顔に虫刺されのような腫れに該当するQ&A

検索結果:172 件

3歳男児 虫刺され ダイアコート

person 乳幼児/男性 -

3歳の子どもが腕と顔を何箇所も虫に刺されました。 今までにないくらい、赤く腫れあがりました。 虫にさされたら塗るようにと前にもらっていたロコイド使用しましたが、翌朝、真ん中が小さい水疱がブツブツできたようになり、ひどくなっていました。 朝にオンライン診療で、リンデロン使用するように指示あり、使いましたが、幼稚園から帰ると、頬を掻きむしり滲出液が出ていました。腕も変わらず赤みとブツブツ腫れがありました。 皮膚科受診すると、単なる一般的な虫刺されとのこと。ダイアコートを処方されました。 強いステロイドなので心配で、「小さい子どもに使っても副作用の心配はないのか」と尋ねると、「短期間だし問題ない」。「顔にも使っていいのか」尋ねると、「心配ない」。触るなと言っても触るし、触った手で目を擦ることもあるので、「目に入ってもいいか」尋ねると、「失明はしない」との返答でした。患部にたっぷりとダイアコートを塗ってくれました。 信頼して私もよく通っていた皮膚科なのですが、子どものことなので心配なのです。3歳の子どもにダイヤコートの使用は本当に問題ないのでしょうか。

5人の医師が回答

半年続く、複数の虫刺され症状

person 30代/女性 -

今年5月、初めてホットヨガに行った翌日、腰に突然痒いぶつぶつができ(画像下段中央)、その日以来至るところに虫刺されが起きるようになりました。 皮膚科1 2回ほど行き、ダニではなく蚊、ということでいくつか弱めのステロイド等をもらいました。 皮膚科2 個人的にダニを疑っており、違う皮膚科に行ってみることに。ここでダニの可能性を認められ、強いステロイドをもらいました。今の所2回行きました。 皮膚科医にアドバイスをもらい、布団乾燥機を買い、毎日ベッドを掃除機するようになりましたが、腕や足の甲、太ももを刺される日々。 11月に入り、また腰の辺りと腕の外側内側を大量に刺されたため、11/10に寝具(マットレス、掛け布団、シーツ)を全て破棄し、新品に取り変え。 現在15日。寝具を変えたあとに出てきた赤みやかゆみ→外側手首周辺1個、右の踵上近距離2個、左のうちくるぶし?1箇所、左の太もも近距離3個(今日)。 【症状等まとめ】 ・どの虫刺されも、薬を塗り始めて、だいたい1週間で痒み腫れが消えます。 ・数ヶ月経っても小さくぷつっと赤い痕が残っているところが多く、痒みのみぶり返すこともあります。 ・ホットヨガには数回しか行っておらず、現在通っておりません。 ・アレルギーでザイザルを飲んでいます。ザイザル切れの時に1、2個出る蕁麻疹とは、全く別の感じ。 ・背中、首、顔は今の所一度も刺されていません。 ・夏の間ありとあらゆる虫除けを使いましたが、虫刺されは減らず。 ・足の指や側面もよく刺され、一度足の裏まで刺されました。(靴?) 【聞きたいこと】 ・虫刺されっぽければ、何に気をつければよさそうか ・虫刺され以外の可能性 ・血液検査の必要性 ・診てもらうのは皮膚科でいいのか(漢方医なども考えるべきか?) よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

2歳の子供  顔が腫れている

person 乳幼児/男性 -

2歳の子ども、木曜日に保育園でおでこの真ん中を棚にぶつけ、さらにそこを蚊に刺された、特に痛がらなかったが時間が経つと赤くなり腫れてたんこぶのようになってしまった(保育士談)と帰ってきました。大きく腫れてはいないものの少しぷにぷにしているような感じがして、ぶつけた場所は以前にもぶつけたことがある(へこみができてしまったが、問題ないとは言われた)場所だったこと、帰ってからいつもより大人しく横になったりしていたこともあり心配しましたが、その後特に嘔吐や意識に問題はありませんでした。本人は触ると痛いと言ったり痛くないと言ったり、2歳のためハッキリ分かりません。金曜日の朝にはたんこぶのような腫れはほぼ引いており、虫刺されだと思われる小さな膨らみが目立つようになっていました。元々あったへこみは腫れたことによってか目立たなくなっています。そして、日中おでこと頬の横をまた蚊に刺されていました。今日、瞼が腫れており、顔の右だけ腫れぼったく見えます。これは単純に気付かぬうちにまた蚊に刺されただけでしょうか?ぶつけたことは関係ないでしょうか?おでこに関しては、様子に変わりがなければ通院しなくて大丈夫でしょうか?

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)