顔の大きさに該当するQ&A

検索結果:2,435 件

頭部しこり除去手術後の経過について

person 30代/女性 -

30代女性ですが、 1年ほど前から頭頂部より5センチほどのところにしこりがありました。 それが3月の上旬に予兆なく大きくなり触るだけで痛く、形成外科を受診しました。 頓服の抗生剤を処方され、炎症を抑えたあと、 3.29に除去、縫合手術を受けました。 手術の日は鎮痛剤のみ処方されました。  ※除去したのは1×1×2cm程の大きさで、病理検査の結果、後日良性と判明。粉瘤ではなく、汗腺のようなもののところにできる腫瘍との説明でした。 手術の3日後の午後から眠れないほどの痛みがでて、発熱、 4日目の朝に頭からおでこ、片方の目元が腫れ上がっていました。 同じ形成外科を受診すると、細菌感染かアレルギー反応であろうということで、即抗生物質の点滴となりました。 翌5日目には目が開かないほど顔全体が腫れ、首のリンパも腫れ、傷口を抑えると液体と膿がブクブク音を立てて溢れてきました。 頭皮全体がヒリヒリした痛みを伴いました。 6日目、7日目と抗生剤の点滴と、内服をし、 CRP14→3.5にまで回復し、顔の腫れもおさまっています。 しかし、9日目、今度は傷口が開きました。 パックリ開いて、中が丸見えなのですが、 受診したところ、 そのままで大丈夫だからシャワーの時によく洗い流して、傷口を早く治す軟膏を塗るよう処方されました。内服の抗生剤は継続して飲んでいます。 質問は以下の通りです。 ・手術したのに抗生剤が出ないことはありますか? 頭皮は血流が良いから普通は感染しないと医師はおっしゃっていました。 そもそも抗生剤が出なかったから感染した可能性はありますか? 細菌感染を起こしたのには、何か免疫が下がっているなどの理由もありますか? ・写真のように傷が開いているのですが、 そのままで過ごしていいでしょうか?

3人の医師が回答

甲状腺エコー、細胞診の結果について

person 40代/女性 -

甲状腺の専門の病院受診し、 エコーで左側に7ミリ程度の結節のようなものがありました。エコーの技師さんは探さないとわからないくらいの大きさで、はっきり結節っていう感じでもないけど、、と言われ細胞診までしてくれました。 細胞診の先生からは、良性だとおもうけど、小さすぎてとれないかも、取りますか?と言われましたが、取っていただき、本日結果をおしえていただきました。 細胞診結果は、細胞数が少なく?判定不能で、悪性なのか良性なのかわかりませんでした。 医師は、結節のようなものでなにかはっきりしないくらい小さい、細胞診で結果が出ないということは良性の可能性のほうが高い、悪いものにはあまり見えない、エコー上、悪そうだったらまたすぐに再検査とするけど、今回のは経過観察でよい、半年後にまたきてくださいといわれました。 私は癌が怖くて心配ですが、可能性は高いでしょうか??私が細胞診の結果が判定不可だったので、不安そうな顔をしていたら、先生が、細胞診で判定がわからないというのは、逆に良いことですよ、癌だったら小さくても細胞がギュッとしてる?密着してる?かなんかで、結果がでやすい?みたいなこともおっしゃっていましたが、そうなのでしょうか? また、画像検査の推測病変?の欄には「腺腫様結節」と書かれていました。医師がエコーの画像を見ながら、炎症より腫瘍に近い、、と言っていました。はっきりしてないかんじ?の印象をうけたので、想像ですが、濾胞腺腫?というやつなのかな?と勝手に思ってしまいました。そうなると濾胞癌かもしれないと思ってしまいます。 まとまりのない文章ですみません。心気症もあり、医師からは良性の裏付けするための経過観察だから、悪性の経過観察とは意味が違うよといわれました。 癌の可能性がありますでしょうか。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

