頭の中で声が聞こえる 寝る前に該当するQ&A

検索結果36 件

平衡感覚が…

2ヶ月程前に耳のくぐもり感あって、自分の声が頭の中で響き、人の話し声が聞こえなくなる症状が暫く続きました。 この症状は数年前にも経験していて、今回もいつしか解消したのでよかれと思っていたのですが、なんだか平衡感覚が変になってしまい、バランスを崩すと「おっとっと…」なんてヨタヨタしてしまうようになり、車を運転していても振動で目の焦点がフラフラしてしまったりと、「おかしいな…」と思うようになりました。 そのうえ、運動したりして疲れた後、仰向けやうつむこうとすると目まいを覚えるようになり、昨夜はとうとう吐き気を伴う強い目まいに襲われました。 アネロンやH2ブロッカーを飲んで、ソファーに座ったまま暫く寝たら目まいや吐き気はなくなりましたが、平衡感覚の違和感がひどくなって、頭を左右や後ろに傾けるとフラフラしてしまいます。片足立ちも頭を動かすと続きません。 花粉症の鼻炎も影響しているからかも知れませんが、調べてみると小脳の障害も考えられるとかで心配になりました。 ちなみに、鼻を摘んで耳から空気を出したり吸ったり、手で耳腔を圧迫しているうちに、症状は徐々にですが軽減されている気がします。 アドバス宜しくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

笑えなくなりました

person 20代/女性 -

こんにちわ、いつもお世話になっています。 4日前とてもショックな出来事がありました。 その出来事は今も継続中で日に日に苦しさだけが増してる状態なのですが、その日から自分が自分じゃないみたいでどうしたらいいのかわかりません。 お腹があまりすかず、でも食べないとと思い食べてみても結局ほとんど残し、眠れず丸まる1日以上起きててやっと眠れたと思ったら嫌な夢で起きるを繰り返し全然寝た気がしません。自分の好きな音楽をきいて、テレビをみて、本を読んでみても全然泣く内容じゃないのに涙が出てきて頭にもはいってきません。お風呂に入ってても車にのっていても気づいたら涙がでてきてしまいます。 無理やり笑ってみても顔が引きつって笑えません。 過去に低音障害型感音性難聴になったことがあるのですが また今症状がでているのか耳も詰まって聞こえず自分の声が響いてしまっています。それも嫌です いつもバカみたいなこといってたくさん笑って能天気が私のはずなのに、うまくできず、どうしたの?元気だしなよ!なにかあったの?そう言われるのも息が詰まって誰とも会いたくないし話したくもありません。もうどうしたらいいのかわかりません。

10人の医師が回答

倒れてしまう

person 20代/女性 -

三週間くらい前から時々体の力が入らなくなって頭の中が真っ白になって倒れてしまいます。意識はあり周りの声は聞こえるのですが、倒れてる間は息をしてないみたいで 背中をさすってもらったり叩いてもらったりしてその後は息をすっても苦しくて、何度もゆっくり深呼吸してると収まるのですが、自分でもなんでこんな事になってるのかわからずパニック状態です。 普段はフワフワした目眩が続いていて、時々自分の体が自分じゃないみたいに感じます。夜は寝付きが悪く眠れてもぐっすりは寝れず、2、3時間で目が覚めてしまいます。旦那は絶対おかしいから精神科の病院に行けと言うのですが、私自身病院行くのが怖くて嫌で、最初は貧血気味なのかなとか寝不足なのかなとか、精神的なものなら、家でしか倒れた事がなかったので、ほっとけばそのうち治ると思っていたのですが、おとつい人前でそんな状態になってしまって、恥ずかしくて、会社でなったらどうしよう…とか、子供にまで心配かけてどうしよう…とか思うと不安でしょうがありません。パニック障害なんでしょうか? 診療内科に行った事がないので不安で怖いです。 人見知りも激しく、きちんと伝えたい事がつらえれるかも不安です。 病院にいくと少しは楽になりますか? もう倒れてみんなに迷惑かけたくないし、頑張って病院に行ってみようと思いますが、倒れなくなる薬はあるんでしょうか?

1人の医師が回答

助けてください

person 20代/女性 -

父がおかしいです そんなに怒るとこかな?というとこで叫び散らしたり物を壊したり暴れたりします 昨日も暴れていました 昔家の中で小型犬を二匹飼っていたのですが、小便を色んな場所でするようになり、今は外に出されています 家で飼ってあげたいね、と弟とこの前話し、家の中にいれてあげてました その後弟がリビングで寝ていたら父がちょっとだけ帰ってきたらしく、弟の携帯に留守電で「犬外に出しとけよ」と入っていたらしいです で、外に戻したらしいのですが、犬が部屋の端に小便をしていたらしいです 弟は気付かなくてまた怒鳴り声の留守電が入っていたらしく、帰ってきてからモメていました 私は部屋にいたのですが下から叫び声みたいな怒鳴り声とすごい物音がしたので下に降りたら部屋がぐちゃぐちゃになっていました 弟はちゃんと片付けていたのに後ろから急に殴られてカチンときたみたいです 怖くて、私が泣きながら止めていたら怒りの矛先が私に向いてきましたが弟が止めてくれました その後も父が弟を殴ったり首をつかんだり髪の毛引っ張ったりしていました 私が怖がっているので、弟が父に言って外に行ってもらい、まだ落ち着きました 弟は「いつ叫びだすかわからんし頭おかしくなりそう」と言っていました 昔は毎日リビングからこんな声や物音が聞こえていました それもあり、私は今でも精神病です いつもこういう事があると友達に相談するのですが、「お父さんも病気じゃない?」と言われました 私と同じような病気なのでしょうか? あと、前から思っていたんですが家にいると少しの物音でもビクビクするしこんなこともあるし、もう家を出たいです。 でも私は体調的にもそんなに働ける状況じゃありません。 どうにか逃げる方法はないか教えてください

