頭痛吐き気熱なしに該当するQ&A

検索結果:13 件

5歳子供 熱の上がり下がりについて

person 10歳未満/男性 - 解決済み

5歳子供男児です。 体温の変化についてお伺いしたいです。 2025/01/28火曜 19時頃夕飯の時怠そうで1度嘔吐。 熱なし。その後スッキリしたのか水分をとり、元気に過ごしました。 就寝時も熱なし咳なし鼻水なし。 24時半に起きて嘔吐く。 痰のようなものを少量吐く。 胸の辺りにごぼっと空気の音がするが、本人はスッキリしたのか水を何度かごくごく飲み、その後嘔吐はなく寝る。 2025/01/29水曜 7時頃起床、自分で降りてくる。 少し怠そうで、37.8。 その後1時間の間に37.4、36.9と下がり、そのまま11時まで熱なし。 朝ご飯を普通に食べる。 12時半に38.5。 14時に38.6。 14時半に37.6。 15時に36.9。 16時に38.2。 17時に37.8。 先程37.9。 元気あり、水分OK。頭痛、腹痛、関節痛など2日通してなし。 今日は納豆ご飯、プリン、杏仁豆腐をもぐもぐ食べる。吐き気なし。 コロナワクチンは未接種。 インフルエンザはフルミストを10月に接種しました。 はじめ胃腸炎なのかなとも思いましたが、そういう感じでもなく…。 今日1日で体温がすごく変化するので気になります。こういう風邪なのでしょうか。ここまで1日で忙しく体温が変わることが今までなかったので不思議ですが、珍しいことでもないのでしょうか。 明日も熱があれば病院に行こうと思います。

6人の医師が回答

28歳男性、帰りに頭痛と吐き気、熱はなし

person 20代/男性 - 解決済み

28歳男性で、終業(17:45)前30分〜60分ぐらいから軽い頭痛がしてあれ?と思っていると帰りの電車で頭痛が増して怠くなり、吐き気もしてきました。帰宅(19:20)して晩御飯を温めてる間も怠く頭痛は続いていて、あまり食欲はありませんでした。晩御飯前に体温を測ると36.4°Cと平熱で、退勤時の検温でも平熱でした。ご飯は軽く食べれました。今(20:52)頭痛は強くなったり弱くなったりで怠さは無くなりましたが食欲はまだありません。漠然とした質問で申し訳ありません。これは一体なんなのでしょうか?何かした方が良いのでしょうか。帰りの電車で検索してると片頭痛なのか?と思ったりしましたが、はっきりしません。普段頭痛はないので不思議です。変わったことといえば朝起きるのが遅く、朝ごはんを食べずに、職場まで徒歩のところでは走ったりしたことくらいです。(あまりありませんが、これは今日だけに限ったことではないです。その時はいつも具合が悪くなったりはしないです。)姿勢や頭の角度とかで変わるような気もしますがよく分かりません。あと、冬場は布団を出すせいか鼻水が出がちではあります。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)