今朝明け方に、左耳か頭の左側で、ミシミシミシッと音がして目が覚めました。その目覚めた時、体が細かく震えているような振動しているような感覚があり、しばらく横になったまま様子を見ていました。
そして、少し落ち着いたかなと思いトイレへ起きましたがその時はあまり振動は感じませんでした。
その後また眠ろうと横になったのですが、やはり体が小刻みに振動している感じがしてなかなか眠れませんでした。
最近体調が悪く、上の血圧が150超えている時もあります。また、心室性期外収縮の不整脈もちで、半年前のホルター心電図では1日に約4100発、全体の4%ちょっとの不整脈がありました。
今回のミシミシという音は脳の血管からきているのでしょうか?また体が小刻みに震えている感覚は心臓からのものなのでしょうか?あるとしたらどのようなことが考えられますか?