1人の医師が回答

統合失調症で働きながら治したい

person 30代/男性 - 解決済み

統合失調症になって1度目の急性期が16年前にあり、通院を始めて、その後、仕事を度々トライしていたのですが、その5年後に仕事に行き、2度目の急性期になってしまい、入院しました。退院してからは幻聴がひどく、さらには陰性症状もひどくて一日中寝込む日々が3年。それから夕方3時くらいまでは少し動けるようになったのですが、幻聴に似た自分の心の声が聞こえるような状態でA型作業所に昼まで行く時と夕方3時まで行く時もありましたが3ヶ月リタイヤしました。その後、幻聴がなくなるまで絶対、作業所はやめといてA型作業所から6、7年後に現在通っているB型作業所に行き始めました。行くきっかけは、お父さんが認知症を発症して、夕暮れ症候群になり、地元に帰りたい、タクシーを呼んでくれと、夜中でも構わず言っていたのです。その状況が嫌で、つい、幻聴が収まったので、次に仕事を始めるならいつがいいのかなと、主治医に言いました。その時くらいに陰性症状が収まり始めていた時でした。B型作業所に行き始めて2ヶ月くらいは幻聴のようなものがありました。それも3ヶ月目には無くなりました。ですが、苦手な利用者さんが居て、毎日同じことを話してきてそれが嫌です。あと。頭に突っ張りを感じる陰性症状があります。ですが、日に日に体調が良くなるのを感じるのです。和室などで休んでいると空気が澄んでいるような安らぎを感じます。B型作業所に行くのが少しストレスになっていると思います。体調が良くなる傾向が休みを貰うと上がっていきます。作業所に行く頻度を減らした方がいいですか?今は週に5日行く頻度と申告しています。体調を崩すことが多かったので、今は昼までの仕事です。今週は休みを多くもらって1週間に2日しか行きませんでした。なので体調も良くなって来ています。

2人の医師が回答

耳の閉塞感と頭の中での反響について

person 70代以上/男性 -

以下のような症状がありますが、どのような病名が考えられるでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。 2ヶ月ほど前に 風邪をひいて 10日間ほど 喘息に似たひどい咳き込みが続き、その間に随分痰が出た経緯があり、現在はその風邪症状は 完治しています。半年前にも一ヶ月間程、風邪で鼻が沢山出たことがあります。 現在は両耳とも調子が悪い状態です。 (左の耳) 数年前から 次第に聞こえが悪くなり、詰まった感じで、高音、低音とも聞こえが悪く、 ここ何日か前から耳たぶを動かすと、パカパカ ガサガサという音がする。 (右の耳 ) 2ヶ月ぐらい前から 聞こえが次第に悪くなり、 今は、常に詰まり感に加えて反響音が強く感じられるようになった。 例えば運転時のタイヤの走行音は頭の中でうるさく反響して聞こえ、堅いものを食べたときにの音や自分の声もそうですし、人との会話も頭の中で反響して 聞こえ、会話が理解しずらい。 強いていえば女性の声よりも 男性 低い音がより聞き取りにくい 状態です。 両耳とも耳鳴りやめまいはありません。 日中に詰まり感が強く、 夕方から夜にかけて 少し 改善するような気がします 。 寝ている時は周りも静かなためか、あまり詰まり感などは気になりません。どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

唐突に頭がぐらっとする感覚が毎日続いています

person 10代/女性 -

症状を持つ本人です。 2ヶ月ほど前から、突然頭がぐらっとする感覚が出るようになりました。 初めはたまにしか起きなかったのと、新生活のストレスによる一時的なもの、また当時飲んでいた薬の影響だと思って深く考えていませんでしたが、現在は服用していないのに毎日症状が現れています。日に日に症状が出る頻度が高くなり生活に少しずつ支障が出始めて困っています。 現在は1日数回ほど症状が出ます。 1回の症状は10秒程度で自然に治ります。 具体的な症状の最中の内容は以下のとおりです。 ・めまいとは違う、軽く視界が回る感じ ・周囲の雑音が大きく耳障りに感じる ・人の声は聞こえるが言葉として聞き取れない ・立ってはいられるが平衡感覚が少しおかしくなる 17日の火曜日は特に強く上記の症状が現れました。 ・授業中と家で2回上記の全ての症状が強くでた ・椅子ごと回っている・地に足がついていないような浮遊感 ・隣の人の声は聞こえるのに言葉が理解できずうまく会話できなかった ・家で2回目の症状が出た直後は今まで経験したことないほどの猛烈な頭痛が起きて寝込んだ(翌日には頭痛は完全に治った) ・頭痛はその日以降でていない 病歴について ・大きな病気をしたことはないが自律神経失調症や鬱病で心療内科への通院歴がある ・別の症状で行った病院で1ヶ月前に採血をした際の結果に異常はなかった 相談したいことは以下のとおりです ・どの科を受診すべきか ・症状の表現がかなり漠然としているが診察の際この表現のままで伝わるのか

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)