いつもお世話になります。
お忙しいところ恐れ入りますが、下記について教えてください。
11歳女の子
10日(日)20時過ぎから体調不良。
発熱37度1、喉の痛み
11日(月)
熱は37度2~38度、5回吐く、
病院受診しインフルエンザAと診断。
12日(火)
熱は38度~39度5、吐き気もあり。トイレ回数1時間に1回以上
タミフルとカロナールを飲んでしばらくしたら、頭がくらくらするという。3分起きにあって、40分くらい続いたがおさまる。
痙攣はない。
6時間後また頭がくらくらすると言い出しました。
水分補給はできています。受け答えなど意識はちゃんとあります。
1、インフルエンザ脳炎、脳症が心配です。
どのような状況になったら病院に行った方がいいですか?
2、親ができることはありますか?
よろしくお願いいたします。