生後1ヶ月の息子のミルク後について

person 乳幼児/男性 -

初めまして。 現在生後1ヶ月(43日)の男の子を完全ミルクで育てております。 先日の一ヶ月検診では何の問題も無いと言われたのですが、 1週間ほど前からミルクを飲んでいる最中、溺れたように顔を真っ赤にします。たまに怒りながら哺乳瓶を口から外します。 しかしこちらが哺乳瓶を離すと泣き出すので、再度哺乳瓶を口に含ませますが、また溺れたように飲み怒り出し。。の繰り返しです。 その時、左手をチュパチュパ吸いながら怒るので、足りないのかな?と思い20〜40程足してあげますが、そのあとグズグズして寝落ちします。 哺乳瓶の乳首のサイズかなと思い、SサイズをSSサイズに戻したり、本物の乳首に近い商品(SSサイズ)に付け替えたりしますが、やはり飲みながら溺れたようになります。 一回のミルクの量は、むらはありますが平均120〜140です。 その場合、冷めるとまた拒否するので100先にあげてから20〜40を新たに調乳してあげてます。 排尿•排便もありますし、色は正常です。 夜はさほど泣かずに、少しグズグズして寝る事が多いですが、 100程しか飲みません。 現在里帰り中で、地元の小児科に行くべきなのか迷っています。 支離滅裂な文章で申し訳ないですが、ご回答いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

4ヶ月のこども、ミルクの総量と低血糖について

person 乳幼児/男性 -

現在生後137日、4ヶ月と16日のこどもです。 生後130日の時点では 体重5730g 身長60cm で、3ヶ月検診から換算すると1日25g増えていました。 搾乳母とミルクの混合育児で一回120~140cc × 6回とかかりつけ医からは指示をいただいてますが飲みムラがあり、40~80ccくらいしか1回分飲まないことも多々あればすんなり140cc飲んでくれることもあり、1日の総量が450~800ccと幅が大きくあまり飲めていない日は不安です。 Q.ミルクをくれ!と泣いても40ccしか飲まなかったりで辟易しています。どうしたらすんなりのんでくれるでしょうか? 飲ませると顔を横に勢いよく背けて哺乳口を外してしまいます。サイズを変えたり温めてもダメでした。 また、総量が月齢に対して450ccなどと少ない日があっても大丈夫なんでしょうか? 産まれた時、低出生体重児で先天性代謝異常があり高インスリン過剰で低血糖を起こし高カロリー点滴にて治療していたことがあるのですが、夜間50ccほどしかのまずに5.6時間空くことが頻繁にあり不安です。 今日に至っては私も起きてあげることができず、7時間半ほど空いてしまいました。 Q.なるべく空けない方がよい、との結論になるのは承知なのですが、とりあえず空いてしまった際に飲ませればおそらく寝ぼけつつ50~120cc飲むので、低血糖になり脳にダメージがいっているとは考えなくてもよろしいのでしょうか? 発達障がいなどおこらないか不安です。 Q.乳幼児の低血糖の症状が検索をしてもあまりピンとこず…。汗がびっしょりでもなければ昏睡して起きないということもないのですが、それが重体の症状でそれまでの症状はもしかしたら起きてしまっているということはあるのでしょうか? みなさまどうかよろしくお願い申し上げます…。

4人の医師が回答

メラノーマ疑惑のホクロについて

person 20代/男性 -

28歳です。少なくとも幼少期(小学生6年生)からある顔のホクロについてご質問させてください。 大きさは5mmで、ずっと大きさは変わっていません。 関係があるかは分からないのですが、ニキビ肌で、2ヶ月ほど前にもそのホクロの上にニキビができました。 経緯です。 美容のため除去をしようと地元の皮膚科にかかったところ、形や色が他のホクロと比べて違和感があるため、大学病院で診察してほしいとのことでした。 ダーモスコープを使っての診察で、周辺がギザギザ?で色味は真ん中らへんが黒で周囲は茶色の傾向のため、判断ができないとのことでした。 少なくとも10年以上前からあるホクロであることはお伝えしています。 紹介状をいただき、本日、大学病院にかかったところ、ダーモスコープのカメラ?で写真を撮ってくれたぐらいで、他は特に説明がなく、「その先生(紹介状を書いてくれた先生)が不明と言われているので、手術して生検しましょう」との診断でした。 そのまま帰ってきたのですが、 ・幼少期(10年以上前)からある ・5mm以下である ・大きくなっていない 等のことから、冷静に改めて考えてみると、すぐさま生検せずとも経過観察でもいいのではないか?と悩んでいます。 顔ということもあり、術後に傷が残ると言われていたことも懸念しています。 そのため、まずはセカンドオピニオンとして、別の皮膚科にも相談してみようかと考えています。 ご意見や今後どのように動いたら良いか、アドバイスを頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)