頭を打った 整形外科・怪我に該当するQ&A

検索結果:30 件

足のリハビリ

person 40代/女性 - 解決済み

一年ほど前に整体の施術で膝をぶん回され、MRIで右足は内側側副靭帯深部限局的損傷、左足は内側後部半月板軽度損傷でした。 整体師に、歩くときは杖をつけとか、かかとの高い靴はやめろとか、支柱入りサポーターをつけるようになどどいわれそのとおりにしたところ、すっかり筋力が落ちてしまいました。 医師からの指導は包帯固定してふつうに歩く、だったところ、行きつけの整体師の間違ったアドバイスを聞いてしまった自分が本当に悪かったと後悔しているのですが、筋力が落ちて足がガクガクすることと、膝や股関節からパキンとかコキという音がなるようになってしまいました。 ケガして一年ですが、お尻から太ももの筋肉は落ちたままで、足がガクガクです。整形外科の先生に教えてもらった大腿四頭筋訓練をやると、もともと悪い左腰が痛くなり、また筋肉痛になってしまい、失敗して続けられませんでした。スポーツを全くしたことがないからか、なかなか元の筋力にもどりません。40代半ばなので、もう難しいでしょうか?以前普通に履いていた少しかかとの高い靴を履いたところ、膝が痛くなり足がガクガクして全然歩けずかなりショックでした。普段の生活で、歩いているだけで筋力は回復するでしょうか?

15人の医師が回答

まぶたのけいれん

person 40代/女性 -

1年前に迷走神経反射(だと思われる)で倒れた時に顔を打ってしまい、意識が戻った時には右の頬にかすり傷と前歯1本にひびが入りました。 歯科、眼科、脳神経外科、整形外科、形成外科で検査しましたが、骨折も出血もなしで前歯以外の治療は不要でした。 転倒直後はかすり傷だった顔も時間とともに目の下から頬骨にかけて腫れたりアザになったりして、一カ月くらいでアザがようやく消えた頃に今度は左側の目から頭にかけての眼部帯状疱疹になり、顔の左側は帯状疱疹の痛み、右側は強打した頬骨の痛みで辛い日が長引きました。 現在は帯状疱疹の後遺症の神経痛(痒みとピリピリ感)が若干残っているのと、頬骨の痛みはなくなりましたが、目の下から頬骨にかけての皮膚の引き攣れ感の様な違和感があり、目をつむったり瞬きすると特に感じます。 そして最近右目瞼の上が痙攣する様になりました。 ほぼ毎日の様に起こる様になってきたので、何か病的な原因か、去年のケガからの影響かと気になっています。 ほぼ毎日といってもずっとではなく、1日に何回か2、3秒だけビリビリっと痙攣します。(ない日もあります) そして結膜出血も2ヶ月で2回ありました。 先月の健康診断で内科的な病気の疑いはなかったですし、眼科で検査も何度かしていますが毎回特に異常はないと言われるので大丈夫だと思いたいですが、視力の低下や目や目の周りの違和感が気になります。 痙攣が続いたりひどくなったら受診しないとと思ってますが、受診先はやはり眼科でしょうか?

