検索結果:184 件
お昼に美容室でカラーをした際にカラー剤が少し顔にとんだ気がします。 色がつくほどではなく感覚的なものなんですが、髪を乾かしたり切る際に髪の毛が顔に当たり、美容師さんが間接的にさわってしまっていたら、会計時にさわったお金やレシートなどにもカラー剤が残っていたら、間接的に目に入ったり口に入って目にキズが入らないかお腹を壊さないか心配です。後から見たら財布の布の部分がピンクの色が付いていたので気になって仕方ありません。 強迫性障害があるので、そのため心配になりすぎるのかもしれませんが回答お願いします。
9人の医師が回答
最近、臭いが気になっています。気になりだすと、後頭部や耳の裏、背中の中央付近が熱くなり、周辺に居る人が、鼻を擦ったり、臭いと言われる事もあります。自分で髪を洗ってからドライヤーをかけていると、髪や頭皮が加齢臭っぽく臭います。髪の毛や頭皮から加齢臭がする事はありますか? また、顔も気になり出すと赤くなり脂が出ます。 脂にタバコの臭いが付いて、臭ってる感じです。 タバコを止めればいいのでしょうが‥‥。
1人の医師が回答
数年前から、顔の吹き出物治療で、ヤーズを飲んでます。今は吹き出物はなくなりました。 気がつくと、ワキの毛ははえてなく、陰部も薄いです。髪の毛は、今のところ、大丈夫ですが、この先、薄毛にならないか心配です。上記が、ヤーズのせいかはわかりません。年齢? でも、この先飲み続けてもいいか不安です。通院先の医師に相談したら、曖昧に大丈夫みたいな返事…ヤーズの副作用で、体毛が薄くなったとしたら、髪の毛が心配です。あと、シミも顔にできやすくなるのでしょうか? ネットで、調べても、イマイチバラバラで、何を信じればいいかわかりません。飲むのを止めたらまた吹き出物顔も嫌です。このまま飲んでいても大丈夫でしょうか?
タイトルにもありますが、2年ほど前からAGA(M字)治療をしており、現在も継続中です。ミノキとフィナステリド服用にて後退していたM字部分も今ではほとんど気にはならなくなりました。 しかし、ミノキやフィナステリドからくる顔の浮腫みに毎日病んでます。特に頬肉、顎下の肉がすごくついています。顎なんて3重顎になる程です。若く見られたくて始めた治療なのに、今度は顔のことで悩まされるなんて、、顔が変わるくらい浮腫んで 老けてみえます。薬を抜くと、髪が。薬を飲むと、顔が。髪の毛か顔をとるかしか方法はないのでしょうか?浮腫み、ほんとに嫌です。話すこし変わりますが、女性ホルモンにも興味はあります。無知で申し訳ないですが、ここで色々教えてください。女性のサラサラした髪質、とても好きです。女性ホルモンで髪の毛が生えるというのもどこかのサイトでみました。その場合、ミノキやフィナステリドは飲まなくてもいいのかな、と思ったりもしまして。 そんなに甘くはないと思いますが、回答お願いします。
2人の医師が回答
質問をご覧いただきありがとうございます。 5日前、顔にできものがあることに気がつきました。 写真は今日のものですが、5日前は赤みが強くもう少し膨らんでいたような気がします。 痛みや痒みは強くなく、意識すると違和感があるかなという感じです。 これはヘルペスではありませんか? できものについた髪の毛が目に入ったり子どもが触ったりしたので、他の部位や他の人にうつるようなものか心配になり質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
最近顔に短い毛がよくついてるなぁと思っていたら、眉毛が抜けているようです。 気がつけば、眉毛が薄くなっているような気がします。 指で引っ張ってみて簡単に抜けるようなら脱毛症とのことなのでやってみたら、簡単に抜けるようなことはありません。 何回かに1度1本抜けるような感じです。 髪の毛が薄くなったりは今のところありません。 あまり気にすることではないのでしょうか?心気症気味のため、体の少しの変化に敏感になってしまいます。 眉毛が抜ける原因はどのようなものがありますか?
中学1年の娘のことについてです。 髪の毛がボサボサでも気にしない。タンスの中、机の上をすぐに散らかす。服からシャツが出ていても気にしない、下着のパンツによくウンチがついていて拭き方指導を何度しても改善できない、口の周りに食べかすがついていても気にしない、歯磨き、顔洗いを言わないとやらない、とにかく不器用、偏食が激しく、食べ物の匂いを嗅いでから食べたりする。 以上のようなだらしない、不潔でも気にしないのが小さい頃から、今でも直りません。何度注意しても改善できません。何かの病気かなのか受診した方が良いか本当に悩んでいます。
3人の医師が回答
私の不注意で、皮脂性湿疹の治療にもらったネリゾナソリューションを2歳の子供がいたずらして、自分の顔や髪の毛に塗っていましま。すぐに気がつきシャワーと石けんで洗いながしましたが、数分の事なら大丈夫でしょうか…?すごく強いステロイドみたいなので、それを顔にと思うと…もしかしたら少し舐めたりしたかもしれません。母親として息子に申し訳ないです。今後、お薬の管理をもっと徹底します…どうか相談に乗っていただけますか?よろしくお願いいたします。洗い流すまでに5分かかってるか、かかってないぐらいです。
先週中頃より顔の痒みが続き、口の周りや髪の毛の生え際、首、昨日の夜からは手の甲の痒みが酷く、痒みで何度も目が覚め、気が付くと掻きむしっていました。特に口の脇や髪の毛生え際はニキビ痕が化膿してしまった様な症状になっている箇所もありますが、その他の患部は小さなブツブツに なっています。震災で生活が困難になり、そのストレスが起因しての症状でしょうか?それともアレルギーで服用しているアレロックとオノンによる薬疹でしょうか?ちなみに肌が柔らかいとされている、臀部や脇下、腹部等の痒みなく、発疹も今のところみられません。
今アメリカです娘頭部MRIについて 追記質問です 1検査時に体や髪の毛や顔に金属がついていて ネックレスなど大きな金属でなく 化粧品や制汗剤ついていた場合 1画像撮る時もしくは撮った後 綺麗に画像撮れてるか技師さん確認すると思います その際あからさまにネックレスやメガネピアスなどでしたらおそらく画像でもわかると思いますが 顔や髪や体についてしまっていた 金属成分入った制汗剤やメイクがついてしまっていたら 画像見て検査技師さん それらで画像に影響出てても 気がつかないことありますか? 2検査技師さんやお医者さんだったらそういう事慣れてる??から 制汗剤や化粧品金属製のものついてしまってたら画像の写りかた?などから ちゃんと撮れてないなど指摘してくれますか? 3制汗剤や化粧品で金属入ってる成分が付着し検査した場合 それらのせいで小さい腫瘍見逃したりしますか
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 184
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー