頭が大きい 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,126 件

左前頭洞の貯留嚢胞と画像のぼやぼや、前頭前野下部の何かについて

person 50代/男性 -

2012年に左前頭洞の貯留嚢胞(直径約10ミリ)が見つかり、 今年の1月に脳ドックを受けた際、 正体不明の腫瘤があると指摘されました。 2011年の交通事故でヘルメットをしっかりかぶって、 頭を大きく前後に振って以来、頭痛が続いており、 事故の3日後に後頭部をバットで殴られたような激しい頭痛もありました。 今は、トラマールなどを常用して頭痛を散らしています。 2012年当時、脳脊髄液減少症と言われたこともありましたが、 現在は緊張性頭痛という話になっています。 認知機能も正常範囲を出てやや低下していると、 認知症検査で分かりました。 腫瘤は眉間のあたりで、 左眉頭端で頭蓋と脳の間にあります。 腫瘤の左右と上、奥には周辺がぼやぼやとして 画像がはっきりしません。 白黒反転画像で腫瘤周辺の白いぼやぼやが左脳を圧迫しているように見えるのですが、 頭痛の原因になることはあるでしょうか? 前頭前野の下部で腫瘤の奥のちょうど右脳と左脳の中間にも 画像右上の横からのスライスで緑の線上に黒く何かあるようですが、 これも腫瘤でしょうか? こちらは2012年のMRIには映っていませんでした。 手術、穿刺ではない侵襲のない方法で、 貯留嚢胞=腫瘤の材質を調べる方法はあるでしょうか?

1人の医師が回答

1歳4ヶ月(修正3ヶ月)なりたての息子の発達

person 乳幼児/男性 -

以前発達に不安があり投稿をしたのですが、病院で一度診てもらい、ソトス症候群かもしれないと言われ、さまざまな検査をいきなり受けた事もあり、健康でいてくれれば良いと私の心的には余裕が出来て、穏やかな目で育児は出来ているのですが、 結果染色体の欠損?などはなく より一層細かい染色体検査はひとまず していないのもあり、グレーなのですが、 私的に顔や頭の大きさも遺伝かなと思っていて、顔も私に激似で、合併症も今のところ見つからず、元気に日々過ごしてくれているので、頭の隅には意識を置いてはいますが、 ソトスではないようなー.....? とは思っていて(運動発達が遅れているし身体も平均よりは大きいし顔も大きいし可能性はあるのかな?ともぉもったり) しかし検査の中で、脳室拡大で、水頭症ではなく密度による拡大(脳の発達不全)の 可能性ありと結果がでました。 なので、 運動発達(歩行器での中のみつかまり立ちをするけど、自分から立つ気配はない、四つん這いにはなるが、ハイハイはせずずり這い)の遅れがあるのでリハビリと知的面も気にして、病院には通う予定です。 結果質問なのですが、 4月から保育園に通い出し、刺激をもらい、出来なかったバイバイやパチパチやはーい🙋‍♀️など、遅めとはいぇ息子なりの成長は感じれているのですが、 脳室拡大という結果がでてる場合、 療育を受けていたら、正常児の子に 間に合う可能性は将来あるのでしょうか? 追いつく事はないので、それに 対応していく形なのでしょうか? (一応通院してるぉ医者様には 可能性は全然あるよとは言ってもらってるの ですが、様々な意見が聞けたらと) 明確な発達検査などは一歳半健診以降かと思うので、やんわりな質問で申し訳ないのですが、可能性があるのかないのかという範囲で答えていただけるとありがたいです。

4人の医師が回答

2人目妊娠後期 頭大きくAC小さい(1人目もACちいさく低体重)

person 30代/女性 -

2人目妊娠32週の妊婦です。 今日検診に行ってきたのですが、気になる点があったのでご相談させてください。 【26週4日】 BPD=67.7(27w1d) FL=52.2(29w3d) AC=207.0(26w1d) EFW=1003g ↓2週間後 【28w4d】 BPD=73.5(29w3d) FL=53.2(29w6d) AC=226.4(28w1d) EFW=1243g(28w4d) ↓1週間後 【29w4d】 BPD=80.0(32w1d)1.8SD FL=52.7(29w4d)−0.1SD AC=242.1(29w6d)0.2SD EFW=1475g(30w0d)0.4SD ↓3週間後 【32w4d】 BPD=86.8(35w6d) FL=61.7(34w3d) AC=252.3(31w0d) EFW=1878.g(32w3d) (29w4dは胎児スクリーニング検査だったためSD表記がされていますが、普段の検診ではSDがわからないので()内の数週相当でご判断お願いします。 また、胎児スクリーニングのタイミング的に、今回の検診は前回から3週間空いています。) 1、頭が大きくお腹周りが小さいです。 頭とお腹が約5週分も差があるのが心配です。これも誤差の範囲内でしょうか。 2、1人目も30週越えてからACのみが伸びず、38w3dで2420gとやや低体重で産まれました。産まれてからも特に何も指摘がなかったのですが、母体が原因だった場合今回の妊娠でも同じようになる可能性はありますか?それとも胎児の個体差でしょうか? 3、今回の検診のAC測定時のスクショ添付します。測定範囲的に、実際はもう少し大きそうに見えるのですが、いかがでしょうか、、、。ご確認お願いします。

2人の医師が回答

生後2ヶ月 落陽現象について相談です

person 30代/女性 -

生後2ヶ月児の親です。(本日2ヶ月21日目) 1週間ほど前から両目の黒目が共に下に下がります。1~3秒持続し自然と戻ります。縦抱きにしたときにはおこらず仰向けにしたときに起こります。落陽現象ではないかと思っています。 3日前から頻繁に(日中に気づいただけでも10回以上)おこっていて調べると水頭症の症状と出てきて心配です。 身長体重は発育曲線内、発達面は追視もでき、あやすとよく笑い、首もほぼすわっています。 頭囲は出生時32cm、2ヶ月10日で38.2cm、2ヶ月21日で40.5cmで大きいと指摘されたことはありません。(測定者はバラバラ) 大泉門の隆起はなく、機嫌や活気、哺乳力は症状出現前と変わりなし。。 直近2週間で計2回違う日に噴水状に嘔吐しましたがその後の活気に問題なくかかりつけ医では単発で継続していないため様子見といわれています。 昨日かかりつけの小児科に行き相談しましたが頭も大きくないし視力が乏しくまだ焦点を合わせられないだけ、意識も問題ないから様子見と言われ、こんなことで受診したのかというような返答の仕方をさらさらに心配になりました。 可能な範囲で以下教えて頂けると幸いです。 1.新生児のころから今まで見られなかったのに急に落陽現象がおこるのはやはり疾患によるものなのか 2.病的な落陽現象というのは30秒以上など持続するのか 3.順序として頭囲拡大や大泉門の隆起が起こってから(頭蓋内圧亢進により)落陽現象がおこるのか それならば頭囲や大泉門が正常であれば水頭症は考えにくいのか 4.小さな小児科ではなく様々な検査のできる大きな総合病院の小児科を受診したほうがよいのか 5.問題のない落陽現象であれば目の発達と共にみられなくなるのか。一般的に生理的な落陽現象はいつ頃までみられる可能性があるのか よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)