4人の医師が回答

嘔吐が続く義母(73歳)への吐き気止め対処法

person 70代以上/女性 -

同居の義母(73歳)が度々吐きます。 既往歴は、15年位前に脳梗塞、高血圧。4年前に脊柱管狭窄症の手術をしました。 3年ほど要介護1。昨夏から要支援2に。リハビリの甲斐があり、自力で入浴が可能に。が、腰から下が悪いために、転ぶと自力で起き上がれません。 整形外科、内科(脳梗塞を診てくれた病院)、精神科から薬を処方されています。 年末から胃腸風邪か食べられなくなり、1月7日すぎにやっと病院に行ってくれました。食べられるようになってきたのに、3週間ほど前から再び吐くようになりました。 昼寝して、起きたら吐き気がして全部吐いてしまう、というような感じらしく夕食もほとんど食べなくなってしまいました。 かかりつけの内科から総合病院へCTを撮りに行くように言われ、木曜日に撮りましたが結果がまだかかりつけの病院に送られてないそうで、家族みんなでヤキモキしています。 今年に入り、2回ほど転倒し、6週間前に頭から出血もありました。頭をぶつけたのが心配だから、内科で怪我したことを伝えるといいよ、と義母に話しましたが、結局、転倒して頭部を打った件は病院に伝えていなかった模様です。 私は働いていまして、義母の通院には義父が付き添っています。 なるべく吐かないようにするための対処法として、寝る際にはベッドを軽くリクライニングして胃酸の逆流を防ぐなど、対処法を義母に話しても、ベッドのリクライニングは嫌がるし困っています。 CTの結果は週明けには伝えて貰えると思います。なので、基本的には主治医からの指導待ちではあります。 このような状況で、症状を抑えるための手立てがあれば実践してもらいたいと思います。どのように対処していけば良いのか、教えていただけると嬉しいです。 また可能性として、考えられる病名が何か、教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

ぐらっとめまいがする件について

person 40代/女性 -

お世話になっています。 8/20に自宅にて強く転倒。左膝から落ち、そのまま主に左半身を中心に床に強く打ち付けました。頭は打っていないと思いますが、瞬間のことなのでよく覚えていません。二日後の22日に左首から肩にかけての痛みとめまいのような症状があり、総合病院の救急を受診。その際に頸椎にずれと狭窄があると指摘がありました。 本日、改めて外来の整形外科、また、めまいは耳鼻科と病院側より指摘され耳鼻科と2つの科を受診しました。 耳鼻科ではめまいに関する検査や聴力の検査もしましたが、異常なし。 整形外科では、指摘のあった頸椎のずれや狭窄は、正常範囲のレベルとのことで、神経症状も出ていないため、様子見となりました。耳鼻科・整形外科ともに薬は出ていません。 耳鼻科では肩の負傷の違和感から、眩暈が出ているのではないかと言われましたが、整形外科の先生は頸椎めまいは本当に稀なため、所見としては一番最後、頭の位置を変えたりすると感じるのであれば、耳鼻科の領域なので、後で改めて受診してはどうかと言われました。(1回の検査では判断できない場合が多いと言われました) 脳神経外科の受診も考えていますが、受診は急いだほうが良いかどうかご意見を伺いたいです。(胆嚢摘出の手術からようやく仕事に復帰するところなため、あまり休みたくないのです) 現在の状態は「首から肩にかけての強い張り」「肩から頭にかけて皮膚を伝うような頭痛のような痛み」「体勢によって貧血のようなぐらっとした眩暈のような症状」「PCモニター等の画面がややまぶしくピントが合わせづらく感じる」です。 強い頭痛や吐き気はありません。脳神経外科の受診は2週間後を予定していますが、急いだほうが良いでしょうか。

2人の医師が回答

4年以上続く太腿筋肉の痛みについて

person 10代/男性 -

19歳の息子の事で相談です。 左脚の太腿(多分、大腿四頭筋)に長く続く痛みがあります。 思い当たるきっかけは、5年前の柔道の授業中、受け身の練習をしている際に太腿の側面を強く床に打ち付けたことです。 1メートル以上の高さから床に叩きつけられ、床と太腿の間に自分の左手が入り込み手の甲があった箇所の太腿に大きな痛みを感じました。 痛みが続く為地元の整形外科でレントゲンとCT撮りましたが、痛みの元となるような所見がなく経過観察となり今に至ります。 (骨や筋肉には目に見える損傷がないと言われました) 現在通常の生活は出来ておりますが、普段から太腿に軽い痛みがあり、長く歩いた際や筋肉に負荷がかかることをすると痛みが強くなります。 また打撲した箇所にある“小さなポイント”を指で押すとその周りの筋肉にまで痛みが広がるとの事でした。 (上下に痛みが広がる感じ) 起床時から痛みが強く左脚を庇いながらしか歩けない時もあれば、1日通して痛みが気にならない(あまり動いていない日?)もあり、痛みの感じ方が日によって違う様です。 負傷した当時に「目に見える所見がない」と言われてしまったことでその後湿布等で誤魔化してきてしまったのですが、痛みをなくす方法があれば出来ることは全てしたいと思い今回相談させて頂きました。 1、上記から考えられる病名等あればお教えいただけると嬉しいです。 2、何科に行って相談したらよろしいのでしょうか? ※整形外科推奨の場合、負傷時に行った整形外科orそれ以外の病院のどちらが良いのかも知りたいです。 3、今から可能な(するべき)検査、治療等ありますでしょうか? 4、はり灸院等、病院だけでなく治療が出来るかもしれない所があれば合わせてお教え頂きたいです。 沢山質問してしまい申し訳ございません。 ご回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

