頭の中がしびれる感じに該当するQ&A

検索結果:688 件

時々おこる頭部の異変

person 50代/女性 - 解決済み

50歳女性です。 若い頃から1年に1~2回起きる現象についてご相談させていただきます。 なんの前触れもなく、急に頭?脳?、が、ぐわわわわと痺れるような、鳥肌が立ったような感じになり(実際は痺れていないと思います)、 その後、頭のぐわわわはなくなり、 今度は頭だけ無重力になったように、クラクラしてとても変な体感になります。 ここまでが大体10~30秒でその後何も無かったように普通になるのです。 痛いとかは全くなく、視界がおかしい事もないです。 MRIなどを撮っても脳には異常がないです。 思い起こすと、生理などの周期付近に起こるような気もします。 知り合い友人の中には数人同じ現象が起きる人がいます。その人たちも年に1〜2回くらいの頻度でした。 最初に起きてからもう20年以上たっているかもしれません。 頻度も少ないですし、何が起きてるのか、何故起きてるのかとても不思議に思え御相談させて頂きました。 脳外科の先生には、 「聞いた事ないな、目かな?」という感じで終わってしまったために、複数の先生方に質問できる事で、なにかわかれば良いなと思っています。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

左足がピリピリ痺れる感じ

person 40代/女性 -

昨日、仕事中に左足だけ痺れているのに気付きました。急だったと思います。立ち仕事です。 正座して痺れた感じがずっとあり、歩くとあまり気になりません。 腰を反る、前かがみで腰がすごく痛いです。2ヶ月前に軽いぎっくり腰やっています。腰椎ヘルニアの経験もあります。 横になっていても痺れています。 仕事して動いていると気になりませんが、座ったりしてると痺れてるな…と思います。 うつ伏せになり、上体を反らすと腰やお尻の辺りが痛いですが、足の痺れは無くなる感じです。腰はすごく痛いです。 がっせきの座り方をすると股関節と左のお尻が痛いです。 昨年10月に風邪で頭が割れる程の頭痛があり脳のMRIを受けて異常なしで、頭痛は次の日治まりました。 雪国で雪かきもして腰の負担もあると思います。 でも、左足だけ痺れると脳かな…と不安になります。 ふくらはぎも痛みがあります。 左足だけ指先が冷たいです。 気にしすぎなのでしょうが、気づくとずっと痺れています。 受診するなら何科でしょうか? 今日は日曜ですが救急が必要ですか? ネット見ると片足が痺れてたら救急を受診して下さいと見てすごい不安です。 いつもの勤務時間は9-18ですが昨日と今日、急に初めてやる仕事で14時−23時のシフトになりストレスと緊張もすごくありました。 今日も仕事終わり23時なのですがその後に救急行くべきですか? 月曜受診でも大丈夫でしょうか? とにかく脳ならどうしようと不安です。 昨夜は睡眠は7時間ぐっすりでした。 長くなりましたがどうかよろしくお願いします。

9人の医師が回答

頭、首筋が詰まったようで重い、

person 60代/男性 -

61の男性です。何度も相談させていただいているのですが。 昨年夏頃からの、頭重感が治りません。 今年の4月頃より症状が酷くなりました。 一番は、とにかく頭全体が重苦しい、詰まった感じがする、首筋が凝り固まったように 同じく詰まったような感じがする、首をひねると、ミシミシするのがハッキリ分かる。 頭頂部、こめかみ、鼻を押すと重く痛いなが分かる。 二番は、口の中が接着剤で一杯になったようで気持ちが悪い。ネバネバした唾液?で口の 中が一杯になる。 酷いときは何十回とうがいするが、治らない。 次に頻尿、酷いときは20分ぐらいで尿意を催します。 夜がグッスリ眠れない。必ず夜中3時頃目が覚め尿意がありトイレに行きます。 また、足の先がシビれ、足全体の感覚の違和感があります。 脳のMRI,血液検査、心電図、脊椎のCT,各種内科的検査全て異常なしです。 現在は、首のこりとかに効く漢方薬を毎食前服用。併せてジアゼパム、トラフニールを 朝、晩以上ずつ服用しています。 かかっている内科のクリニックの先生は、自律神経の失調でしょうと言われております。 私もそう思います。自律神経失調のせいで様々な身体の不安がでているものと思います。 とにかく毎朝毎朝、起きたときから頭の重いのに悩まされもう毎日憂鬱で堪りません。 この頭の重いのさえ治ればずいぶん楽になるのですが。 どのようにすればよいでしょうか。 ちなみに、ここ最近、何とか症状が楽なときはジムに行って、筋トレ、自転車漕ぎ 合わせて1時間半ぐらい運動するようにしてます。 また私は糖尿病で、治療中。服薬の毎日してます。HBA1Cは7、0ぐらいです。 アドバイスよろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)