顔が痛い 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,248 件

40歳女性 身体中の不調

person 40代/女性 - 解決済み

40歳女性です。7月の半ばに顔右側が帯状疱疹になり、祝日だったため皮膚科がやっておらず整形外科と内科にみてもらい薬をもらいました。一週間薬を飲み切るまでは仕事を休み、体調不良があり何度か内科に行きましたが、薬がなくなる頃再度内科に行き、発疹や体の状態も問題ないとの事で仕事を再開しました。 再開した日の夜、帯状疱疹の発疹が出た前日と同じ様に、太ももとお腹、腕の筋肉痛のような痛み、熱、だるさがあり再度内科に行きましたが、熱中症だろうと言われ何も検査はしませんでした。その後、酷いだるさと身体中のいろんな場所の痛み、頭痛、微熱、食欲不振が一週間以上続きました。 皮膚科に行く用事があった時に、帯状疱疹で薬を飲みきった後もこんなに体調不良が長引くのか聞いた所、何らかのウイルス感染していた可能性があると言われました。 その後は、頭痛、めまい、耳鳴り、耳が詰まる感じ、鼻詰まりがあり耳鼻科に行き、副鼻腔炎の可能性もあると言われ薬をもらいました。薬を飲みきっても今までにないほど頭痛とめまいが酷かった為、脳神経内科に行き写真をとってもらいましたが、脳は異常なく、肩こりからきているのではと言われ薬を出してもらいました。 その後、ストレッチなどをするようにし、頭痛と耳鳴りは落ち着いたのですが、身体中がこわばっている様な感じと、太もものだるさ、肩甲骨の左がズキズキ痛む、少し動くとすぐ疲れるなど、なかなか全身の不調が治りません。 私は昨年コロナになったのですが、熱は高くなくても今回帯状疱疹後にコロナにかかっていた可能性はありますか?その場合は、コロナ後遺症なのか、それともただの全身の不調なのか。 コロナ後遺症外来を受診すべきか、どこの科を受診するべきでしょうか。お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

7歳の娘 1ヶ月前から嘔吐、腹痛があります

person 10歳未満/女性 -

7歳の娘ですが、5月の15日早朝に腹痛を訴え、その後大量の嘔吐をしました。その日は5回程嘔吐、発熱、腹痛でかかりつけの小児科でCTと血液検査で、胃腸炎と診断され、点滴を打ち帰宅。二、三日で嘔吐は治り元気になり5日目で登校しました。ですが、その日教室で3人の生徒が嘔吐し、次の日にまた娘は腹痛を訴え嘔吐しました。それから、腹痛がひどく顔が真っ青になるほどです。食べたら痛く、気持ち悪くなる為、胃腸炎にまたかかったのかと思いましたが、便秘だと病院で言われました。薬をもらい便は出ましたが、腹痛は治らず、何度も早退しました。そして5日前から、腹痛はひどく、水下痢を二日間ぐらいして、今は普通の便にもどりましたが、腹痛はどんどんひどく、治ると元気ですが、お粥や暖かいお茶しか食べていませんが食べてる最中から痛いと、その後はしばらく痛がります。歩いたりしての振動でも痛がります。夜と朝に特に痛がります。最初はお腹を触ると全部痛いと言ってましたが、今日は右の下腹部が触ると痛いと言い出しました。 もう一ヶ月になります。 胃腸炎が長引いているだけでは無いのでは無いかと、不安です。 盲腸ではないでしょうか? 痛がり、顔色が悪いので今深夜の救急外来に行こうと準備をしていたら、娘は寝てしまい、起こして様子を聞いたら今は大丈夫といいます。 様子を見た方が良いでしょうか?

3人の医師が回答

網膜細動脈瘤、レーザー治療、術後に見えなくなった、硝子体注射のリスク

person 70代以上/女性 -

■患者:80才女性(=私の母親) ■症状:4月初旬に顔を洗っていた所、右目に違和感を感じた。具体的には、右目の視界の右下隅にグレーがかった黒い点が見えるようになった。飛蚊症か網膜剥離かもしれないと心配し、近所の眼科を受診することにした。 ■受診履歴: 4/17⇒初受診。検査の結果「網膜細動脈瘤」と診断。医師からは「レーザー治療」を勧められる。母はレーザ治療が怖かったが、1分で終わる&痛くない&保険対象になると説得される。 4/24⇒レーザ治療を受ける。瞳孔を開けていて、眩しいと思いながら、自宅へ帰る。 4/25⇒右目の視界に「真っ黒なバスタオルが掛かっているような状態(=相手の顔を見ると、髪と眉と目は見えるが、鼻と口が見えず、顎は見える状態)」のため、緊急で眼科を受診する。医師からは「困ったな。薬(カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム30mg)を出すので、1週間に来て」と言われる。 5/2⇒息子である私も同行し受診。医師は「黄斑の上で出血していないので、目は見えている状態。薬で出血はもう少し引くと思うが、元通りにはならないと思う」「出血は1か所で、表層の出血は引きつつあるが、深い所の出血が引きにくいと思う」「これ以上の治療となると、目に注射が必要で、他院へ紹介状を書く」とのコメント。 ■質問 [1]画像を見ると、出血は黄斑から遠くで、黄斑の上に出血はなかったです。黄斑の上に出血がなくとも本症状は出ますか? [2]カルバゾクロムスルホン酸ナトリウムを引き続き行ったとしても、効果は見込めないでしょうか? [3]硝子体注射で、元に戻る確率は上がりますか?また、目に注射は怖そうですが、どんなリスクや後遺症がありますか? [4]今回のようにレーザ治療で症状が悪化することは考えられますか?(今言っても仕方ないが)本来は血管強化剤で治療するべきだったのでしょうか?

