頭部多汗症に該当するQ&A

検索結果:36 件

多汗症

person 20代/男性 -

私は頭から異常なほど汗をかきます。暑いときはもちろんですが、暑くなくても何か急いでいるとき、面接やプレゼンといった緊張する場面では人からびっくりされるほどの量で顎をつたい滴り落ちます。 この症状は今に始まったことではないのすが、就職して仕事の中で支障をきたすようになり、とても不安・ストレスになっています。 ネットにて調べたところ、頭部の多汗症の場合、脇の下から交感神経を切除する手術では効果が期待できず、代償性発汗を伴うリスクが大きいようです。ボトックス注射での一時的治療もあるようですが、他に手段はないのでしょうか? 実はこのようなことを調べる前に、多汗症ではないかと不安に思い、近所の内科へかかったところボウイオウギトウという漢方薬を処方されました。よくよく調べたところ、この薬は肥満体系で、色白、疲れやすく、汗かきの人に向く薬のようです。汗かきの症状以外に色白、疲れやすいというのも確かに思い当たりますが、私は17 8CM60キロとかなり痩せ型ですのでこの薬が本当に適したものなのか不安です。 また、この病院では多汗症なのかどうか、なぜ多汗症を引き起こしているのかを診断していただけませんでした。このようなことで悩んでいる場合、どういった病院の何科に受診すれば良いのでしょうか?

1人の医師が回答

星状神経節ブロック注射後の反応

person 30代/男性 -

こんにちは。 10年以上前より多汗症(頭部・額)が気になってましたが、近所の開業医(内科・ペインクリニック)に星状神経節ブロックの多汗症適応について聞いてみました。 返答は『自分自身は初めての症例だが、効果はあると思う』との事。この時、その場で他の先生に電話で聞いて・・・効果あるみたいだよとの事でした。 で、星状神経節ブロックを受ける事になりました。 ネットで、『ブロック後は一時的に瞼が下がる』とか『目の充血・瞳孔の縮小』『声のかすれ』があるとのことでしたが、今まで5回のブロック注射で一度も上記の症状が出ませ ん。注射後もすぐに歩けますし・・・ 先生にも聞きましたが、『神経は見えない場所なので多少のずれはある。(外れる事もある)』との事でした。 飲み薬はグランダキシンを処方されています。 自分自身、かなり緊張しやすいようで肩こりと頭痛持ちです。 完治しましたが、昨年『突発性難聴』になりました。 色々調べたところ、星状神経節ブロックに効果を期待できるような事が書いてあり試した次第です。 askdoctorsの先生方のご意見を聞きたいのですが、私の受けているブロックは効いているのでしょうか? 注射の直後の症状(副作用?)が無く、効いているのか疑問です。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

多汗症と音に対する不安感について

私は30代後半の男性です。 頭部と額などからの汗が普通ではないようです。 他の方は特に汗もかいていない状況でも額や頭部から汗が垂れてきます。 気になるといっそうひどくなり、「大丈夫ですか?」とか「具合が悪い のですか?」と言われます。 特に知らない方と会話する際や、寒い時に暖房の聞いた部屋に入る時など はひどくなります。 仕事の時や普段の何気ない時もそうなってしまうので、非常に困っています。 他の方の質問を拝見しますと治療方法にもいくつかある事や、病院につい ても記載がありましたので、いちど病院で診察してもらおうかと考えて います。 汗の他にもごくまれに音に対して不安感がひどくなる時があります。 大きな音に対してや、気になる音に対してですが、パニックまではなり ませんが、非常に不安感が強くなることがあります。 なにか精神的な問題があるような気もします。 このような場合はやはり皮膚科に最初に行くのが適当でしょうか? また、多汗症の診察は保険が適用されるのかと、治療費としてどの程度 考えておけばよいのでしょうか? 治療方法にもよるかと思いますが、詳細は実際に病院で確認しますので、 大体どの程度費用的な覚悟がいるのか教えてください。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)