2歳10ヶ月の息子です。
頭部打撲後の嘔吐について受診する必要があるか教えて頂きたいです。
癇癪を起こすと地面に頭を打ちつける癖があります。
昨日15時頃、デパートで癇癪を起こした際に床に寝そべって後頭部を打ち付け、たんこぶができました。床は硬く、寝そべっていた為、高さは15センチ程度かと思います。
その後はいつもと変わりありませんでしたが21時頃に一度嘔吐しました。
以前も頭を打った後に嘔吐し受診した事があり、その時に「嘔吐が一回でそれ以外に問題がなければ様子見で大丈夫。嘔吐が二回以上になれば再度受診するように。」と言われたのを参考に、今回は一回で他に変わった様子はない為様子を見ています。
ただ、「頭を打った事で脳に影響がある場合は6時間以内に症状が現れる事が多い」とも聞いており、今回は嘔吐の瞬間を見ておらず、気づいた時には嘔吐した後だったという状況です。
頭を打ってから嘔吐まで「6時間経つか経たないか」という間隔であり、はっきり6時間経ったと言えない以上は受診するべきでしょうか?
今は頭を打ってから14時間経ちましたが嘔吐以降も変わった様子はなく夜もぐっすり眠っています。
ご教授お願いいたします。