頭が一瞬ふわっとするに該当するQ&A

検索結果:197 件

3か月続く めまい、もやもや頭痛

person 30代/女性 -

・5月中旬より歩くとめまい(船の上を歩いてるかのような不安定な揺れ)を感じるようになりました。ただし歩く事は出来て、長く歩くのが辛い程度でした。同時にこめかみ付近の締め付け?もやもやとした違和感も酷くなりました。 ・5月末にめまいがかなり酷くなり、歩くのもやっとで横になる時間が増えました。特に夜になると悪化します。 ・病院では小学生の頃に心室期外収縮と診断された事もあり、不整脈から来る『神経調節性失神』の可能性がある為、ビソプロロールを処方されました。(期外収縮は約20%の割合くらい) ・それから1か月して、めまいが1番酷くなった時よりは落ち着きましたが、めまいや頭痛は変わりません。 ・脳のMRIやレントゲンも念の為調べても異常無し。 ・耳鼻科での鼓膜、眼振、聴力検査も異常なし。ただ、寝て、立って血圧・脈拍を測る診断では、脈拍が上がる事から『脱水』が考えられると言われました。 ・内科も受診し、『自律神経が乱れてる』との診断。 ・現在は、不整脈の薬では何も改善せず、どうしたらいいか分からず漢方外来に行き漢方薬を煎じて飲んでいます。それから1か月位経ちましたが、まだ改善しません。『むくみや天気が関係している』と言われています。 ・日によってめまいを感じにくい時もありますが、夜になればほぼ毎日あります。座っていても頭が一瞬ふわっとするめまいがありますが、主に歩き出してすぐに不安定な揺れをほとんど24時間感じます。横になると頭痛やめまいが緩和されます。 初めに症状が出てから3か月が過ぎ、原因が分からず、PPPDなのか、期外収縮から来る酸素不足?血流不足?なのか、貧血なのか、何が考えられるでしょうか。 病院を変えて再度調べ直して貰うべきかも悩んでいます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)