顎下腺唾石症 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:12 件

顎下腺唾石症について

person 30代/男性 -

数日前から食事中に顎の下にシコリができていました。 食事が終わるとシコリは消えますが気になり近くの総合病院の耳鼻咽喉科を受診しCT検査を行なったところ1センチぐらいの石が見つかり右顎下腺唾石症と診断されました。 医師から石は右奥にあるので口の中から取り出すのは難しく外から全身麻酔で手術をしましょうと言われました。 疑問に思う点があるので質問させていただきます。 1・手術をするにあたってまず初めに顔面マヒのような症状があるかもしれませんと言われました。 それはそんなに初めに言わなければならないほどのハイリスクな手術になるのでしょうか? 2・1週間の入院が必要と言われましたが自営業を営んでいるものでそれほど長く入院生活ができないのが正直な現状です。一般に1週間ほど入院しなければいけないのでしょうか? 3・「急を要する必要はないのでじっくり考えてください。決まったらまた来てください。」と言われました。 将来的に考えれば取るに越したことはないのでしょうが腫れだけで痛みも特に感じず本音を言えば「手術しなければダメなのかなぁ?」という感じです。 しばらく様子を見て仕事がヒマになる半年後ぐらいまで観察でも大丈夫でしょうか? 抽象的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

唾石症について

person 40代/女性 -

相談させて下さい 20年前に左側顎下腺唾石症で約10日間入院し、全身麻酔で口腔内から摘出して頂きました。 その頃は独身で、実家近くの大学病院で入院しました。 結婚して実家を離れ、地元からも離れており近くに大学病院がない所に住んでいます。 家族は夫が遠方で単身赴任し、子供と二人で生活しています。 昨年ぐらいから、昔負った古傷が痛むのか…同じ場所が痛むので自宅から離れた大学病院に電車で行き、今年2月にCT(顎部分のみ)やレントゲンで診てもらうと、すごく小さな唾石がありました。 以前は顎下腺の入り口をふさいだ状態だったので顎がかなり腫れていましたが、今は痛みますがあまり腫れてない感じです… ですが、金曜日から寒気を感じるようなだるさも出てきたので、(以前風邪の時にもらった)手元にある抗生剤クラリシッドを飲みました。少しだけ痛みが和らぎました。 大学病院の先生は、次に手術するなら外側から顎下腺ごととるしかないだろうね…と言われました 入院も子供一人残してできませんし、近くの病院でも入院になるなら1時間かけてでも大学病院で受けるのがいいか… 20年経った今でも、唾液腺の検査や手術は変わらないのでしょうか? 難しいだけに、大きな病院で受けたいですが… 不安になります…

4人の医師が回答

総胆管結石からの不調

person 40代/女性 - 解決済み

幾つかの不安な症状が重なっています。 先月中旬、総胆管結石と胆管炎で入院しERCPを2度受けました。その際、乳頭切開もしました。 経過は順調で、一週間の入院で退院となりました。 入院期間中、いつもより一週間早く生理が来ました。普段は28日周期で、毎月ほぼ狂うことはありませんでした。 退院後から、ウルソ100mgを服用し始めました。1回2錠×3回/日に服用すると下痢気味になるので、1回1錠にしています。 服用し始めてすぐ、顎の下が痺れる(腫れている感覚。実際腫れていない)感じが続いています。もともと数年前に右顎下腺唾石症で、顎下腺を摘出した際に、癒着が酷く、右顔面に痺れが残りました。でも痺れを感じるのは刺激物を食べた時などで、普段は意識しなければ何ともありませんでした。 それが、今回の退院後、ウルソを服用し始めてから常に痺れを感じ、喋り辛くもあります。 そして、生理が前回5/24から始まったのに、今回6/4からまた出血しています。婦人科には5月上旬にかかっており、頸がん体がん血液検査すべて異常ありませんでした。 退院後の今でも胃が時々痛んだり、ほんの少し油っぽいおかずを食べただけで消化不良感があります。 6/21に消化器内科で定期受診がありますが、その前に診てもらった方が良いのでしょうか? 身体に様々な異変が起きていて、とても不安です。 考えられる原因など、お答えいただきたいと思います。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

首、顎下腺のしこりについて

person 20代/男性 -

先月に顎下腺唾石症の手術で石を摘出したのですが、顎下腺にまだ1cm程度のしこりのようなものがあると言われました。 そのため最寄りの耳鼻咽喉科でエコー検査を行ったところ腫瘍でも唾石でもなさそうで、唾液腺がミッキーの耳のような形になっているのでそれに触れているのではないかとのことでした。 確かに自分が唾石症を診断された5、6年前程度から同じ部位のしこりに触れており、ずっとこれが唾石なのだと思っていたため、これなら唾石摘出後も同じ位置のしこりに触れるのは納得できます。術後も腫れが収まったらすぐしこりを自覚できました。大きさや触感もおそらく変わっていないと思います。触った感覚的にはツルツルとしていて平たく、ゴムのような弾力のような気がします。 現在まで唾石症による食事中の痛み以外は経験がなく、唾石を摘出してからも痛みは出ておりません。 先生は心配そうな私を見て、気になるならCT検査をするかと仰っていただいたのですが、1年前の唾石症診断のためのCTでは唾石以外の言及もなかったため再度行うか迷っています。 そこで質問なのですが、先生に頭部CT時(ちょうど1年前)の画像データも見せた上でのエコー検査で顎下腺の腫瘍や石ではなさそうだという診断をどの程度信用してよいのでしょうか。 また、反対側のあご付近に脂肪の塊のような小さい粒が触れるのですがこちらも気になっています。おそらく1年は前からありますが大きさは変化していないと思います。 おまけに首の側頸部にももう一つしこりがありまして、こちらは1cmほどで10年以上大きさも触感も変わっていない気がします。これは先生に先日触診で悪いものではなさそうと言われました。 悪性腫瘍や悪性リンパ腫が怖いのですが、どれも経過観察でよいでしょうか。 その場合はどうなったら病院で診てもらうべきか教えていただけると幸いです。

2人の医師が回答

顎下腺の腫れについて

person 20代/女性 -

お世話になります。 去年4月に右顎下腺に唾石症を発症して(初めて発症しました)、耳鼻科で唾石摘出術を受けました。 そしてつい2、3日前から右顎下腺が腫れて、今日喉がイガイガし鼻水、くしゃみの症状が出始めました。 今日は風が強かったために持病の花粉症の症状が出ているようです。 ここでお聞きしたいのですが、唾石症や顎下腺で病気を発症した経験がある場合、風邪や花粉症の症状が出ると、顎下腺が腫れたり影響を受けることはあるのでしょうか? 念のため昨日その耳鼻科に顎下腺の腫れを相談しに行きましたが、もし気になるようであれば大きな病院で検査した方が良いのかもしれないと言われました。 とりあえず腫れを抑えるためにセフジトレンピボキシル錠とコカール錠を4日分処方され、服用し様子を見ています。 今のところ右顎下腺は ・腫れ(何かを飲む時にコリっと動いて鳴ります) ・左側に首を向けると時々痛い という症状で、薬を飲むと効いているのかそれらはほとんど無くなります。 ちなみに扁桃腺肥大で、風邪や花粉等アレルギー症状が出ると必ず喉は影響を受けます。 乱文、長文で申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)