、扁平苔癬ではないかと気になり口腔外科で訪ねたところ、その可能性もあるけど、今どうこうという状態ではないし、痛みが出たり出血したらすぐ来て下さいといわれました。「その可能性はある」という言葉にすごく反応してしまい、逆に心配が加速してしまいました。写真添付します。これは扁平苔癬の所見ありますか?また、扁桃腺に傷跡がありますがずっと消えません。そこも白い編み目みたいになっているのも気になります。どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

悪性リンパ腫や肉腫

person 30代/女性 -

左側の頬の内側と口の中の粘膜の間にしこりがあります。口を閉じた時に上の歯と下の歯の間くらいに位置し、耳から口の距離は口までの方が短いです。見た目ではどちらからもわからず触って認識できる状態。ここ数ヶ月で米粒からパチンコ玉サイズに大きくなりました。触っても何も感じません。石のようにかたいですが、つるつるしてよく動きます。 昨日歯を磨いた時に痛みを感じ、口の中を触ったら 元々のしこりの横に同じくらいのしこりが見つかりました。 すぐに病院に行き、単純CTや耳下腺に直接造影剤を入れてのレントゲンでは何もうつりませんでした。 唾液腺腫瘍、粘膜下腫瘤(とはなんですか?)のほか、悪性リンパ腫や肉腫もあり得ますか? 首やわきにしこりはありません。 強いていえば数ミリサイズのリンパが同じ側の耳の下に2個触れますが、半年前に受診した時は正常なリンパと言われました。大きさはずっと変わっていません。 あと、しこりを感じ受診した乳腺で(結局しこりは見つかりませんでした)、わずかにリンパが腫れている(左側です。7ミリだった気がします)ので念のため取って検査してもらいましたが炎症とのことでした。 糖尿病で2ヶ月に1回、白血球や赤血球の数値まで出る血液検査をしていますが 何も指定されたことはありません。 子どもの風邪がうつり、一昨日から左側だけ鼻が詰まります。

2人の医師が回答

頬粘膜の口内炎のようなもの

person 20代/女性 - 解決済み

夜のお仕事をしています。一昨日の夕食後、口内に違和感が現れました。 痛みはずっとありません。 【1日目】 食後、口内(頬粘膜)に違和感 ↓ 食べ残しかと思い、舌で触る ↓ 取れないので自分の粘膜だと気づく ↓ 鏡で確認、赤み+白い皮のようなもの+ザラザラした舌触り(直径5mm程) ↓ 皮が取れないのでそのままに 【2日目】 白い皮のようなものは取れていて、赤みとザラザラ感+ニキビのように僅かな膨らみを感じる 【3日目】 大きさ〜色、感触に変化なし。よく見るとニキビのように赤みの真ん中が凹んでいるように見える 現在も特に変わりはありません。 1日目の夕食にはしゃぶしゃぶを食べていたのですが、唇を火傷しそうになったことはありました。(口内まで火傷しそうだったかは定かではありません)ですが痛みがないので、別のものなのかなと疑っています。 職業柄定期的にstd検査はしておりますが、明日明後日で再度検査をする予定です。 口内炎とあまり縁がない人生でしたので、不安に思い相談いたしました。 質問としては4点で ・これは口内炎なのか ・病院に行くべきか ・何科か ・stdの場合何が予想されるか 以上となります。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

鼻の癌

person 30代/女性 -

以前も同じような相談をさせていただきましたが、症状が良くなりません。 二ヶ月位前から左の顎のすぐ下に1センチくらいのしこりがあります。大きさに変化はありません。左目や、目頭、鼻に痛みというかズーンと重く感じることがあります。左側だけです。後鼻漏もずっと続いています。頰もたまに違和感を感じます。最近は耳の下あたりも疼く感じが頻繁に起こります。 頻繁に耳鼻科にかよっていて、内視鏡、レントゲン、血液検査、頸部エコー検査を行いましたが特に異常はないと言われます。レントゲンも綺麗だけど、軽い副鼻腔もあるかもと言われずっと薬を飲んでいますが、症状は良くなりません。 色々調べたら、副鼻腔癌の可能性もあると知り、不安で不安でどうしていいかわかりません。 リンパのしこりも消えないし…前回耳鼻科に行って内視鏡をした時に左の鼻の内側に白いおできみたいなのがありました。内視鏡を行う度に大きくなってるような気がするのですが、なにか悪いものでしょうか。医者は粘膜の下で軽く炎症が起きてるだけだと思うから、悪いものではないよと言っています。 話がまとまらず申し訳ありません。 とにかく癌だったらどうしようという不安が消えてくれません…

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)