2人の医師が回答

交通事故後 3ヶ月程度無症状から倦怠感

person 30代/男性 -

3月に事故にあい、脛骨と腓骨を開放骨折しました。運動は歩行や腹筋、腕立て伏せでなど。最初37日、完全免荷でした。 事故後は頭の痛さ、倦怠感もなく右足以外には傷すらない状態でした。食事もしっかりと摂れていました。 3月26日 海外、ラオスで事故。 骨折以外に傷もなし。 30日 手術(隋内釘)、コンパートメント切開(別日にふくらはぎ内側を縫合) 9月11日 大学病院にて隋内釘抜く (感染疑い、遠位の固定性の弱さ)結果→感染なし 27日 再度、隋内釘を挿入 8月から手足が冷えるような感覚が出て、血流、血行が良くない感じです。(手と足が白くなりました。※指先ではない) 内科の受診や血液検査も問題なくメンタル的な問題だと言われています。 倦怠感、喉の閉鎖感、息苦しさ、目が重い、顔や手足を始め全体の血色の悪さ(血色悪く肌が白くなった。痺れはなし) 夜の方が体が楽です。眠気が突然来ることもあります。 電車などに乗るのも不安に感じたりします。食事は食べられます。吐き気はほぼなくなりました。 ここ2ヶ月は肩首の硬さも感じて接骨院に行きましたが特に変わりません。(先生には硬いと言われます。) 医師や別病院でも意見を求めましたが、経過や検査等のデータからも積極的に脳の障害などは疑いにくいとのことです。 漢方薬を買いましたが、まだ変化は感じてはいません。 ・イスクラ心脾顆粒 ・半夏白朮天麻湯 倦怠感が取れず交通機関など利用するのも不安が出てしまい普段は海外のため…。 骨はあと数週間で完全にくっつくと言われています。(現状7割) まだ脛が痛くて、サッカー復帰までは想像できない状態です。 倦怠感など市販などの薬でこれが効くとかあれば教えて下さい。精神科、心理士の診察も受けましたが薬などは処方はされていません。 怠さや胸や頭の重さを感じてます。 アドバイスをよろしくお願いします。

3人の医師が回答

頭痛と息苦しさ、何科を受診したら良いでしょうか(パーキンソンあり)

person 50代/女性 -

左こめかみ付近の痛み、疼き、圧迫感があります。感覚的には頭皮に近い辺りです。 5-6年前からある症状ですが、ここ3-4週間ぐらいで強くなってきていて波はあるものの治りません。イブブロフェン常用してしまってますが、あまり効かなくなってきています。 いつもは左のみですが、右も時々若干の痛みありで、後頭部もビリビリ痛い時があります。 こめかみ付近の顔の痺れも出てきてます。 他の症状としては、時々軽い咳、息苦しさ、胸が焼けるような胸痛、血圧が降圧剤を飲んでも上150下100ぐらいです。熱は平熱より少し高め37度行かないぐらいです。以前より左側のみ酷い首こりがあります。息苦しさは横になると楽になるのでほとんど横になっている日もあります。 2週間ぐらい前に頻脈と息苦しさ不整脈みたいな症状が気になり循環器内科を受診して、レントゲン・心電図・血液検査をし、特段の異常はなしでした。 他には少し前にパーキンソン病か症候群と診断されていて(左半身の症状)神経内科で投薬開始しています(貼付剤のみ)。パーキンソン病の検査でMRIはしています(その時点では異常なし)。 先週神経内科で頭痛を診てもらいに行き、CT異常なしで気にし過ぎでは..と言われてしまい.. 緊張型頭痛は自覚してますが片頭痛もあるのか、吐き気はほぼないので脳ではない?でも血圧高いし、、どうして3-4週間も治る気配がないのか? 呼吸器内科や膠原病科などに関係のありそうな病気ではなさそうでしょうか。 とにかく毎日しんどくて辛いです。パーキンソン病に付随する症状なのか、パーキンソンの薬を増量するなどすれば少しは改善するものでしょうか。 アドバイスいただけますと大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

18日から症状あり。

person 30代/男性 -

17日の夜ふと目が覚めてトイレに行き、便意と同時に冷や汗を全身にかくほど腹痛があり、少し緩い便がたくさん出ました。その後吐き気が少ししました。 次の日クリニックの方に受診をし、胃腸炎と診断され、お腹の薬をもらいました。同時にコロナ検査をしましたが陰性で熱もありませんでした。 家に帰っても腹痛なく、多少物を食べるとお腹の調子が悪いくらいです。 同日から喉の腫れ、顔や手足のほてり、頭重感、だるさ、寒気(節々の痛み)が出ました。この症状は3年前もあり、受診はその時しませんでしたが、勝手に自律神経の乱れと思っていました。 今日(19日)も軽い胃腸症状と上記5つ症状があり、仕事は休みました。熱はありません。 自律神経失調症などは弱いところにも症状が出やすいとネットで見て、私も胃腸が弱く、今も5つ症状がメインであるため、自律神経系なのかなと思っています。明日行けそうだったら総合診療科に行ってみようかなと思います。 上記について原因が自律神経系なのか、受診先は(どこに受診すればいいかわからないため)総合診療科で良いのかなど意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ちなみに既往歴に気胸(高校生の時手術)、3.4年前から喘息を発症し今も通院しています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)