頭が小刻みに揺れる 40代に該当するQ&A

検索結果:16 件

甲状腺、自律神経、更年期か?

person 40代/女性 - 解決済み

以前、ギンガムチェックとボーダーが 小刻みに揺れると質問させて頂きました。 柄だけじゃなく他も揺れて見えるようになったので 違う病院に行き 精密視野検査、細隙燈顕微鏡検査、矯正視力検査(1以外の場合)、屈折検査(1以外の場合)、精密眼圧測定、精密眼底検査、眼底三次元画像解析、眼筋機能精密検査及び○○検査←(読めません)をしてもらいました。 炎症があってパタノール0.1%を 処方してもらいましたが 異常ないということで 心療内科を進められました。 最近は眼の揺れ+二重に見える、眼の渇き、口の渇き、喉の違和感、汗をかく、頭皮が油っぽくなった(美容師さんにも言われました)、抜け毛、耳管機能の低下(突発性難聴難聴直後より悪化) 頭の脈がかなり早く聞こえる 生理が1ヶ月おきになった。 など他の症状も出てきました。 通っている耳鼻科の先生に 甲状腺は大丈夫でしょうか?と質問したところ 2年前に大丈夫だからおそらく大丈夫と言われました。 甲状腺か自律神経か更年期か と自分では思ったのですが 何科に最初にみてもらうべきでしょうか? 糖尿の数値もいつもギリギリなので不安です。 本当に眼は大丈夫なのか? とかいろいろ考えてしまって不安です。

2人の医師が回答

揺さぶられ症候群について

person 40代/女性 -

もうすぐ1ヶ月ですが、自宅で手動のハイローチェアを使用してあやしている際に、無意識のうちに、強く、そして最大限の振り幅にハイローチェアを3〜4回揺すってしまっていました。最大限の振り幅にふったのでハイローチェアがガンガンと音がなっていました… 息子の頭は上下左右に小刻みに揺れていたと思います。特に通常の機能の揺れだけでなく、1番奥まで振ったときにハイローチェアの構造上振動が別途いくようです。 3-4回なので秒数にすると5秒未満だとは思いますがこのような状況で揺さぶられ症候群のリスクはありますでしょうか??すぐに、受診した方がいいのでしょうか?? しっかり見ながらあやしていなかったことを後悔しています… その後様子をみてますが、特に変わった様子はなく、ミルクも飲み、泣き、寝ます。(4時間後多少の吐き戻しは一度ありました) 1.揺さぶられ症候群を心配すべきか 2.揺さぶられ症候群の場合必ず何か気がつく症状がでるのか、また出るとしたら揺さぶった後どのくらいの時間ででるのか 3.いつもと変わらなければ受診は不要か 4.受診するときは何科にいけばよいか この4点を教えていただきたいです。

6人の医師が回答

頭の病気でしょうか。

person 40代/女性 -

頭の病気でしょうか。 1週間ぐらい前からですが、以前にもなったことがあります。 ふらつきというか、首を動かしたらふわふわなります。 町医者で夫の従兄弟でもある医者に長年罹っています。 平成16年からお世話になっており  平成23年くらいからパニック障害を発症し、その時パニック障害を見つけたのは、この医者です。 近くのメンタルクリニックを紹介してくださりましたが、数年前には閉院し、今はこの医者がメンタルを診てくれています。 1週間くらい前に、その時1日だけビックリしてしまい、血圧も120台と80から90になったので、この医者に診てもらいましたが、様子を見とけとのことで、たまに症状出ましたが、特に悪化することもなく、過ごしました。 血圧もいつも通りで、上90から100台の下40から50台です 昨年秋くらいに、頭のCT取りましたが、異常なしでした。  ふとした拍子に、振り向いたりしたら、首から上の気持ち悪さを感じます。 ヒヤッとするような感じです。 何度もなったことありますが、いざ症状出ると不安になり嫌です。 昨日、今日と、目を瞑ったら、なんか変な感じです。 日中起きているときは、大丈夫でした。 気にしすぎでしょうか。 秋にベッドを買いましたが、マットレスが微妙に合わす、マットレスを土曜日からひっくり返していますが、またちょっと変な感じで、浮き沈みや、少し体を動かしたら、振動が小刻みに響くというか、揺れる感じも気にもなっています、このベッドも、関係あるのでしょうか。 きのは左耳、今日は右耳がなんか詰まった感じが気になりました、 別のことをして、忘れてもふとした瞬間にまた耳が詰まった感じが続きました。 22時くらいには治ってました。 昨年3月に乳がんのため、左乳房全摘をしました、早期発見で転移無しでしたが、転移あり得ますか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)