頚椎症、頚椎捻挫、治療、処方薬について

person 50代/女性 -

2月中旬に転倒して後頭部を打ちました。 病院で頭部CTをとり異常無し。翌日、寝違えた感じがあり腕を伸ばす、上げる、物を持ち上げると左側首の付け根に激痛が出るようになりました。日がたつと肩こり、緊張性頭痛が酷くなり同じ病院の整形外科で首のレントゲンをとり頚椎捻挫と言われました。頭を打った時に首に衝撃があったんだね。と言われてセレコックス、ロキソニンテープ、ジクロフェナクジェル、テルネリンをもらいました。通院と薬は続けています。 それから2ヶ月たちますが相変わらずなの で昨日、かかりつけの整形外科を受診して首のレントゲンを撮り頚椎症と言われて電気と理学療法をする事になりました。 このクリニックで2年前に5番、6番が頚椎ヘルニアと言われて理学療法をして痛みが改善しましました。こちらの先生には頭を打った影響は時間がたっているから肩こりでかたくなって首の付け根が痛むと言われました。肩こりより先に首の付け根が痛かったのですがよくわかりません。 1、いずれケガの共済を請求したいのですが頚椎捻挫、頚椎症は違う物ですか? 2、かかりつけ先生はよく動かすと良い言っていますが救急で行った病院の先生は動かさない方が治ると言っていました。 どちらがいいのでしょうか? 3、テルネリンは肩こりがキツい時だけ服用中なのですが毎日服用する物ですか? 依存性は大丈夫ですか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

外傷後の片足(足首から下)の痛み、冷感、しびれ

person 10代/女性 - 解決済み

先日、相談した続きです。 10歳女児。 2週間前に自転車でみぞにはまり、左側を下にしてバタンと勢いよく転倒。 手をつかずに、左肩と腰、脚を強打しました。頭は打っていません。 転倒後からあった、 肩、股関節の痛み→3日程で軽快。 足の甲の腫れ、内出血→まだ痛みがあるものの、腫れは引く 整形外科にて、肩、腰、足首下のレントゲンは異常なし でした。 ただ、ケガが良くなった頃(転倒から1週間後くらい)から、 転倒時には痛みが無かった左側の足首から下の痛み、冷感、感覚が鈍い、たまにシビレる、 と言うようになり、日に日に症状が増してきて、痛みで左足を引きずって歩くようになりました。 整形外科再受診し、左足(足首から下)が色が白く冷たい、爪の色も薄いことから、血管障害が疑われるとのことで、 血管外科(開業医)を紹介され、腹部から足のエコーをしてもらいましたが、 動脈は詰まりはなく、はっきりした原因は分からないが、何かしらの血行障害があるとのことで、 1週間後に大学病院を紹介受診することになりました。 安静時も冷感や痛みは変わらずあるようですが、 寒い場所で冷えると、 症状は増すようです。 (お風呂上がりや、布団に入っている起床時など、身体が暖まっていると良くなるみたい) 現在、松葉づえを使う程、日常に支障もあり、通学さえままならなくなりました。 次回受診まで1週間あり、このまま放置して大丈夫なのか、悪化したらどうしようと心配です。 どんな可能性が考えられるか、教えて頂けたら幸いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)