頭皮押す痛いに該当するQ&A

検索結果:369 件

市販のヘアカラーで染め後頭部、耳後ろリンパ?の腫れ、痛み

person 30代/女性 -

今日の夕方市販のヘアカラーで髪を染め20分程置くと書いてあったがちゃんと染まるようにと夕飯を作りながら置いてたら一時間以上経ってしまい、洗い流すときに頭皮のヒリヒリは当然起こるのはわかりますが後頭蓋骨の下の左右の骨の根本?の違和感で押したら痛くなって右耳の後ろ(顎を上に向けると出る筋肉?筋の所)が腫れ、耳のすぐそばを押すと中に水分があるようなジュウっという音が鳴り、後頭部下の左右骨の周りの痛みと右耳後ろの腫れが不安で相談しました。ヘアカラーの悪い成分が流れてリンパに影響起こしたのか元々何かリンパに問題があったのが促進されたのかとか、首の右横の中間に豆のような1センチ程のコリコリとその半分くらいのコリコリしたものも見つけて怖いです。 一応よく肩と首の後ろの筋?のとこから頭蓋骨にかけて凝るのか痛いダルいのあります。 ちなみに数日前に急に右顎のエラの下の脈がわかる部分も急に攣ったような感じで痛ってなり10分くらい痛みました。 少しでも関連があるのか、何かが促進されてしまったのか、ただ今日だけのヘアカラーだけの問題なのか。。 ご意見を下さい🥲

5人の医師が回答

ヘッドスパでおかしな施術

person 30代/女性 -

マッサージ店でドライヘッドスパを受けたのですが、 かなりの激痛でした。あらかじめ強めにとリクエストしてたり、頭皮が固かったり老廃物が溜まってたのか、ツボだからなのか?と考えててしまい、何より痛すぎたのもあり、痛いと言い出し辛く場所を変えてもらいつつ最後まで受けました(30分くらい)。 今までの経験で最後確信したのですが、新人の外人さんのようで、レクチャーもほとんど受けず、全然何も分からず力任せに手を動かしてる感じでした。 気持ち良くもなければ、場所を狙ってる感じでもなく、何も考えずただただ力任せにえいえいやってるだけだったみたいで、心配になりました。(ちなみに掌も強い一撃であざができました。) 頭にはデリケートな神経やツボもあるみたいで、そこを無造作に力一杯押されてたと思うと心配で。 結構、今まで経験したことのない激痛でしたが、耐えてしまいました。 終わった後はちょっと気持ち悪いのと、視界が少し違和感があったくらいでした。(施術中目を閉じてたからかなと思いました。) 脳に何らかの影響や、頭が凹んだり(本当に凹んだかと思う力だった)、出血や液漏れみたいなことはヘッドスパくらいでは起こらないでしょうか? チェックしといた方がいい事ややっといた方がいい事もあれば教えてください。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)